給料って「貯金しよう」という意志が無くとも常識的なお金の使い方をして生活していれば勝手に貯金が出来てる金額であるべきだよな
— ゐぬ (@wanx2_inu) August 4, 2022
言われてみれば確かに!!
— ユウ☆ユウ (@paronntarute) August 5, 2022
そのとおりだ!!!
コメント失礼します。
— ゴマそば (@vokLWYsV8poPtT9) August 5, 2022
昔の感覚の老人は「月に4万円貯金出来て当たり前」みたいにほざいてきますけど、正社員でも手当どんどん減らされているので大変だと思います。賃金が下がり過ぎて、税金が上がり過ぎています。
ほんとそれですね☺️
— みのる@副業で家族を幸せにする人 (@minoru_webmrk) August 5, 2022
可愛い彼女がいるなら、
— 神栖PAPA@あはははっ(^o^) (@kamisupapa) August 5, 2022
貯金できなくても大丈夫ですよ。
普通に使ってたら1ヶ月分の給料失くなるしマイナスの月もあるのも変だよね
— 集束砲撃♥🌙🪶🎣🔎🥟🎨 (@dhiachegx) August 5, 2022
本来であればそうなるはずです。本来ならば…
— トナ回 (@tonakai709) August 5, 2022
そうですよね。やっぱり5千兆円くらいないと...
— やぎ (@Morikuma22) August 5, 2022
身の丈に合った生活すれば貯蓄できる
オタクニュース
が
しました