1: 2022/11/16(水) 18:11:47.63 ID:ZMOHre++0
お前の人生そこまで妥協なく生きれてるの?
毎日の食事とかも妥協なく完璧に自分が追い求める最高のものばっかり食ってるの?
仕事も妥協してないの?
そもそも結婚できない人生は妥協してるってことじゃないの?
毎日の食事とかも妥協なく完璧に自分が追い求める最高のものばっかり食ってるの?
仕事も妥協してないの?
そもそも結婚できない人生は妥協してるってことじゃないの?
2: 2022/11/16(水) 18:12:16.38 ID:ZMOHre++0
結局
言い訳
なんよね
言い訳
なんよね
3: 2022/11/16(水) 18:12:43.33 ID:uSSjCMkAd
なんかしらんが
イッチも大変なんやな
イッチも大変なんやな
7: 2022/11/16(水) 18:15:07.51 ID:ZMOHre++0
>>3
グローバル化で世界中と比較してしまう世の中で
常に自分を保ち続けるのはみんな大変や
グローバル化で世界中と比較してしまう世の中で
常に自分を保ち続けるのはみんな大変や
4: 2022/11/16(水) 18:13:25.66 ID:ZMOHre++0
自分は妥協してない!!ってことで値打ちがあるように見せかけてるだけ
現実は賞味期限切れなのに高級品のように振る舞うのって情けなくならんのか?
現実は賞味期限切れなのに高級品のように振る舞うのって情けなくならんのか?
5: 2022/11/16(水) 18:13:33.04 ID:he6pZpvUp
0か100でしか考えられない馬鹿
8: 2022/11/16(水) 18:15:49.19 ID:ZMOHre++0
>>5
妥協するくらいなら結婚しなくていいって言ってるやつが0か100かでしか考えてないよね
妥協するくらいなら結婚しなくていいって言ってるやつが0か100かでしか考えてないよね
6: 2022/11/16(水) 18:14:14.70 ID:ZMOHre++0
結婚のデメリットばかりどいつもこいつもネットでアピールするけど
結婚してないデメリットの方が凄くない?
結婚してないデメリットの方が凄くない?
9: 2022/11/16(水) 18:15:57.24 ID:3EiuXF1g0
妥協せんというか、決めきれない性格のせいで一日何も食わない日もあったりする
10: 2022/11/16(水) 18:16:22.58 ID:ZMOHre++0
>>9
それは優柔不断なだけだからしょうがない
それは優柔不断なだけだからしょうがない
11: 2022/11/16(水) 18:16:45.74 ID:OzVlcgZ80
(自分のスペックに対して理想が高いから)妥協して結婚するくらいなら
やぞ
やぞ
14: 2022/11/16(水) 18:18:11.72 ID:ZMOHre++0
>>11
現実を見てほしいわ
現実を見てほしいわ
12: 2022/11/16(水) 18:17:41.67 ID:OFr+pZMn0
一生妥協しないおばさんのお陰で婚活業界が活気づくんや
15: 2022/11/16(水) 18:20:10.15 ID:ZMOHre++0
>>12
結婚コンサルティングとかあこぎな商売だわ
自分を正常に認識できてない痛いやつから金を奪い続けてるだけだろあれ
スポーツインストラクターとか美容整形外科とかのほうが実際の結婚の役に立ってるわ
結婚コンサルティングとかあこぎな商売だわ
自分を正常に認識できてない痛いやつから金を奪い続けてるだけだろあれ
スポーツインストラクターとか美容整形外科とかのほうが実際の結婚の役に立ってるわ
13: 2022/11/16(水) 18:17:46.41 ID:ZMOHre++0
結婚にケチつけて婚期のがした連中はほぼ100%異性を攻撃するヤバイやつになってる
お前らも今頑張ったほうがええぞ!
なせばなる!妥協しろ!
お前らも今頑張ったほうがええぞ!
なせばなる!妥協しろ!
