1: 2022/08/11(木) 09:15:25.37 ID:4JU8gt2P0
製作日数2日×時給1000円で4万8千円だってさ
これって妥当なん?

2: 2022/08/11(木) 09:16:20.76 ID:5ExTtwXeM
絵がないと評価できんわ

3: 2022/08/11(木) 09:17:13.31 ID:PWpxd73CM
妥当

4: 2022/08/11(木) 09:17:23.37 ID:uLQCM9690
全身絵で背景までしっかり描き込んでるならまあ

5: 2022/08/11(木) 09:17:36.10 ID:NTKNUMKb0
上手いなら良心価格定期

7: 2022/08/11(木) 09:17:45.18 ID:7bIetf770
プロだったら安い方
アマチュアだとちょっと高い

8: 2022/08/11(木) 09:17:51.80 ID:KEpAqaXVp
全部しっかり描いてくれるならええやん

9: 2022/08/11(木) 09:17:52.11 ID:lHoaqE/bM
お前寝てる間も絵描いてんの?って聞いてやれ

11: 2022/08/11(木) 09:18:11.49 ID:KKpp8hLmM
かなり安い
普通は6~8万とられる

12: 2022/08/11(木) 09:18:28.09 ID:433PVILd0
初めに見積もれよ

13: 2022/08/11(木) 09:18:33.64 ID:5jnKB4SG0
絵にも絵師にもよる

14: 2022/08/11(木) 09:18:45.58 ID:5BKt/WTi0
時給ってなんやねんw

15: 2022/08/11(木) 09:18:55.40 ID:e7wMyMci0
ウン万フォロワーのやつならそんなもんやで
Skebみてみ

17: 2022/08/11(木) 09:19:05.29 ID:Q14+IP9CM
AIに頼めよw

18: 2022/08/11(木) 09:19:08.93 ID:eqjLRkBG0
労基に引っかかるから1日8時間までの労働にしてもらえ

22: 2022/08/11(木) 09:20:15.97 ID:2j7PTymJM
寝てる時も働く社畜の鑑

23: 2022/08/11(木) 09:20:28.91 ID:7bLR17JEa
丸2日徹夜で机に向かってくれたんやから払うべきや

24: 2022/08/11(木) 09:21:05.55 ID:mNFsxWkd0
画力は上手い人飽和してる2~3万円台にも超上手い人ごろごろおる
上手さより人気で値段決まると思ったほうがええ

25: 2022/08/11(木) 09:21:07.99 ID:dpxMOXWG0
睡眠時間どうなってんの

27: 2022/08/11(木) 09:21:24.31 ID:7bIetf770
つまりこれは寝ずに働いてんだよな

28: 2022/08/11(木) 09:22:13.50 ID:bJkp6Qos0
絵に時給ってのはちょっと合わない気がする
作者の言い値で良いだろ
最初に値段を聞いて条件に合わなきゃ頼まなければ良い

29: 2022/08/11(木) 09:22:16.02 ID:drIMn4EtM
残業手当と深夜手当もつけて7万やな

30: 2022/08/11(木) 09:22:27.01 ID:7zebMF6r0
時給換算で言ったら安いけど
この手の仕事で時給換算で請求はプロの感覚では無いわね

ただネット経由でいきなり来るどうでもいい奴の仕事と考えれば
時給換算で言われてもしゃーないわ

36: 2022/08/11(木) 09:23:45.78 ID:FzJnW+gQa
>>30
24時間無休前提の時給に疑問持とうな

33: 2022/08/11(木) 09:23:06.58 ID:hNa5U83b0
わりと普通

43: 2022/08/11(木) 09:27:47.86 ID:1RjzvSK20
安いんやない?
絵師なんて特殊技能やのに時給千円なんて普通のバイトとおんなじやん

45: 2022/08/11(木) 09:28:31.17 ID:Kq2mOpzW0
いやなら自分で描け

49: 2022/08/11(木) 09:29:25.73 ID:E8XjNNnI0
時給見積りは建前。絵によっては妥当
こういうのは自分で出せる金額提示しちゃった方が早いぞ

引用元:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1660176925/