1: 22/11/22(火) 23:39:22 ID:wnUI
1 中 ファイナルファイト
2 二 鬼武者
3 遊 ヴァンパイア
4 左 魔界村
5 一 デッドライジング
6 三 大神
7 捕 ロストプラネット
8 右 VSシリーズ
9 投 ブレスオブファイア
2 二 鬼武者
3 遊 ヴァンパイア
4 左 魔界村
5 一 デッドライジング
6 三 大神
7 捕 ロストプラネット
8 右 VSシリーズ
9 投 ブレスオブファイア
2: 22/11/22(火) 23:40:31 ID:85KE
【朗報】逆転裁判、生きてた
3: 22/11/22(火) 23:40:40 ID:8RCp
ロックマン生きてる?
6: 22/11/22(火) 23:41:25 ID:wnUI
>>3
スマホで細々と
スマホで細々と
4: 22/11/22(火) 23:41:16 ID:wnUI
1 中 ファイナルファイト
ベルトスクロールアクションゲームの衰退と共に死去
実はPS2時代に海外で何も取り柄のないオリジナル3D続編が出てる。コーディの弟のカイルが主人公だがその後当然のように歴史の闇に葬られた
ベルトスクロールアクションゲームの衰退と共に死去
実はPS2時代に海外で何も取り柄のないオリジナル3D続編が出てる。コーディの弟のカイルが主人公だがその後当然のように歴史の闇に葬られた
7: 22/11/22(火) 23:41:36 ID:EBT4
言うほどヴァンパイアクリーンナップで良いんですかね
あと魔界村は帰って来たぞ
あと魔界村は帰って来たぞ
12: 22/11/22(火) 23:43:23 ID:wnUI
>>7
じゃ魔界村外して戦国BASARA入れるわ
じゃ魔界村外して戦国BASARA入れるわ
11: 22/11/22(火) 23:43:09 ID:wnUI
2 二 鬼武者
実在する俳優とのタイアップで鳴り物入りで発売されたがライトユーザーにそぐわない中途半端な高難易度と地味さで気づいたら死にかけてた
その後の最終作は俳優を使わず、オリジナルキャラだらけでさほど話題にならず絶命
実在する俳優とのタイアップで鳴り物入りで発売されたがライトユーザーにそぐわない中途半端な高難易度と地味さで気づいたら死にかけてた
その後の最終作は俳優を使わず、オリジナルキャラだらけでさほど話題にならず絶命
14: 22/11/22(火) 23:43:38 ID:zGAS
エクストルーパーズはめちゃくちゃ面白かったわ
15: 22/11/22(火) 23:43:38 ID:qhqT
バイオとモンハンだけになってもうたなあ
17: 22/11/22(火) 23:44:01 ID:dWp6
言うてどこの会社も同じようなもんやろ
19: 22/11/22(火) 23:44:33 ID:Pc4c
鬼武者はスロットで生きてる
21: 22/11/22(火) 23:45:17 ID:wnUI
3 遊 ヴァンパイア
かつてスト2の対抗馬としてゲームセンターで大人気だったが
初心者お断りのくせに代わり映えしないゲーム性と、モリガン以外の人気の無さでフェードアウト
PS3に移植され、「これが売れたら続編出します」と宣言するも売れなかったので続編は消えました
かつてスト2の対抗馬としてゲームセンターで大人気だったが
初心者お断りのくせに代わり映えしないゲーム性と、モリガン以外の人気の無さでフェードアウト
PS3に移植され、「これが売れたら続編出します」と宣言するも売れなかったので続編は消えました
23: 22/11/22(火) 23:45:39 ID:xwF5
ロックマンは生きてる判定か
25: 22/11/22(火) 23:46:00 ID:wnUI
>>23
グッズとかリマスターとか移植とかで結構目立ってるほうだよ
グッズとかリマスターとか移植とかで結構目立ってるほうだよ
24: 22/11/22(火) 23:45:48 ID:VXNn
ジャスティス学園て生きてんの?
