これはマジでそう思う pic.twitter.com/PUiKMC0P9x
— ORB (@orb_brave) September 25, 2022
優れた技術は形なき国宝。その技術と産業を発展させるためにも然るべき給料を与えるべきですね
— 雨月琴音 (@ktn_ghk1884) September 25, 2022
アニメーターの給料って基本どれくらいなのか気になる・・。
— 鋼ギコ (@monagiko44) September 25, 2022
月十数万らしいですよ。もちろん残業込みで。
— またしてもチケットの抽選をし忘れた三ノ月 (@hlyFqpIWfJStLJx) September 25, 2022
もう十年以上前の話だけど、現場は本当に搾取の一言に尽きたからなぁ…
— ヤクイ@愛鷹 (@KY_yakui) September 25, 2022
打ち合わせ後にベテラン原画家さんと社長乗せて打ち合わせ後に家まで送って、社長宅が高そうなマンションで原画マンの所がボコボロのおんぼろアパートで寮だって言ってて…
今も元気で居て欲しい。
そういえばワイの同級生(神絵師)にアニメーターになるのが夢と言っていたな。ソイツが本当に夢を叶えるまで、待遇や環境を変えろと何度も叫ばないといけない
— 決意を抱いた桜さん (@xDLCRdFOvmOJXog) September 25, 2022
その作品に携わったアニーメーターは作品関係のNFTを一個書ける。
— Taka👟涙目で原資回収中 (@Takancbacro) September 25, 2022
アニメが人気になればNFTの取引も活発になるし、NFTが売買されるたびに作成者に還元されるからアニメーターは定期的に収益が発生する。
っていう仕組みとかつくるのどうだろう🤔
オタクニュース
が
しました