16: 2022/11/16(水) 18:20:40.16 ID:OFr+pZMn0
私は婚活を頑張ったんだからいい人見つけたいのよ
私はみんなから若いって言われる
↑
これwwwwww
私はみんなから若いって言われる
↑
これwwwwww
17: 2022/11/16(水) 18:21:18.81 ID:ZMOHre++0
>>16
そして若い女をやたらと攻撃するんよな
そして若い女をやたらと攻撃するんよな
18: 2022/11/16(水) 18:21:38.49 ID:HfIxjnnra
ワイチー、身の丈に合ったザ・喪女って感じの女さんと結婚する
21: 2022/11/16(水) 18:23:31.49 ID:ZMOHre++0
>>18
賢者すぎる、そもそも結婚界の世界チャンピオンを目指すわけでもないんだからほどほどでええんや
賢者すぎる、そもそも結婚界の世界チャンピオンを目指すわけでもないんだからほどほどでええんや
45: 2022/11/16(水) 18:35:07.32 ID:ZMOHre++0
>>36
その通りや!
インスタで金持ち毎日見て女子高生はどんどん不幸感増してるらしいで
他人と比べてもいいことなんかない
その通りや!
インスタで金持ち毎日見て女子高生はどんどん不幸感増してるらしいで
他人と比べてもいいことなんかない
19: 2022/11/16(水) 18:22:46.41 ID:ZMOHre++0
下手に意地張ってもフードコートで家族連れを見ていたら胸がざわつくようになるんよな
22: 2022/11/16(水) 18:23:35.38 ID:Uctv71sZ0
違う
妥協にも程度がある
つまり妥協できる顔面のラインは必ず存在する
そして女さんの80%は妥協できるラインすら越えてこないというだけ
妥協にも程度がある
つまり妥協できる顔面のラインは必ず存在する
そして女さんの80%は妥協できるラインすら越えてこないというだけ
31: 2022/11/16(水) 18:26:54.11 ID:ZMOHre++0
>>22
そのラインってなんか一般的とか自分の周りみたいな変なバイアスかかってないか?
例えば世間ではアウトと言われる顔でも自分は全然大丈夫みたいなんがあるはずや
逆に美人でもなんか受け付けない顔もあるはずや
本当の意味での自分のラインを探っていけ
そのラインってなんか一般的とか自分の周りみたいな変なバイアスかかってないか?
例えば世間ではアウトと言われる顔でも自分は全然大丈夫みたいなんがあるはずや
逆に美人でもなんか受け付けない顔もあるはずや
本当の意味での自分のラインを探っていけ
23: 2022/11/16(水) 18:24:53.58 ID:1hChqK820
別にどうでも良いやろ
それぞれの人生や
それぞれの人生や
33: 2022/11/16(水) 18:27:50.88 ID:ZMOHre++0
>>23
それはそうなんやが
そのあとこじらせて結婚憎い勢になるやつ多すぎない?
ネットで結婚否定や異性嫌悪するやつが多すぎるのも少子化の一因だと思うのよね
それはそうなんやが
そのあとこじらせて結婚憎い勢になるやつ多すぎない?
ネットで結婚否定や異性嫌悪するやつが多すぎるのも少子化の一因だと思うのよね
25: 2022/11/16(水) 18:25:29.19 ID:IWZaqLFE0
その時の1食くらいは妥協できるけど一生付き合う相手はなるべく妥協したくないやろそりゃ
34: 2022/11/16(水) 18:28:32.73 ID:ZMOHre++0
>>25
よく考えろ
一生孤独のほうがかなり妥協してるのでは?
よく考えろ
一生孤独のほうがかなり妥協してるのでは?
26: 2022/11/16(水) 18:25:36.09 ID:HkFyYolTa
デメリットが無い
35: 2022/11/16(水) 18:29:15.43 ID:ZMOHre++0
>>26
結婚しないことで冬の布団がどんどん孤独で冷たくなっていくぞ
結婚しないことで冬の布団がどんどん孤独で冷たくなっていくぞ
27: 2022/11/16(水) 18:25:50.34 ID:hc302eCqd
恋人も親友も複数人いて結婚してないやつと
友達も薄い関係かいないかで恋人もいなくて結婚してないやつ
ここに違いがある
友達も薄い関係かいないかで恋人もいなくて結婚してないやつ
ここに違いがある
37: 2022/11/16(水) 18:30:56.31 ID:ZMOHre++0
>>27
稀に本当に独り身を謳歌してるやつもおるやろうしそういうのは否定はせんで
ただしごく一部やしなんなら結婚歴あったり実は子供いますみたいなのがほとんどやろ
稀に本当に独り身を謳歌してるやつもおるやろうしそういうのは否定はせんで
ただしごく一部やしなんなら結婚歴あったり実は子供いますみたいなのがほとんどやろ
28: 2022/11/16(水) 18:25:52.67 ID:HcwZYncz0
普通に勉強とかスポーツとか自分一人でできる範囲のことは妥協なくやってきたけどな
39: 2022/11/16(水) 18:31:35.27 ID:ZMOHre++0
>>28
そんなやつがここ見てる人生なんか?
