オタクニュース

なんJ、Twitter、2ちゃん、5ちゃんまとめブログ

このエントリーをはてなブックマークに追加
@otanew_jpをフォロー
  • Top
  • 日常
  • マンガ
  • アニメ
  • ゲーム
  • VTuber
  • 声優
  • コスプレ
  • 特撮
  • 劇場版
  • ラノベ
  • アイテム
  • ガジェット
  • 食べ物
  • About
  • まとめサイト速報+

    【悲報】画像生成AIが批判の嵐で開発停止に追い込まれてしまう。日本人が新しい技術を叩き海外にシェア奪われる毎度のパターンへ

    • 2022年12月02日ガジェット
    • 39
    • このエントリーをはてなブックマークに追加
    • Tweet

    皆様からいただいたご意見を重く受け止め、CLIP STUDIO PAINTへ画像生成AI機能を搭載しないことといたしました。
    皆様に新しい創作の体験をしていただきたい、という想いで開発を行いましたが、体験してもらう以前に、必要な配慮が欠けていました。https://t.co/7GEUORby4O pic.twitter.com/yTD5JIAs8R

    — CLIP STUDIO PAINT(クリスタ) (@clip_celsys) December 2, 2022

    今後はクリエイターの皆様の意見により真摯に耳を傾け、創作活動に携わる皆様が安心してご利用いただける機能の提供に努めてまいります。https://t.co/7GEUORby4O

    — CLIP STUDIO PAINT(クリスタ) (@clip_celsys) December 2, 2022

    製作の補助として楽しみにしていたので残念です。様々な声があると思いますが、肯定的な意見もあることをお伝えしておきます。懸念される問題の解決策が見つかったら是非前向きに実装のご検討をお願いします。

    — 優水 (@YsuiMain) December 2, 2022

    AI実装自体は発展につながることかと思いますが、今回の問題はベースが出典をしっかり管理されているサービスではなく、Web上の画像を見境なく何でも学習元としているサービスを直接組み込む予定であったのが勘違いすべきではない点だと思います。

    — 𝔰𝔬𝔩𝔞𝔯𝔦𝔰🌕下書き0/46 (@solaris_st) December 2, 2022

    技術的に著作権に配慮したものが作成できないことは承知していますので、生成イラストに明確にAIが作成したことを示す透かし等を全体に細かく入れる、AIが作成したと後から照らし合わせられる仕組み等、予め悪意ある利用者に対して"AIを利用する旨味がない"と思わせる仕組みをご検討ください。

    — i-mixs(あいみっくす)@絵仕事受付中🐱 (@imixs) December 2, 2022

    画像生成AI機能を搭載しない判断を残念に感じます。AIの利用は創作の新たな手段になると思うのでいつかCLIP STUDIO PAINTに搭載され、たくさんの人々に活用してほしいです

    — ひで(hideffQff) (@hideffqff) December 2, 2022

    う~ん、clipstudioさんに搭載されればサーバーは国内だし、データも日本の法律で守られるのにどうしてかな?
    海外製の何処からデーターを持ってきたか分からないAIが日本市場を席巻しないしないうちになんとして欲しいです。

    — 小説もの1 (@Light_novel_800) December 2, 2022

    ザ・英断✨

    — しょうたろう✨ (@atsushi_slow) December 2, 2022

    AI自体は悪いものってわけではないのよね
    小物や背景の自動生成はかなりの数のイラストレーターの助けになるはず……

    — いちごぱすた (@AbsNirvana) December 2, 2022

    「ガジェット」カテゴリの最新記事

      漫画・アニメ・ゲーム他サイト更新情報

      39
      このエントリーをはてなブックマークに追加 Tweet

         コメント一覧 (39)

          • 1. 名も無きオタク
          • 2022年12月02日 23:40
          • え?辞めんでいいよ
            雑魚絵師がいくら騒ごうがAIに勝てるわけないんだから、せめて日本の会社がシェアを占めてほしい
          • 0
            オタクニュース

            オタクニュース

            がlikedしました

            liked
          • 2. 名も無きオタク
          • 2022年12月02日 23:53
          • もう遅い
            こういう新技術はまさに日進月歩で一度立ち止まったら絶対に再スタートはムリ
            一部の糞絵師()とそのフォロワーのせいで結局日本の関連業界が逸失利益を被った形
            騒いでた奴らは誰もそのことを自覚しないし
            何年後かに自分達に実際に降り掛かったときに棚に上げて文句言うよ
          • 0
            オタクニュース

