実家ではオナラをするたびに家族が笑ってくれたので『人前で屁をこいてはいけない』というルールを知らず、就職後も静かなオフィスでずっとオナラをこき続け、ある日経理の女性に呼び出されて『●●さん、人前ではね、オナラをしてはいけないの』と真顔で注意された友人のこと、私、一生大切にします
— 上坂 あゆ美 | 老モテ発売中 (@aymusk) January 23, 2023
友人いわく「どうりで会社では誰も笑ってくれないなと思ってたんだよね」とのことで、彼女がこの純粋さを保ったまま生きられる世界であってほしいなとわたしは切に思いました
— 上坂 あゆ美 | 老モテ発売中 (@aymusk) January 23, 2023
電車の中以外は別に良いやって思う😂
— 微少女メタモン (@musick3844) January 23, 2023
多様性……いやでも………………
— *W*A*N*D*E*R*E*R*༼;´༎ຶ ༎ຶ༽<モーニング豚汁飲もうよ、ひとりで (@go_death) January 23, 2023
娘に「お家ではいいけど、お外ではちゃんとトイレ行ってからするのよ。」と言ったら「幼稚園では音を出さず出来るから大丈夫!」と、すかし技を身につけたことを自慢されました。
— 新橋アウラ (@OZd54gR3EtNYCm2) January 24, 2023
自分おなかが鳴る音がデカすぎてめっちゃ恥ずかしいときある。コントロール出来ない。
— おすみがすき(osumigasuki) (@osumigasuki) January 24, 2023
気持ちわかるわ。家族がそうだと、自分の常識がそうなっちゃうもんなぁ。
— きよよ (@kiyodoro) January 23, 2023
オタクニュース
が
しました