だったら結婚もライン低そうやん
そんなやつがここ見てる人生なんか?
だったら結婚もライン低そうやん
80: 2022/11/16(水) 18:44:46.95 ID:HcwZYncz0
>>39
だから自分一人でできることはって言ってるやん
仕事は他人がおることでどうしても妥協を強いられるからこれ以上妥協せなあかんものを増やすつもりはない
だから自分一人でできることはって言ってるやん
仕事は他人がおることでどうしても妥協を強いられるからこれ以上妥協せなあかんものを増やすつもりはない
32: 2022/11/16(水) 18:27:20.63 ID:EP8APQ4lM
若い奴で子供連れてる男ってめっちゃモテてそうな爽やかお父さんばっかなんだよな
気難しそうな眼鏡のおっさんとかまず見ない
気難しそうな眼鏡のおっさんとかまず見ない
43: 2022/11/16(水) 18:34:17.60 ID:ZMOHre++0
>>32
シンプルに考えれば結婚したほうが人生楽しいし
子供と遊んで充実してるからどんどん爽やかになるんちゃう?
シンプルに考えれば結婚したほうが人生楽しいし
子供と遊んで充実してるからどんどん爽やかになるんちゃう?
51: 2022/11/16(水) 18:36:26.05 ID:yD5uRbh/M
>>43
昔と違ってDQNか金持ちイケメンしか結婚できないだけ
昔と違ってDQNか金持ちイケメンしか結婚できないだけ
55: 2022/11/16(水) 18:37:40.91 ID:ZMOHre++0
>>51
DQNが結婚できる時点で昔と大差ないやろ
親が決めましたみたいな強制的結婚は減ったやろうけど
DQNが結婚できる時点で昔と大差ないやろ
親が決めましたみたいな強制的結婚は減ったやろうけど
58: 2022/11/16(水) 18:38:08.91 ID:yD5uRbh/M
>>55
DQNはオスとしては優れてるから
DQNはオスとしては優れてるから
63: 2022/11/16(水) 18:39:01.45 ID:ZMOHre++0
>>58
DQN嫌いもおるで!
諦めるな!
DQN嫌いもおるで!
諦めるな!
66: 2022/11/16(水) 18:40:10.75 ID:yD5uRbh/M
>>63
DQN苦手とか嫌いとか言ってる女も自分が優しくされたらキュンって落ちる
DQN苦手とか嫌いとか言ってる女も自分が優しくされたらキュンって落ちる
70: 2022/11/16(水) 18:41:43.64 ID:ZMOHre++0
>>66
それは積極性の問題やな
見た目が魔人ブウみたいなやつでも相手を褒めてるやつはモテるもんや
それは積極性の問題やな
見た目が魔人ブウみたいなやつでも相手を褒めてるやつはモテるもんや
72: 2022/11/16(水) 18:42:34.26 ID:yD5uRbh/M
>>70
見た目がチー牛だったら褒めたらセクハラ野郎
見た目がチー牛だったら褒めたらセクハラ野郎
74: 2022/11/16(水) 18:43:15.90 ID:BBuRILY/0
>>72
被害妄想すぎる
褒めたこともないくせに
被害妄想すぎる
褒めたこともないくせに
38: 2022/11/16(水) 18:31:21.08 ID:Dm+O3ybcd
違うんだな
「自分で妥協してくれる人じゃないと結婚できない」
と考えてるんだよ
「自分で妥協してくれる人じゃないと結婚できない」
と考えてるんだよ
46: 2022/11/16(水) 18:35:28.27 ID:ZMOHre++0
>>38
甘えてるね
甘えてるね
47: 2022/11/16(水) 18:35:35.45 ID:Ey7xbtwMa
そういうイッチは結婚してるの?