            オタクニュース

            がlikedしました

            liked
          • 3. 名も無きオタ
          • 2022年12月02日 23:53
          • 海外のほうが圧倒的に批判されてるんだよな。
            遅れてるのはろくに調べもしないで記事書いてるお前の頭だよ。
            海外の反応くらい翻訳すればすぐ見れるんだから見にいけよ、今すぐ。
            日本人のモラル倫理観なんてもはや中国人以下
          • 0
            オタクニュース

            オタクニュース

            がlikedしました

            liked
            • 36. 名も無きオタク
            • 2022年12月03日 11:39
            • >>3
              お前の脳内ソースだな
              どんどん新しく産まれてるぞ海外製
            • 0
              オタクニュース

              オタクニュース

              がlikedしました

              liked
            • 37. 名も無きオタク
            • 2022年12月03日 12:05
            • >>36
              産まれてるからなんなの?
            • 0
              オタクニュース

              オタクニュース

              がlikedしました

              liked
            • 39. 名も無きオタク
            • 2022年12月03日 13:25
            • >>3
              英語のクリスタ公式アカウントは1万件以上の引用リツイートで炎上してたからね
              最近は英語圏のイベントでも締め出されてたし未だに日本人のお気持ちがー!って言ってる人の方が遅れてる
            • 0
              オタクニュース

              オタクニュース

              がlikedしました

              liked
          • 4. 名も無きオタク
          • 2022年12月02日 23:57
          • こうやって日本は技術的に遅れていく
          • 0
            オタクニュース

            オタクニュース

            がlikedしました

            liked
            • 7. 名も無きオタク
            • 2022年12月03日 00:10
            • >>4
              その"日本は"ってどこから出てきたの?
              海外の方が批判的ってコメント書いたばっかじゃん。せめて日本語くらい読めよ。
              そもそも海外AIの流用で日本の技術でもなんでもないし。
            • 0
              オタクニュース

              オタクニュース

              がlikedしました

              liked
            • 22. 名も無きオタク
            • 2022年12月03日 01:51
            • >>7
              批判的だからとい=足を止めてるというわけではないということでは?
            • 0
              オタクニュース

              オタクニュース

              がlikedしました

              liked
            • 24. 名も無きオタク
            • 2022年12月03日 03:00
            • >>4
              小説書いたり絵を描いたりなんでAIが楽しいことばっかりやってんねん、早く仕事を奪いにこい
            • 0
              オタクニュース

              オタクニュース

              がlikedしました

              liked
          • 5. 名も無きオタク
          • 2022年12月02日 23:59
          • 著作権ある作品も学習元にするようなAIだったんでは?
            実際にこれ使って著作権問題が発生したらクリスタ側に責任問題が発生しかねないからやめただけにしか見えない
          • 0
            オタクニュース

            オタクニュース

            がlikedしました

            liked
          • 6. 名も無きオタク
          • 2022年12月03日 00:06
          • 勝手に傷ついて被害者ぶるんじゃねえよ
            搭載すりゃよかったのに
            adobeにもってかれるぞ😡
          • 0
            オタクニュース

            オタクニュース

            がlikedしました

            liked
          • 8. 名も無きオタク
          • 2022年12月03日 00:14
          • この技術が何の役に立つの?
            拾い画を切り貼りしてるだけなんでしょ
            絵を描く以外に何か応用出きるなら良いけど
          • 0
            オタクニュース

            オタクニュース

            がlikedしました

            liked
            • 35. 名も無きオタク
            • 2022年12月03日 09:33
            • >>8
              勉強なんてなんの役に立つの?レベル
            • 0
              オタクニュース

              オタクニュース

              がlikedしました

              liked
          • 9. 名も無きオタク
          • 2022年12月03日 00:14
          • 結局、道具は使う人次第でしかなく、ネットの世界では性善説なんてクソ喰らえだしな
          • 0
            オタクニュース

            オタクニュース

            がlikedしました

            liked
          • 10. 名も無きオタク
          • 2022年12月03日 00:15
          • 日本叩きたい、絵師叩きたい、何でもいいから叩きたい。そんなんばっかりでしょ

