1: 2022/07/26(火) 06:22:43.858 ID:QpdF2xKi0FOX
50歳代・単身世帯の貯蓄(金融資産を保有していない世帯を含む)
平均:1067万円
中央値:130万円
・金融資産非保有:35.7%
・200万円未満:14.6%
・200~400万円未満:7.5%
・400~700万円未満:9.3%
・700~1000万円未満:7.1%
・1000~1500万円未満:5.3%
・1500~2000万円未満:5.9%
・2000~3000万円未満:5.9%
・3000万円以上:7.1%
・無回答:1.6%
厚生労働省「2021年版(令和3年)厚生労働白書」
・金融広報中央委員会「家計の金融行動に関する世論調査[単身世帯調査]令和3年調査結果」
平均:1067万円
中央値:130万円
・金融資産非保有:35.7%
・200万円未満:14.6%
・200~400万円未満:7.5%
・400~700万円未満:9.3%
・700~1000万円未満:7.1%
・1000~1500万円未満:5.3%
・1500~2000万円未満:5.9%
・2000~3000万円未満:5.9%
・3000万円以上:7.1%
・無回答:1.6%
厚生労働省「2021年版(令和3年)厚生労働白書」
・金融広報中央委員会「家計の金融行動に関する世論調査[単身世帯調査]令和3年調査結果」
2: 2022/07/26(火) 06:23:56.078 ID:QpdF2xKi0FOX
平均値が1067万円なのに中央値が130万円www
分かるかこの意味
分かるかこの意味
5: 2022/07/26(火) 06:26:09.452 ID:QpdF2xKi0FOX
ちな金融資産非保有=貯金なんてねえよ! という意味です
7: 2022/07/26(火) 06:27:44.022 ID:+K4D05cqMFOX
一握りの億万長者と親の葬式代出せるかも怪しい50%近いスカンピンが同居する黄金世代
9: 2022/07/26(火) 06:30:13.252 ID:BVbJaT5KdFOX
>>7
50%近いってなにそれほぼ二人に一人が素寒貧ってこと?嘘だろ?
50%近いってなにそれほぼ二人に一人が素寒貧ってこと?嘘だろ?
11: 2022/07/26(火) 06:32:30.002 ID:+K4D05cqMFOX
>>9
1見ろよ
貯金ゼロ&200万円以内で50%や
単身世帯だから独身男性(離婚未婚含む)だろうが
30年働いて資産含め200万円もないは悲しくなるで
1見ろよ
貯金ゼロ&200万円以内で50%や
単身世帯だから独身男性(離婚未婚含む)だろうが
30年働いて資産含め200万円もないは悲しくなるで
16: 2022/07/26(火) 06:39:00.054 ID:5dd1u+lq0FOX
>>11
月1万円も貯金出来てないってことだもんなぁ~
生活保護の人でももっと貯金あるっぽいし
月1万円も貯金出来てないってことだもんなぁ~
生活保護の人でももっと貯金あるっぽいし
17: 2022/07/26(火) 06:40:49.870 ID:BVbJaT5KdFOX
>>11
マジだったわサンクス
えぇ……ネトウヨが「日本は豊かな国!」って言ってたのあれ嘘だったのかよ
マジだったわサンクス
えぇ……ネトウヨが「日本は豊かな国!」って言ってたのあれ嘘だったのかよ
8: 2022/07/26(火) 06:29:31.136 ID:J3sR5q+n0FOX
これが資本主義
12: 2022/07/26(火) 06:33:24.112 ID:d6CR9RDcaFOX
訳の分からんアンケートに真面目に答える気なんざねえよってことじゃねえの
13: 2022/07/26(火) 06:33:57.786 ID:DDn5MriC0FOX
俺が聞かれたら適当に何億とか答えとくわ
14: 2022/07/26(火) 06:35:28.237 ID:QpdF2xKi0FOX
こういうアンケートは適当に答えるやつも含めて適正値に落ち着くからな
15: 2022/07/26(火) 06:35:30.892 ID:5dd1u+lq0FOX
50代で独身で3000万円も無いのか
独身で月10万円や年100万円も貯めれてないってことか・・・
独身で月10万円や年100万円も貯めれてないってことか・・・
18: 2022/07/26(火) 06:44:36.434 ID:U2IsUvVhrFOX
逆にいうと
独身ならそんなに貯金必要ないとも言える
独身ならそんなに貯金必要ないとも言える
21: 2022/07/26(火) 06:47:51.237 ID:Dp/i6KDnMFOX
32才の俺でも一億くらいあるのに
22: 2022/07/26(火) 06:48:59.111 ID:hquM8KrG0FOX
毎月来月分のカードの支払額しかないわ
24: 2022/07/26(火) 06:54:02.902 ID:QpdF2xKi0FOX
おまえらの大半が50代素寒貧やぞ
26: 2022/07/26(火) 06:58:42.227 ID:/nh79pfA0FOX
これって純資産?
株とか暗号通貨とかは入ってるの?
株とか暗号通貨とかは入ってるの?
27: 2022/07/26(火) 07:08:01.275 ID:TjlZNYXmpFOX
>>26
預金から株から全て込み込み
預金から株から全て込み込み
28: 2022/07/26(火) 07:29:13.832 ID:LuQh6KOWaFOX
マーチ以上が10%だしこんなもんだろう
29: 2022/07/26(火) 07:30:53.917 ID:J05PJgnKMFOX
江戸時代なら宵越しの金は持たない長屋ぐらしの町人みたいなもんだろ
30: 2022/07/26(火) 07:32:38.101 ID:/Zwn1Su70FOX
だから独身なんでしょ
31: 2022/07/26(火) 07:33:23.322 ID:bD7u7H8c0FOX
上位7%に入ってる😁
32: 2022/07/26(火) 07:52:32.464 ID:4xkO2qX50FOX
昔の50代もそんなもんでしょ