なんjなんてしてる暇よくあったな
なんjなんてしてる暇よくあったな
54: 2022/11/16(水) 18:37:08.12 ID:ZMOHre++0
>>47
人生はいつも過酷や
その過酷さを伝えてるんや
人生はいつも過酷や
その過酷さを伝えてるんや
60: 2022/11/16(水) 18:38:30.62 ID:Dm+O3ybcd
>>54
猛虎弁使いこなすくらいになんjに入り浸るのは過酷な人生だわな
猛虎弁使いこなすくらいになんjに入り浸るのは過酷な人生だわな
53: 2022/11/16(水) 18:36:52.05 ID:BBuRILY/0
現代はろくな男いないのが嘆かわしい
57: 2022/11/16(水) 18:37:54.55 ID:ZMOHre++0
>>53
ろくでもないのはおめーだよ
ろくでもないのはおめーだよ
65: 2022/11/16(水) 18:39:38.15 ID:BBuRILY/0
>>57
現実ろくな男いないよ
女に選ばれもできない男はもう少し自分を自覚しないと
現実ろくな男いないよ
女に選ばれもできない男はもう少し自分を自覚しないと
73: 2022/11/16(水) 18:43:14.87 ID:tptAZQax0
そもそも妥協して結婚するやついねえよ
83: 2022/11/16(水) 18:45:23.38 ID:ZMOHre++0
>>73
本気で妥協しないならみんなハリウッドスターやアイドルやら億万長者やらと結婚するはずやろ
そうじゃないなら少なからず妥協しとるってことや
だったらその妥協のラインもっと広げるだけでいいじゃない
本気で妥協しないならみんなハリウッドスターやアイドルやら億万長者やらと結婚するはずやろ
そうじゃないなら少なからず妥協しとるってことや
だったらその妥協のラインもっと広げるだけでいいじゃない
78: 2022/11/16(水) 18:44:38.80 ID:Xf9MHPab0
正直、子供が欲しいという目的ならシングルマザーのほうがいいわ。
子供を産めることは保証されてるわけだし、
「もうこれ以上子供は欲しくない」か「自分との子供も欲しい」のか
ぶっちゃけて話をしたうえで結婚なりなんなり決められる。
子供を産めることは保証されてるわけだし、
「もうこれ以上子供は欲しくない」か「自分との子供も欲しい」のか
ぶっちゃけて話をしたうえで結婚なりなんなり決められる。
79: 2022/11/16(水) 18:44:44.00 ID:HUURLHsZ0
妥協できることとできないことくらいあるでしょ
81: 2022/11/16(水) 18:45:13.92 ID:cBOcdAXTM
結局イッチがどういう立場なのかよくわからない
妥協してでも結婚したほうがええと言いたいん?
妥協してでも結婚したほうがええと言いたいん?
87: 2022/11/16(水) 18:46:42.07 ID:ZMOHre++0
>>81
本当の意味の妥協を考えてほしいんや
40代50代になって孤独に生き続けてるほうが見方によっては相当妥協してないか?ということを言いたいんや
本当の意味の妥協を考えてほしいんや
40代50代になって孤独に生き続けてるほうが見方によっては相当妥協してないか?ということを言いたいんや
82: 2022/11/16(水) 18:45:16.22 ID:z45WGhV5M
別にそういう奴がいてもええやん
自分には関係ないやろ
自分には関係ないやろ
90: 2022/11/16(水) 18:47:45.78 ID:ZMOHre++0
>>82
本気で独り身を楽しんでるやつはそれでええと思うで
でも異性ヘイトかましてるこじらせたやつばっかりやん?
これは社会に悪影響与えてるで
本気で独り身を楽しんでるやつはそれでええと思うで
でも異性ヘイトかましてるこじらせたやつばっかりやん?
これは社会に悪影響与えてるで
86: 2022/11/16(水) 18:46:38.38 ID:RE0U+k0F0
子供が欲しいかどうかで全然変わるやろ
引用元:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1668589907/
オタクニュース
が
しました