            日本の技術ガー→そもそも海外の技術、セルシスは開発すらしてない。

            日本の絵師ガー→海外の方が遥かに燃えてた。そもそもクリスタのシェアは日本だと良くて三割くらい
          • 0
            オタクニュース

            オタクニュース

            がlikedしました

            liked
          • 11. 名も無きオタク
          • 2022年12月03日 00:15
          • 出る杭は打たれるを正に体現しとるわな
            新しい技術も取り入れて柔軟に対応してる絵師もいるのにね
            こういった人が今みたいな老害になってくんだろな
            政治家も老害だから日本衰退してるし、何一つ変わろうとしない人種だよね
          • 0
            オタクニュース

            オタクニュース

            がlikedしました

            liked
            • 14. 名も無きオタク
            • 2022年12月03日 00:39
            • >>11
              これそんなに凄い技術なん?
              絵を描く以外に何か出来ないの?
            • 0
              オタクニュース

              オタクニュース

              がlikedしました

              liked
            • 23. 名も無きオタク
            • 2022年12月03日 02:11
            • >>14
              絵を描くソフトにいったい何を求めてるんや・・・
            • 0
              オタクニュース

              オタクニュース

              がlikedしました

              liked
            • 34. 名も無きオタク
            • 2022年12月03日 08:06
            • >>23
              絵描くソフトに対して日本の衰退が~とか言ってるから
              この技術あっても絵師のサポートくらいにしか使えないなら、雑魚絵師が量産されて終わりやね
            • 0
              オタクニュース

              オタクニュース

              がlikedしました

              liked
          • 12. 名も無きオタク
          • 2022年12月03日 00:28
          • 一太郎みたいになるんやね
          • 0
            オタクニュース

            オタクニュース

            がlikedしました

            liked
          • 13. 名も無きオタク
          • 2022年12月03日 00:33
          • 日本は好意的なリプが多くて海外では批判が多かったから中止になったのに
            それ知らずに日本ガーしてる奴ら恥ずかしすぎ
          • 0
            オタクニュース

            オタクニュース

            がlikedしました

            liked
          • 15. 名も無きオタク
          • 2022年12月03日 00:44
          • AIで絵師の作業工数短縮できるのにな
          • 0
            オタクニュース

            オタクニュース

            がlikedしました

            liked
          • 16. 名も無きオタク
          • 2022年12月03日 01:15
          • ならまずスレタイに文句言いなよって思ったわ
            意見してる人たちは一見これに対してのように見えてもこれに対してではないのに、履き違えてる人おるみたいで面白い
          • 0
            オタクニュース

            オタクニュース

            がlikedしました

            liked
          • 17. 名も無きオタク
          • 2022年12月03日 01:23
          • クリスタは絵描き相手に商売してるんだから顧客の意見を優先するのは何もおかしくないだろ。それが不満なら、反対している雑魚絵描きとやら以上にクリスタに利益をもたらす事を証明すれば良いだけよ。
          • 0
            オタクニュース

            オタクニュース

            がlikedしました

            liked
          • 18. 名も無きオタク
          • 2022年12月03日 01:35
          • クリスタなら信用できるって思ってたのに企画がなくなっちゃったんか…
          • 0
            オタクニュース

            オタクニュース

            がlikedしました

            liked
          • 19. 名も無きオタク
          • 2022年12月03日 01:42
          • ワイまだAI触ったことないから入り口にしようと思ってたのに…
          • 0
            オタクニュース

            オタクニュース

            がlikedしました

            liked
          • 20. 名も無きオタク
          • 2022年12月03日 01:47
          • 学習元がパクリやからじゃね
          • 0
            オタクニュース

            オタクニュース

            がlikedしました

            liked
          • 21. 名も無きオタク
          • 2022年12月03日 01:50
          • ノイジーマイノリティに耳を貸した結果
            どのクレームが真かを見極める力が必要
          • 0
            オタクニュース

            オタクニュース

            がlikedしました

            liked
          • 25. 名も無きオタク
          • 2022年12月03日 03:00
          • オタクニュースがこんな記事まとめんな
          • 0
            オタクニュース

