【無料公開!】
— 吉本浩二・こづかい万歳発売中! (@yoshimotokoji) September 22, 2022
コミックDAYSにて、『こづかい万歳』第34話、無料配信しております!今回は“我が家のサブスク問題勃発”のお話です。…どうぞよろしくです〜!🖥️🎞️💻🎶🤔#こづかい万歳#コミックDAYS
「第34話 | 定額制夫の「こづかい万歳」https://t.co/QNPoBV10p3 pic.twitter.com/XK3P4CZdh9
なんかこの、『こづかい万歳』の結婚して、子どもができて、「自分以外の何かに、ならなくてもよくなって…」っていうの、なんとも言えなくて好き。諦観というか幸福というか、不思議とわかる気がする感覚。 pic.twitter.com/ujmo2dLcDg
— えりぞ (@erizomu) September 26, 2022
超わかるというか、結婚はまだ引き返せるけど、子どもを作るのはマジで引き返せない。俺は恐ろしいことに脳を直接いじられたような感覚があった。出産直後の深夜、ぶっ倒れるように眠っている妻と、横の娘を見て、ガチャって音を立てるように考え方が変わった。自分より価値が高い存在が発生した。
— えりぞ (@erizomu) September 27, 2022
えりぞさんの超わかるに超わかるです。
— 痛風手前のよしだ@おれまた (@yoshida0202) September 27, 2022
産まれた子供の寝顔を見てたら何者かになりたいと幽体離脱していた自意識が急に引っ張られて地に足つけられた感じがありました。
ええ、全く。私の物語の主人公のつもりでしたが、見事に娘達2人が私の物語の主人公になって、俄然人生が別ステージになりましたね。私の勝ち負けは何の意味もなくなっちゃいました(笑)
— 芋男爵 (@Baron_imo) September 27, 2022
妻がいま妊娠4.5ヶ月。今日は3回目の検診でエコー画像の中の赤ちゃんはだいぶ人っぽい形になってる。ここ最近ずっと悪阻と戦ってる妻を前に家事しか出来ない自分。自他共に認める程自分に甘い僕に本当にそんな変化が訪れるのだろうか。先輩達の体験談は本当に有難いです。
— キャップキャップ (@n6F20imhKF02dir) September 27, 2022
もし最初かわいく思えなくても、しゃべり始めるまで我慢して。
— readmoreorshutup (@__fxx___) September 27, 2022
私の場合は子供かわいくなくて何も感じなかったけど、しゃべり始めたら世界が変わった。
三人目なんかは何をしていてもただひたすら尊い。
若いうちに子供を産まなかった女は
オタクニュース
が
しました