26: 22/11/22(火) 23:46:07 ID:wnUI
>>24
死にました・・・
死にました・・・
27: 22/11/22(火) 23:46:33 ID:A8iw
ファイナルファイト好きだけどなぁ
横スクロールアクションは現代風にどう改変したらいいんやろうね
横スクロールアクションは現代風にどう改変したらいいんやろうね
30: 22/11/22(火) 23:47:23 ID:sBof
天地を喰らうという3あるかもとちょっと匂わせとったシリーズ
31: 22/11/22(火) 23:47:51 ID:9vcK
33: 22/11/22(火) 23:48:20 ID:lg3g
サイバーボッツとジャス学は供養もされないか…
37: 22/11/22(火) 23:49:00 ID:9vcK
38: 22/11/22(火) 23:49:14 ID:lg3g
VSシリーズはマーヴル以外のコラボ先探して
なんか作って欲しいねえ
あの意味わかんないコンボゲー好きなんだけどな
なんか作って欲しいねえ
あの意味わかんないコンボゲー好きなんだけどな
41: 22/11/22(火) 23:50:43 ID:wnUI
4 左 魔界村→戦国BASARA
魔界村はPSPやSwitchで一応新作が出てるので戦国BASARAに選手交代
歴女ブーム×イケメンキャラで一部腐女子のバイブルとして名を馳せたが、続編出すたびに焼き増しどころかキャラが減る事態が起こり、
さらにプロデューサーの問題発言と気持ち悪さ、キャラ贔屓で順調に人気が奈落に落ちていった
魔界村はPSPやSwitchで一応新作が出てるので戦国BASARAに選手交代
歴女ブーム×イケメンキャラで一部腐女子のバイブルとして名を馳せたが、続編出すたびに焼き増しどころかキャラが減る事態が起こり、
さらにプロデューサーの問題発言と気持ち悪さ、キャラ贔屓で順調に人気が奈落に落ちていった
46: 22/11/22(火) 23:53:37 ID:wnUI
5 一 デッドライジング
初期Xbox360の代表作とも言える話題性でヒットを飛ばす
何を思ってか続編の2を海外スタジオに丸投げしたため、微妙なデキになり、3が出た頃には時代遅れ気味のグラフィックとゲーム性で空気に。
シリーズとしてダントツにつまらない上にバグだらけの4で完全に息の根を止められた
初期Xbox360の代表作とも言える話題性でヒットを飛ばす
何を思ってか続編の2を海外スタジオに丸投げしたため、微妙なデキになり、3が出た頃には時代遅れ気味のグラフィックとゲーム性で空気に。
シリーズとしてダントツにつまらない上にバグだらけの4で完全に息の根を止められた
52: 22/11/22(火) 23:55:00 ID:wnUI
6 三 大神
PS2で出たときはスマッシュヒット
しかしメインスタッフが居ないにも関わらずDSで強引に続編を出して死亡
実はバイオ4並に移植されまくってる
PS2で出たときはスマッシュヒット
しかしメインスタッフが居ないにも関わらずDSで強引に続編を出して死亡
実はバイオ4並に移植されまくってる
55: 22/11/22(火) 23:57:08 ID:V9CS
大神続編あったの初めて知ったわ
57: 22/11/23(水) 00:00:02 ID:m160
7 捕 ロストプラネット
TPS初心者でも取っつきやすいカプコンらしいゲーム性で主にネットの口コミで人気作に
Xbox360を買ってはじめてネットプレイしたのがこのゲームというユーザーも多いと思われる
にも関わらず続編の2はやたらとピーキーでストレスフルな調整をされ、3に至ってはデッドライジングと同じように海外スタジオに丸投げ。2の値崩れも激しかったが、3に至ってはワンコインで新品ソフトが買えるとまで言われた(多分今でも)
TPS初心者でも取っつきやすいカプコンらしいゲーム性で主にネットの口コミで人気作に
Xbox360を買ってはじめてネットプレイしたのがこのゲームというユーザーも多いと思われる
にも関わらず続編の2はやたらとピーキーでストレスフルな調整をされ、3に至ってはデッドライジングと同じように海外スタジオに丸投げ。2の値崩れも激しかったが、3に至ってはワンコインで新品ソフトが買えるとまで言われた(多分今でも)
61: 22/11/23(水) 00:03:33 ID:m160
