「小さい頃母親にダメと言われてクレヨンしんちゃんを見させてもらえなかった」と言ったら私をよく知る友全員が「………それでこの仕上がり?!!」とビビるので、しんちゃんの視聴の有無とお下品さは関係ないことを皆さまにお知らせします
— 潮井エムコ (@m_emko) August 19, 2022
むしろ「いい子(定義は謎)になりなさい」と抑圧された分、大人になってから反動が起きてるパターンなのか…?大人のタブーを痛快にやってのけるしんちゃんの尻丸出しの姿、幼少期の私にはカッコよかったよ。私が今こんなに尻ネタでキャッキャッしてるのはしんちゃんへのリスペクトなのかもしれない。
— 潮井エムコ (@m_emko) August 19, 2022
「それでこの仕上がり?!!」が面白すぎるwww
— ナカジマ (@_riviera_2) August 19, 2022
クレヨンしんちゃん特に男の子に見せるのおすすめです!ひろしのみさえに対する発言や父の在り方には毎度考えさせられます。もちろん旦那にもおすすめ!
— a (@atuatulov) August 19, 2022
🤣🤣🤣
— カッチャ (@ej_m18) August 19, 2022
うちの妹、暇さえあればずーっとクレヨンしんちゃん見てますけど、お上品なお嬢さんって思われてますよ。
— たこりーぬ (@takotako_3032) August 19, 2022
別に物語として楽しんでるだけだと思いますから、分別つけば関係ないんですよね。
しんちゃんは実際にいたら
— 🍺 (@mi_33ha) August 19, 2022
めちゃくちゃいい子だと思っています😂
心が男前です。
今はげんこつ無くなってると聞いたのでどうか分からないですが
— 胡广ヶ野 (@mpochamuuu) August 19, 2022
クレヨンしんちゃんって周りの大人がちゃんと子供を叱ったりちゃんと親として周りに謝ってたアニメだったんですよね
何がいけないかは見てたら分かる
むしろのび太が調子に乗って暴走して大概一人で痛い目見るドラえもんの方が苦手でした
この前、子供と一緒に新恐竜の映画を見たら、のび太くんが人の話全然聞かずに突っ走っててヤバかったです。こんなに人の話聞かない子だったっけ??と
— こっこ (@tfxIunFg4PwAcMn) August 19, 2022
僕も小さい頃、しんちゃんの映画だけは見させて貰えませんでしたが全く同じ結果にたどり着きました💪
— 今日夜 (@kyoya_deso0401) August 19, 2022
オタクニュース
が
しました