小学校の宿題で子どもが作ったお話、ショートショートとしての完成度が高すぎる pic.twitter.com/gxZ5ry4oAJ
— nakashin (@Fill_no_bass) November 26, 2022
『この消しゴムが書いた』という視点から見ると、誤字すらも話の設定になってるところも完成度が高すぎて凄い
— ろんよ (@Ron40421) November 26, 2022
天才ですな。一度正しい字を書いてから、あえて間違った字に書き直していることが分かりますね。 pic.twitter.com/xlQRydRiI3
— 聖杯くん (@t_ftn21) November 26, 2022
そうですね!一度消しているんです「言葉をおぼえるけしゴム」で。
— ライムサワー (@limesour) November 26, 2022
それ、ワイが思いついたことにしてもいいですか?←
— SONIC (@sound_brave) November 26, 2022
持ち主の好きな人の名前だけは正確に知ってそうな消しゴムさん
— blue stream (@blue___stream) November 26, 2022
それだけは正しく書けてても書いて消し書いては消すーーーーッッ…!
— いのすけ (@inosuke_yuribt) November 26, 2022
天才
星先生、ようやく生まれ変わって現世に降臨してくださいましたか……お待ちしておりました
— スライディング土下座次郎 (@DOGEZA_JIROH) November 26, 2022
また作品が見たいなあ
— カンナ (@kankannananana) November 26, 2022
間違えた個所の文字をつなげると
言葉になっているとさらに良かったかも
オタクニュース
が
しました