8 右 VSシリーズ
カプコンキャラとマーベル、タツノコ、SNK、鉄拳などのキャラと大乱闘をするコンセプトの格ゲー
実はギルティギアのサミーとのコラボも企画されていたが、仲違いをしてしまい中止
ナムコの鉄拳とのコラボではありえないレベルの悪質なDLCとバグで大炎上し、ナムコ側が制作する予定のコラボタイトルが実質消滅する事態に。
最新作はPS4のマーベルとのコラボだが、話題になったのは海外スタジオ特有のブッサイクなキャラデザぐらいか
ガンダムVSシリーズは関係ない
カプコンキャラとマーベル、タツノコ、SNK、鉄拳などのキャラと大乱闘をするコンセプトの格ゲー
実はギルティギアのサミーとのコラボも企画されていたが、仲違いをしてしまい中止
ナムコの鉄拳とのコラボではありえないレベルの悪質なDLCとバグで大炎上し、ナムコ側が制作する予定のコラボタイトルが実質消滅する事態に。
最新作はPS4のマーベルとのコラボだが、話題になったのは海外スタジオ特有のブッサイクなキャラデザぐらいか
ガンダムVSシリーズは関係ない
68: 22/11/23(水) 00:08:22 ID:8tNq
カプンコは昔の名作を延々ベタ移植すればええんよ
ベルスクコレクションなんかも刺さる層が普通に買っとるやろ
ただしゲーム関係ないメニュー画面に無駄に力入れてノートでプレイ不可能にするのはやめろ(豹変
アケスタの1も2もメニュー起動できんからプレイできん
メニューが普通なロックマンクラコレとかベルコレはちゃんとプレイできるで
ベルスクコレクションなんかも刺さる層が普通に買っとるやろ
ただしゲーム関係ないメニュー画面に無駄に力入れてノートでプレイ不可能にするのはやめろ(豹変
アケスタの1も2もメニュー起動できんからプレイできん
メニューが普通なロックマンクラコレとかベルコレはちゃんとプレイできるで
71: 22/11/23(水) 00:09:44 ID:m160
9 投 ブレスオブファイア
4までは割りと王道な冒険活劇で、数少ないカプコンのRPG
5は2000年前後特有のダークな世界観と人を選びすぎるゲーム性で多くのユーザーが投げ出す事態に
一時期の5はアンサガと同じく500円程度で投げ売りされてたがネットの普及で割りと再評価された
そんなネットユーザーの声に応え、6をスマホアプリでリリース。そして死んだ
4までは割りと王道な冒険活劇で、数少ないカプコンのRPG
5は2000年前後特有のダークな世界観と人を選びすぎるゲーム性で多くのユーザーが投げ出す事態に
一時期の5はアンサガと同じく500円程度で投げ売りされてたがネットの普及で割りと再評価された
そんなネットユーザーの声に応え、6をスマホアプリでリリース。そして死んだ
78: 22/11/23(水) 00:19:47 ID:uziA
デッドライジングてゾンビのやつだっけ?あれって洋ゲーちゃうの?
82: 22/11/23(水) 00:20:16 ID:m160
>>78
1だけ和ゲー
2以降はカプコンのカナダ(だったかな)のスタジオに作らせてる
1だけ和ゲー
2以降はカプコンのカナダ(だったかな)のスタジオに作らせてる
93: 22/11/23(水) 00:25:38 ID:Il7k
今こそディノクライシス出してくれや
1の路線でさ
後生や
1の路線でさ
後生や
101: 22/11/23(水) 00:27:31 ID:KeWB
コナミとか打線2チーム組めそう
117: 22/11/23(水) 00:33:36 ID:UA1u
逆転裁判はまだ死んでないな
よかった
よかった
125: 22/11/23(水) 00:36:35 ID:9OmL
Wiiウェアに出してた魂斗羅リバース良かったわ
こういうので良いんだよを地で行くスタイルなゲームで楽しかった
こういうので良いんだよを地で行くスタイルなゲームで楽しかった
130: 22/11/23(水) 00:42:16 ID:ZoJi
ロックマンエグゼが異例の大ヒットで続編作られるぞ
138: 22/11/23(水) 00:53:57 ID:B3Eu
そういえばディノクラも死んだし
ガンサバも死んだな
ガンサバも死んだな
引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1669127962/
オタクニュース
が
しました