日本最大の古書店といわれている、岡山市にある『万歩書店』に来ました!「夢中で本を探して歩くと1万歩になる」という理念から付けられた屋号のようで、所蔵の数が半端なくて、古書好きの方だったら一日中いれると思います。ちなみに、帰りの新幹線で読むのも含め古本2冊買いました📖 pic.twitter.com/UQlnXyqRgi
— 知の冒険🗾🔍博物館の続刊『世にも奇妙な博物館2(仮)』を執筆中! (@chinobouken1) September 25, 2022
二階も凄い量!家の近くにあったら、間違いなく通い詰めてるな! pic.twitter.com/fQzbYUfKxu
— 知の冒険🗾🔍博物館の続刊『世にも奇妙な博物館2(仮)』を執筆中! (@chinobouken1) September 25, 2022
ちなみに、橋を渡ったすぐ近くにBOOKOFFありました(笑) pic.twitter.com/2k0elZnjCZ
— 知の冒険🗾🔍博物館の続刊『世にも奇妙な博物館2(仮)』を執筆中! (@chinobouken1) September 25, 2022
凄いですね。迷いそう!
— みぃ (@Mimozamiyuki99) September 25, 2022
昔は尾道に良き古書店があり、アーケードから古書📖散策楽しみでした😊
— かあさんタンポポ (@iWOxhBsuFVS9QKY) September 25, 2022
懐かしい📖の匂いも、、
思い出しました🙇🙏
万歩、子供のころ通ってました。名前の由来は知らなかったなぁ。
— だいとしぃ (@idaitoshi) September 25, 2022
オタクニュース
が
しました