1: 2022/10/01(土) 03:11:44.89 ID:JUse6C/10
あんまりやろ…
2: 2022/10/01(土) 03:12:25.33 ID:JUse6C/10
ワイは何も悪いことしてないのに
5: 2022/10/01(土) 03:14:43.41 ID:yAUZuKy0x
商材を買う(勝手に市販品買い占める)
7: 2022/10/01(土) 03:15:22.23 ID:JUse6C/10
>>5
買い占めはしてないで
ルール守って買ってた
買い占めはしてないで
ルール守って買ってた
12: 2022/10/01(土) 03:18:07.91 ID:QVU8rseba
>>7
ルール守ってない定期
ルール守ってない定期
10: 2022/10/01(土) 03:16:49.38 ID:scBfl+3D0
何買っとったんや
11: 2022/10/01(土) 03:17:12.11 ID:JUse6C/10
>>10
服や
服や
13: 2022/10/01(土) 03:18:14.06 ID:DXxFoTQr0
まずなんて言って出禁になったのか書けや
19: 2022/10/01(土) 03:19:19.62 ID:JUse6C/10
>>13
普通にもう売らないから来ないでくれって言われたで
普通にもう売らないから来ないでくれって言われたで
17: 2022/10/01(土) 03:19:03.42 ID:yAUZuKy0x
ルール守ってたら買い占めじゃない( ー`дー´)キリッ
22: 2022/10/01(土) 03:22:24.93 ID:JUse6C/10
国内ではあんま取り扱いのないブランドの新作を毎週販売してる店があって、そこで毎週1つだけ買って転売してたんや
1年くらい通ってたんやが、今日ついに出禁通告された
1年くらい通ってたんやが、今日ついに出禁通告された
25: 2022/10/01(土) 03:23:38.29 ID:yAUZuKy0x
>>22
そりゃ売ってるのがバレたからやろ
そりゃ売ってるのがバレたからやろ
29: 2022/10/01(土) 03:25:28.29 ID:JUse6C/10
>>25
売ってるのがバレたとして、店の設けてるルールに則って買っててもあかんのか?
1人1個までの物を1個買ってただけやぞ
売ってるのがバレたとして、店の設けてるルールに則って買っててもあかんのか?
1人1個までの物を1個買ってただけやぞ
34: 2022/10/01(土) 03:28:31.02 ID:yAUZuKy0x
>>29
何事も限度がある
何事も限度がある
23: 2022/10/01(土) 03:23:03.60 ID:mMHTi1550
もう来ないでって言われても
そっかれどう返したのか答えろ
そっかれどう返したのか答えろ
27: 2022/10/01(土) 03:24:21.59 ID:JUse6C/10
>>23
あぁ、はい…。つってひとまず今日の分買って帰った
あぁ、はい…。つってひとまず今日の分買って帰った
26: 2022/10/01(土) 03:24:16.49
ニッチな市場なら転売されてるのみて
あいつかってわかるやろな
あいつかってわかるやろな
37: 2022/10/01(土) 03:28:51.65 ID:yAUZuKy0x
>>26
それ
それ
30: 2022/10/01(土) 03:26:13.18
店は客を選べるからな
来るなって言われたらそれまでよ
来るなって言われたらそれまでよ
31: 2022/10/01(土) 03:26:19.47 ID:eld4mPH5M
店舗にも断る権利はあるからな
38: 2022/10/01(土) 03:29:32.31 ID:5U0iMHWo0
明文化されてるルールさえ守ればええと思ってそう
モラルは大切やで
モラルは大切やで
41: 2022/10/01(土) 03:30:52.14 ID:fxgkKvWN0
お店としてはもっと高い価格でも売れるのに買ってほしくて転売市場より価格下げてるわけやろ
そりゃお前みたいな奴は面白くないよ
そりゃお前みたいな奴は面白くないよ
43: 2022/10/01(土) 03:31:43.44 ID:JUse6C/10
つまり感情論でワイは出禁通告されたってこと?
46: 2022/10/01(土) 03:34:18.22 ID:5U0iMHWo0
>>43
社会規範を守れないやつがコミニティから追い出されるのは常やぞ
不要やねん
社会規範を守れないやつがコミニティから追い出されるのは常やぞ
不要やねん
52: 2022/10/01(土) 03:36:05.33 ID:ihRdXMnh0
セレクトショップやとわりとある話やろ
気に入らない奴に売らない店なんてけっこうあるで
大手企業とかがやってるわけでもないんだから炎上もしないし
しゃーないから商材変えたほうがええで
どっちにしろ週に一個じゃそんなに儲からんやろ
気に入らない奴に売らない店なんてけっこうあるで
大手企業とかがやってるわけでもないんだから炎上もしないし
しゃーないから商材変えたほうがええで
どっちにしろ週に一個じゃそんなに儲からんやろ
60: 2022/10/01(土) 03:43:21.73 ID:aFgL+z0d0
前スニーカーの転売対策でその店で出したスニーカー履いたやつにしか売らんていうのあったな
69: 2022/10/01(土) 04:10:09.65 ID:XivNEve2a
売る売らないは店の自由だからな
チェーンじゃないならどうしようもない
チェーンじゃないならどうしようもない
引用元:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1664561504/
オタクニュース
が
しました