            オタクニュース

            がlikedしました

            liked
          • 26. 名も無きオタク
          • 2022年12月03日 03:03
          • 自称絵師()は自分たちが斜陽産業だって自覚しろよ
            自分に仕事が来ないのは必要とされていないからであって、AIのせいじゃないからな
            趣味レベルに留めておくのが
          • 0
            オタクニュース

            オタクニュース

            がlikedしました

            liked
          • 27. 名も無きオタク
          • 2022年12月03日 03:05
          • StableDiffusionを使うってのも読めない奴が技術の発展を真に願ってるわけないわ
            ただ絵師を嫌ってるか、何でもいいから人を貶めたいだけだろ
          • 0
            オタクニュース

            オタクニュース

            がlikedしました

            liked
          • 28. 名も無きオタク
          • 2022年12月03日 04:35
          • 非常に残念
            AI色塗り機能楽しいから
            画像生成でもっと遊びたかったけど…
          • 0
            オタクニュース

            オタクニュース

            がlikedしました

            liked
          • 29. 名も無きオタク
          • 2022年12月03日 04:48
          • 権利にうるさい日本ではまぁこうなるよね
            日本の新技術は物作りだけ
            世界中の絵を学習させるのが手っ取り早いのにそれを良しとしないなんて不合理で笑う
            ネットは海外とつながってるのに手段選んでる場合かよ
          • 0
            オタクニュース

            オタクニュース

            がlikedしました

            liked
          • 30. 名も無きオタク
          • 2022年12月03日 05:44
          • すぐに海外に代替がでて美味しい所全部持って行かれて根絶やしのJapan
          • 0
            オタクニュース

            オタクニュース

            がlikedしました

            liked
          • 31. 名も無きオタク
          • 2022年12月03日 05:53
          • いつもの海外業者によるネガキャンじゃないの?
            どうやって日本人だと判断したの?
            いつもの国籍透視か?
          • 0
            オタクニュース

            オタクニュース

            がlikedしました

            liked
          • 32. 名も無きオタク
          • 2022年12月03日 06:52
          • 文句あるなら法律でこい!って姿勢が必要なんよ
          • 0
            オタクニュース

            オタクニュース

            がlikedしました

            liked
          • 33. 名も無きオタク
          • 2022年12月03日 07:24
          • 法整備が間に合ってないんだから最低限どう学習させたのかのログを永久的にサーバーで保管し続ける程度の事もやれって話なんですわ
            その程度もできない倫理観の低いものとは関わりたくない。違法行為に加担してるのとほとんど変わらないだろそれ
          • 0
            オタクニュース

            オタクニュース

            がlikedしました

            liked
          • 38. 名も無きオタク
          • 2022年12月03日 13:18
          • 正直便利そうでツールとして使う気満々だったけど数多のオリジナルから出来てるってのはちょっと無視できないかなあ(参照できる情報が少ないともろそのまんまになるみたいだし)
            Aiに描いてもらって手直しして完成みたいな使い方は多分どんなに精巧になってもしないと思う
          • 0
            オタクニュース

            オタクニュース

            がlikedしました

            liked
      コメントフォーム
      記事の評価
      • リセット
      • リセット
      顔
      星

      •  今回の日本代表のグループリーグ突破を漫画のストーリーとして提出してもボツにされるレベルな件www
      • 少年が大人のお姉さんの家に泊まることになった時の話 

      新着サイト
      このワロwww
      News人
      人気サイトランキング
      アクセスランキング アクセスランキング
      アンテナ
      まとめブログアンテナ
      まとめサイト速報+
      5chまとめのまとめ
      2chまとめのまとめ
      だめぽアンテナ
      ぶろにゅー
      しぃアンテナ(*゚ー゚)
      オワタあんてな 元祖
      まとめのまとめMM
      NEWまとめサイト速報!
      にゅーぷる
      にゅーもふ
      2ちゃんねるまとめのまとめ
      しぃアンテナ(°ー°*)
      とろたまヘッドライン
      2GET
      アフォニュース
      まとめニュース
      2chまとめアプリ+
      いーあんてな(#゚w゚)
      ニュースチョイス
      ブログ
      あにこ便
      わんこーる速報!
      ろぼ速VIP
      ぶる速-VIP
      哲学ニュースnwk
      激安特価板ブログ
      アクアカタリスト
      月別アーカイブ
      スポンサードリンク
      •  
      •  
      •  
      otanew.jp