「木を三つ書いて森、のように犬を三つ書くとなんという読みの漢字になるでしょう?」
— 幸村誠 (@makotoyukimura) September 21, 2022
というクイズ番組の問題に即答で「ケルベロス」と答えた次男。正解は「つむじかぜ」だそうだけど父さんはケルベロスのほうが好きだ。
「なか卯」の看板を「なかたまご」と読んで友達の前で恥をかいた長男。
— 幸村誠 (@makotoyukimura) September 21, 2022
父さんはなかたまごのほうが好きだ。
うちもケルベロスと答えてましたw
— ゆかり (@misayumama) September 21, 2022
ただケルベロスだと
犬 犬
犬
の並びかなぁと悩んでましたw
御子息切り返しの
— 波女 (@tnkn32294662) September 21, 2022
センスいいです。
私もつむじかぜより
ケロベロスの方が好きです。
これを読んで母に問題として出したら「うるさい」と回答しました。確かに犬三頭いて吠えたらうるさいですが😅
— かきたれ (@kakitarepanda) September 21, 2022
発想の転換、とても大切なことです。
— アッキ~ (@altukyi1975) September 21, 2022
犬が2つならヘルハウンドですねえ
— 良部 らべ子🧸 (@LOVEKO_LOVE_SL) September 22, 2022
オタクニュース
が
しました