引きこもり経験はないが、うつ病経験はあって、きららアニメをずっと見続けるというオリジナル民間療法により一時的に回復したが、そのことをメンクリの先生に自慢げに話して激怒された。
— 大やま (@Solzhe_shimarin) November 30, 2022
どうして激怒されたんですか?何か副作用でもあるんですか?
— てきとう@ (@tekitou2008) November 30, 2022
ぼくがあらゆる治療をぜんぶブッチして、連絡を絶って久しぶりに現れたと思ったら「きららアニメみてた」とかほざいたからですね…
— 大やま (@Solzhe_shimarin) November 30, 2022
きららアニメの冒頭で、メンタルヘルスの注意喚起が出てきたらどう思われますか?
— てきとう@ (@tekitou2008) November 30, 2022
おもしろいと思います
— 大やま (@Solzhe_shimarin) November 30, 2022
具体的には、48時間連続できららアニメを見続けるなどしていました。
— 大やま (@Solzhe_shimarin) November 30, 2022
20年前に鬱を水曜どうでしょうという番組で治した事を思い出しました。最近、鬱が再発したので見ようと思います。なお、治療へのおすすめは四国八十八ヶ所シリーズです。私よりひどい扱いを受けている、若き日の大泉洋さんを見ると頑張れそうと思います。
— りんごさん@2.5y (@urarakaututu) December 1, 2022
ありがとうございました。通りすがりでした。
私はHUNTER×HUNTERで治しました。
— 豊平哲平 (@ToyohiraTeppei) December 1, 2022
オタクニュース
が
しました