1: 2022/09/03(土) 16:05:59.87 ID:8/rt1RD0d
479 風吹けば名無し[] 2021/09/26(日) 16:23:35.12 ID:bQ1NaQXAM
>471
お前じゃあ山手線が緑色とかわからんの?
どうやって乗り換えてんだよ
486 風吹けば名無し[] 2021/09/26(日) 16:24:12.75 ID:vzeNXKyNa
>479
お前電車を色で乗り換えてんのかよ…
ガチの発達っぽいな
497 風吹けば名無し[] 2021/09/26(日) 16:24:59.38 ID:bQ1NaQXAM
>486
>489
案内板とか全部色付いてるが
573 風吹けば名無し[] 2021/09/26(日) 16:30:10.72 ID:bQ1NaQXAM
>564
じゃあなんで案内板に色ついてんの?
596 風吹けば名無し[] 2021/09/26(日) 16:31:38.66 ID:bQ1NaQXAM
>581
普通の人は色で乗り換えるからな
>471
お前じゃあ山手線が緑色とかわからんの?
どうやって乗り換えてんだよ
486 風吹けば名無し[] 2021/09/26(日) 16:24:12.75 ID:vzeNXKyNa
>479
お前電車を色で乗り換えてんのかよ…
ガチの発達っぽいな
497 風吹けば名無し[] 2021/09/26(日) 16:24:59.38 ID:bQ1NaQXAM
>486
>489
案内板とか全部色付いてるが
573 風吹けば名無し[] 2021/09/26(日) 16:30:10.72 ID:bQ1NaQXAM
>564
じゃあなんで案内板に色ついてんの?
596 風吹けば名無し[] 2021/09/26(日) 16:31:38.66 ID:bQ1NaQXAM
>581
普通の人は色で乗り換えるからな
2: 2022/09/03(土) 16:06:39.94 ID:dclKECdF0
分かる定期
3: 2022/09/03(土) 16:07:16.74 ID:L7FNtYhi0
品川とか新宿なら分かる
4: 2022/09/03(土) 16:07:24.63 ID:wwpY61eh0
メトロは割とこれ
5: 2022/09/03(土) 16:07:28.87 ID:PednVVyva
ワイ埼京線ユーザー
しばらく相鉄線をスルーしてた
しばらく相鉄線をスルーしてた
6: 2022/09/03(土) 16:07:49.11 ID:vR0uClJL0
山手線が緑ってことしか分からん
7: 2022/09/03(土) 16:08:21.85 ID:Fsx+jMDad
色は重要やろ
10: 2022/09/03(土) 16:09:40.71 ID:YAo9Dm1hM
関西来たら死にそう
11: 2022/09/03(土) 16:10:06.59 ID:Zf/CLc4s0
住んでたから分かるけど余所から来た人には不親切やと思うで
13: 2022/09/03(土) 16:10:31.79 ID:T2RZwDPG0
色だけで判断して慌てて乗ると逆方面行くで
14: 2022/09/03(土) 16:10:37.12 ID:r/WvhFuu0
ワイは車掌さんに聞いてるで^_^
15: 2022/09/03(土) 16:10:38.13 ID:OIKNYE05p
南北線グリーン見ると安心するわ
17: 2022/09/03(土) 16:10:59.15 ID:lYbmOI58p
JRならまあわかる
24: 2022/09/03(土) 16:12:32.34 ID:WlOdhbG0a
これはわかる
田舎もんか
田舎もんか
26: 2022/09/03(土) 16:12:43.78 ID:W674FZ/30
まあ色で判断するわな
乗り場とか覚えてられんし
乗り場とか覚えてられんし
27: 2022/09/03(土) 16:12:53.80 ID:euanNkrF0
浜松町から東京行くのに向かいに京浜東北線来てるのに律儀に山手線待ってそう
28: 2022/09/03(土) 16:13:07.32 ID:JtqYfuy2a
東京はアルファベットで判別せな無理やわ
33: 2022/09/03(土) 16:13:59.41 ID:TAJo1XHG0
鉄オタシュポポポで草
34: 2022/09/03(土) 16:13:59.44 ID:aH+jyhXf0
まあ色も判断基準の一つやろ
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1662188759/
オタクニュース
が
しました