1: 2022/11/23(水) 13:10:44.06 ID:BaZkXIBV0
結末は最初から決まっていたが、主人公のエレンについては決めていなかった。「描きながらエレンて思っていたよりいい奴ってなって、エレンがここまでやるのに説得力を持たせるためにストーリーを変えていき、結果うまくいかなくなった。ラストは自分でも難しいなと思いながら描いていました。すみません…」と詫びた。

一部引用、全文はこちら
https://news.yahoo.co.jp/byline/abekasumi/20221121-00324736

71GNi4Qnf1S
進撃の巨人 全巻セット(1-34巻) (講談社コミックス)
2: 2022/11/23(水) 13:11:30.60 ID:6sQg+cgN0
ifで書き直してもええんやで

4: 2022/11/23(水) 13:12:42.01 ID:Eg/oalOe0
次はサウナ漫画描け

6: 2022/11/23(水) 13:13:15.40 ID:rSrUkuDAa
やっぱラスト失敗だったんや
信者ですら終わり方がひどいと思ったのか全く語られなくなったもんな

7: 2022/11/23(水) 13:13:24.22 ID:bEA5hbTBd
アルミンが急にやっぱ地均しはあかん!ってなる理由が無理矢理すぎるし意味不明やわ

46: 2022/11/23(水) 13:20:42.83 ID:jxQ+3cPe0
>>7
何もわかってないやん
諫山は最終回でアルミンが地ならし肯定してるように見えてしまったのが失敗だったって言ってるのに

8: 2022/11/23(水) 13:13:31.41 ID:FXY7lvEq0
いうてラスト良かったと思うけどな

695: 2022/11/23(水) 14:22:06.54 ID:RZLEnD7G0
>>8
ワイも。何で批判されてるかがわからん

10: 2022/11/23(水) 13:13:52.79 ID:IlDVG62P0
アニメ始まるまで最後改変しとけ

12: 2022/11/23(水) 13:14:52.11 ID:LTiLMFzD0
仕方ないからデスノートみたく実写版で新説やるしかないな
ヒストリアとくっつけばみんな納得や

13: 2022/11/23(水) 13:14:57.08 ID:YQsdY1jza
アニメは地ならし完遂エンドでもええぞ

14: 2022/11/23(水) 13:15:07.41 ID:IIJZoKXn0
自分で失敗って認めてるやんけ
風呂敷広げすぎて畳めんかったんやなぁ

16: 2022/11/23(水) 13:15:19.29 ID:0LCgfoK90
今からでも描き直してもいいんやで

17: 2022/11/23(水) 13:15:47.85 ID:PYRm+wKga
ラストは50点くらいの無難さやった
諫山がやるようなラストには思えんかった

18: 2022/11/23(水) 13:16:08.70 ID:z0rwpcEj0
言えたじゃねぇか

21: 2022/11/23(水) 13:16:29.34 ID:X2tKx75w0
ラスト知らんのやけど結局エレンレクイエムやったん?

25: 2022/11/23(水) 13:17:12.20 ID:95J8zF13M
認めちゃだめだろ
信者はあんなんでも必死に擁護してたんだぞ

33: 2022/11/23(水) 13:18:16.99 ID:LTiLMFzD0
>>25
作品信者なら作者の言うことなんか無視なんだよね
スラダンもこれからそんな感じ

27: 2022/11/23(水) 13:17:39.60 ID:Jzh74Lpx0
草生えた

30: 2022/11/23(水) 13:17:54.82 ID:6sX0UEnr0
単行本の加筆含めるとそんな悪くなかった気がするけどな

31: 2022/11/23(水) 13:17:56.36 ID:6DSszyBlM
信者があれだけ深みのある最終回と絶賛してたのに

39: 2022/11/23(水) 13:19:33.18 ID:7N0mkcgxa
ifルート何個も書いた漫画ってある?

40: 2022/11/23(水) 13:20:14.05 ID:cyNH3pwPd
>>39
ラブコメだけど僕勉がそんな感じじゃね

47: 2022/11/23(水) 13:20:45.56 ID:5GjgqjU20
作者も扱いに困ってたんやな

49: 2022/11/23(水) 13:21:07.18 ID:LTiLMFzD0
むしろ日本だからまだ許されてる節あるけどあっちじゃもっと嫌われるやろあのエンド

87: 2022/11/23(水) 13:27:46.21 ID:FxySrQGd0
>>71
地ならし自体が結局敵は殲滅するしかないって発想やし
完遂してたらホントに身も蓋もない話になってたやろなとは思う

51: 2022/11/23(水) 13:21:24.09 ID:EqNr/S7L0
終盤エレンの心情描写が全くなくなったのが個人的に嫌やった

55: 2022/11/23(水) 13:22:13.32 ID:LTiLMFzD0
>>51
ワンピのルフィ理論やろな

62: 2022/11/23(水) 13:23:15.64 ID:Pmb7vRKg0
阪神タイガースのファンである私もこれは許せないな

63: 2022/11/23(水) 13:23:47.43 ID:vz6ozT3T0
主人公はエレンよりミカサだよなって思ってたわ

64: 2022/11/23(水) 13:23:50.36 ID:ZhSWdyaP0
お前が始めた物語だろ

65: 2022/11/23(水) 13:23:54.12 ID:nPFVguio0
最期に至るまでは面白かったらまあええよな
エンタメってそういうもんや

引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1669176644/