覚えておいて。上司からの「ちゃんとしろ」という言葉は「私の思い通りにしろ」って意味だし「普通はこうだろ」という言葉は「私のルールに従え」って意味だし「それはおかしい」という言葉は「私は気に入らない」という意味であって、あなた自身が間違ってるわけではないので気にしなくていいよ。
— びっとらべる (@bit_ravel) August 18, 2022
「みんながそう思ってるんだ」は「私はそう思ってるんだ」ってことでOK!
— ちあり🐏💕 (@chiari_hitsuji) August 18, 2022
間違いないです!
— びっとらべる (@bit_ravel) August 18, 2022
妄想を膨らませてるだけですよね🙈
よく聞く言葉ですよね(●´ω`●)
— あやこ@54日後に社長 再コミット‼️ (@ayako__0513) August 18, 2022
全スルーします🥰
びっとさん
— めぐみ (@megumi_mind) August 18, 2022
どれもスルーして良い言葉ですね✨😊
上司からの言葉の裏側は上司の気持ちなんですね😳参考になります🥰ありがとうございます🍀
— イッセイ🇨🇦 (@isseicanada) August 18, 2022
びっとさんの言葉に支えられる人多そうです😊💕
— ためるん (@tamerunnn) August 18, 2022
オタクニュース
が
しました