オタクニュース

なんJ、Twitter、2ちゃん、5ちゃんまとめブログ

このエントリーをはてなブックマークに追加
@otanew_jpをフォロー
  • Top
  • 日常
  • マンガ
  • アニメ
  • ゲーム
  • VTuber
  • 声優
  • コスプレ
  • 特撮
  • 劇場版
  • ラノベ
  • アイテム
  • ガジェット
  • 食べ物
  • About
  • まとめサイト速報+

    有名作家がアマチュア時代に編集に一番お気に入りのシーンを「こういう部分を削れるようになれば大物になれる」と言われたので後で見返してみたら

    • 2022年11月30日日常
    • 14
    • このエントリーをはてなブックマークに追加
    • Tweet

    昔テレビで見た話で、ある有名作家がアマチュア時代にヒット編集者に原稿を見てもらったところ「ここを削った方がいい」と1番のお気に入りの箇所を指摘された、と。作家が抗議するも、その編集者が「こういう部分を削れるようになれば君は大物になれる」と言うので、後で見返してみたら→

    — ムラマツ@モーニング編集部 (@yogoharu5535) November 29, 2022

    「確かにこれはおっさんがカラオケで気持ちよくMY WAY 歌ってるようなパートで、ない方がいい」と思えて削った…と仰っていて(うろ覚え)、「作家が一番お気に入りのシーンを削るのが良いってことある?」と長年謎だったのですが、連載ネームをたくさん読む立場になって「確かにあるな…!」と。→

    — ムラマツ@モーニング編集部 (@yogoharu5535) November 29, 2022

    というのは、ネームを読んで不要と感じる箇所を指摘すると「そこは作家さんが特に描きたいことで…」と担当に言われることが多かったからです。なぜ「特に」描きたいことが不要に感じるのかというと、その時点で読者が読みたいことではないからではないか、と思います。→

    — ムラマツ@モーニング編集部 (@yogoharu5535) November 29, 2022

    もう少し正確いうと、読者と信頼や関係を構築する前に、やりたいことをねじ込んでいるから。例えると数十年苦楽を共にしたパートナーのMY WAY絶唱は泣けるかもですが、スナックでたまたま隣になった人のMYWAY絶唱はキツいってことなんじゃないかと。普段は「自分の描きたい」と「読者の読みたい」を→

    — ムラマツ@モーニング編集部 (@yogoharu5535) November 29, 2022

    一致させるよう気を配っていても、「特に」描きたいことはついつい読者の読みたいと関係なく捩じ込んでしまいがちになるので、「特に」描きたいことこそ慎重に、もしくは胸に秘めたまま作品を通じて読者に届くことを祈るのが吉なのでは、と。

    結論:MYWAY歌うタイミングにはお互い気をつけましょう

    — ムラマツ@モーニング編集部 (@yogoharu5535) November 29, 2022

    読んでて面白いのはそういう枝葉を遠慮無く削ったエンタメ作品。売れる

    けど読者的に心に残るのはそんな枝葉だったりする矛盾

    — こたつみかんねこ (@mikankotatuneko) November 29, 2022

    ハリウッド映画で、映像撮る監督と、それをガシガシ切るディレクターの役割を思い出したぜ…!

    — たぬきたけのこ@結婚しましたぁぁ!! (@ban0416) November 29, 2022

    最終的に好きなポケモンがいなくなったらPTの完成です

    — ふぃーもふ (@Phi_mofumofu) November 30, 2022

    アマチュアで小説を書いていても、作者がどうしても入れたいシーンを削ると、話がスムーズになることがたくさんあります。自分のこだわりを冷徹に捨てられる決断力は大事。

    — チェスト (@chest01) November 29, 2022

    「自分のしたいことが優先」の趣味と、「受け手が望んでいることが優先」のビジネスとの違いですね。

    — タケちゃん@♿車いす&🎵クラリネット (@Hirai7733C) November 30, 2022

    「日常」カテゴリの最新記事

      漫画・アニメ・ゲーム他サイト更新情報

      14
      このエントリーをはてなブックマークに追加 Tweet

         コメント一覧 (14)

          • 1. 名も無きオタク
          • 2022年11月30日 21:50
          • 言わんとすることは分かる
          • 0
            オタクニュース

