アルゼンチンに勝った翌日サウジアラビアは祝日を発表しました。これを受けて「日本がドイツに勝ったけど、明日どうなるかな」と昨日妻に聞いたら「日本はきっと二倍働く」と名答を返されました。
— 駐日ジョージア大使 ティムラズ・レジャバ (@TeimurazLezhava) November 24, 2022
なんで分かっちゃったんですかwww
— リョウ (@ttloves69) November 24, 2022
奥様のおっしゃるとおりです!こういう時はやる気が倍増してよく働けるのよ。
— てりーまんⅡ (@cityofBBB) November 24, 2022
はい 今 2倍働いています
— @tokio (@tripletoyo) November 24, 2022
日本人は「糧」となる事があればより一層元気に働きます💪その糧が大きければ多き程、より働きます💪
— 丸信畳店 三代目のタカです! (@3daimetaka_maru) November 24, 2022
決して機械の如く無心に働くのではなく、働く勇気を貰ったから働き、働いた後に楽しみがあるから働くのです😊
糧と言う楽しみがなければ生産量はへり、糧と言う楽しみがあれば生産量は倍になります!
何やら体の中からパワーが湧いてきて「よし、もっと頑張ろう!」と思えるのはスポーツの持つ凄い力かもしれませんね。ジョージアのラグビーもパワー!!
— じんぐうもり (@bimbuu4160) November 24, 2022
さすが奥様👍️
— 🌜️月光駅🌛 当務駅長 (@Moonlight_Sta_M) November 24, 2022
奥様おもしろいです(^^)。今日はたまたま休み取ってたのですが、日本が初めてW杯出場を決めた日は嬉しくて一睡もできず、でも出社して「寝てないけど元気です!」と仕事していました(^^)。
— まん丸 (@manmaru5624) November 24, 2022
オタクニュース
が
しました