全盲の人がタクシーに乗車の際
— 盲目のシンガーソングライター マエケン ☆スーパーライブ、千葉市など13団体の後援などが決定(^^) (@MAEKEN_AIRFOLG) December 10, 2022
遠回りしている事に気付いたので
理由を尋ねると
「目が見えてるんですか?」
と運転手
「ここは30年以上住んでるので
右や左に曲がったくらいわかりますよ!」
と反論
降車時に領収書をもらったので
会社にクレームを入れようと家族に見せると
ガムの包み紙だったという
実は視覚障害者が
— 盲目のシンガーソングライター マエケン ☆スーパーライブ、千葉市など13団体の後援などが決定(^^) (@MAEKEN_AIRFOLG) December 10, 2022
見えないことにつけ込まれる事案として
ひったくりの被害も以前から報告されている
また
抱きつかれたなどの
女性の痴漢被害も多く報告されている
「ねらわれるので
怖くて白杖を持ち歩きたくない」
とある視覚障害者
…
見えない人は周囲の人を信じて歩いてる
どうかみんなの協力を
初めまして。
— 女王様 (@kashizukinasai) December 11, 2022
素晴らしい対応だと個人的には思います。全盲の人が感覚で分かっていたとしても助かってると思います。ただ、気になるのであれば、差し支えなければ、曲がる時などに教えますが宜しいですか?と一言、言ってみてはいかがでしょうか。
京都とか観光地でも、利用するのは観光客ばっかだからナチュラルに遠回りされるよ。仕事とかでよく親が京都行ってて、家族で観光に行った時に「そっちの道の方が近いですよね」とか言ったら「地元の方ですか?」って聞かれたもん
— ヨルノ (@nacht_starlight) December 11, 2022
私も一度だけ遠回りされたことあります。自分の家までの時間とか道の感じとか、視覚障害は特に感覚として体に染みついてますよね。夜のタクシーは怖いです。
— ちっち (@hinahina19666) December 10, 2022
はじめまして。福祉タクシー券はお持ちでしょうか?もしお持ちならタクシー会社がわからなくても役所に報告すれば日にちと福祉タクシー券の番号確認で後程判明するのではないか、と。また今後タクシー会社の卑劣な行動の抑止になるような気もします。
— nanaking (@nanaking5) December 11, 2022
料金を2倍にして、給料を2倍にする必要があります。
嫌ですよね。
オタクニュース
が
しました