            オタクニュース

            がlikedしました

            liked
          • 2. 名も無きオタク
          • 2022年11月30日 22:05
          • アニメーター上がりの監督のアニメとかも当てはまると思う
          • 0
            オタクニュース

            オタクニュース

            がlikedしました

            liked
          • 3. 名も無きオタク
          • 2022年11月30日 22:07
          • そして偉くなってやらかすと……
          • 0
            オタクニュース

            オタクニュース

            がlikedしました

            liked
          • 4. 名も無きオタク
          • 2022年11月30日 22:09
          • 偉くなってからはブランドというか「この人はこういうのが好き」って読者に受け入れられてる後だからまあ
          • 0
            オタクニュース

            オタクニュース

            がlikedしました

            liked
          • 5. 名も無きオタク
          • 2022年11月30日 22:17
          • いやニュアンスは分かるけどそういうトコをガンガン削ったら創作の個性が無くなるんじゃね?
            まあ世間一般と大幅に乖離してた表現や感性だったから削れと諭されたのかもしれんけど
          • 0
            オタクニュース

            オタクニュース

            がlikedしました

            liked
            • 11. 名も無きオタク
            • 2022年12月01日 08:54
            • >>5
              長くなるところって大抵は創作者のやりたいところ言いたいところだから
              このTwitter見てもわかるでしょ
            • 0
              オタクニュース

              オタクニュース

              がlikedしました

              liked
          • 6. 名も無きオタク
          • 2022年11月30日 22:28
          • なっが
            削れるとこあるだろ
          • 0
            オタクニュース

            オタクニュース

            がlikedしました

            liked
          • 7. 名も無きオタク
          • 2022年11月30日 22:37
          • なげーよ。お前のツイート全部削れ、かす
          • 0
            オタクニュース

            オタクニュース

            がlikedしました

            liked
          • 8. 名も無きオタク
          • 2022年11月30日 23:47
          • 詭弁。ただの生存バイアス。勝てば官軍。売れたあとから付けた理屈
          • 0
            オタクニュース

            オタクニュース

            がlikedしました

            liked
          • 9. 名も無きオタク
          • 2022年11月30日 23:58
          • 本宮ひろ志にも教えてあげたい
          • 0
            オタクニュース

            オタクニュース

            がlikedしました

            liked
          • 10. 名も無きオタク
          • 2022年12月01日 00:44
          • サムライ8の作者に聞かせてやれ
          • 0
            オタクニュース

            オタクニュース

            がlikedしました

            liked
          • 12. 名も無きオタク
          • 2022年12月01日 08:56
          • オッサンがマイウェイ歌ってるみたいな〜の部分がまさに書いてて気に入ってる削るべき部分過ぎて笑っちゃった
          • 0
            オタクニュース

            オタクニュース

            がlikedしました

            liked
          • 13. 名も無きオタク
          • 2022年12月01日 09:18
          • ちむどんどんの悪口はやめろ。
          • 0
            オタクニュース

            オタクニュース

            がlikedしました

            liked
          • 14. 名も無きオタク
          • 2022年12月01日 19:03
          • 宮本輝だな
          • 0
            オタクニュース

            オタクニュース

            がlikedしました

            liked
      コメントフォーム
      記事の評価
      • リセット
      • リセット
      顔
      星

      •  パペットマペットさん、完全に一線を超える
      • マイクラの衣装(150円)をお小遣いで買った息子が大号泣 

      新着サイト
      このワロwww
      News人
      人気サイトランキング
      アクセスランキング アクセスランキング
      アンテナ
      まとめブログアンテナ
      まとめサイト速報+
      5chまとめのまとめ
      2chまとめのまとめ
      だめぽアンテナ
      ぶろにゅー
      しぃアンテナ(*゚ー゚)
      オワタあんてな 元祖
      まとめのまとめMM
      NEWまとめサイト速報!
      にゅーぷる
      にゅーもふ
      2ちゃんねるまとめのまとめ
      しぃアンテナ(°ー°*)
      とろたまヘッドライン
      2GET
      アフォニュース
      まとめニュース
      2chまとめアプリ+
      いーあんてな(#゚w゚)
      ニュースチョイス
      ブログ
      あにこ便
      わんこーる速報!
      ろぼ速VIP
      ぶる速-VIP
      哲学ニュースnwk
      激安特価板ブログ
      アクアカタリスト
      月別アーカイブ
      スポンサードリンク
      •  
      •  
      •  
      otanew.jp