痩せている人がよく「食べてるのに太らない」と言うので痩せている人のエネルギー消費量や運動量を調べたところ、痩せている人は食べる量が少ないから痩せているという夢のない結論になってる
— Hiromasa Funato (@HiromasaFunato) July 15, 2022
https://t.co/K9XT5BPdl7
英語読めるの、しかも論文!すごいですね!
— ずー (@zoo200200zoo) July 16, 2022
痩せの大食いは、普段一人の時は
— 挽肉を捏ねる職人 (@meimon0226) July 16, 2022
驚く程食べないし、お腹も減らないが、周りに人がいると楽しくて
沢山食べれるって聞いた事があって、当時は成る程と思った事がありました
本当にそれ。
— 大福丸 (@l8CIum7JA1MFBsh) July 16, 2022
普段は家族からも「霞でも食ってんのか」と言われるほど食が細いが、たまに「そんなに食うの!?」と驚かれる食いっぷりを発揮する。
けどまぁ、年齢と共に代謝が低くなってお肉として蓄積してますね。
まぁ、薄々気付いてたけどね…
— 福島ぽんたりん🐾 (@pontaline) July 16, 2022
食べてるのに太らない(2, 3日に1辺のドカ食い、残りは晩酌だけとか適当にお腹に入れてるだけ)
— ポロロッカ (@pororocca3776) July 16, 2022
という話はまぁ聞いてた。やっぱりねぇ。
食べてる物の「質」がちがうのでは?
— ichiya (@ichiyaxx) July 16, 2022
間食のスナック菓子など食べず三食はしっかり食べる人が多いような。
活動的でちゃんと食べてる人のほうが健康的で素敵なプロポーションしてる気がする。
(痩せてるのが必ずしもベストなプロポーションとは限らない)
小食でもバランスの悪い人は太ってる印象。
— だみぽ (@damipoppo) July 16, 2022
今年自衛隊に入った私が言います
— Renカス (@1NDe0vyIr045xlx) July 16, 2022
これガチです
自衛隊は身体を作るために食堂のご飯量がまぁまぁ多いです
そして筋トレします→また食べます→筋トレ→食堂だけじゃ飽き足らずコンビニでご飯を買う→筋トレ→プロテインに手を出す→食べます→筋トレ→BCAAやEAAにも手を出す→筋トレ→ムキムキになる
マジで太れなくて困ってるんですが誰か太り方教えてください。BMIが17から上がりません。平均的な一日の摂取エネルギーは6000くらいです。朝は食パン3枚と昼はコンビニ飯を1000円分くらい食べて毎日夕飯に米2合は食べてます。
— やってらんね (@yGAxV5YaNt9l6LK) July 16, 2022
そうそう、「そんなに食べていないのに太る」の9割は「無意識のうちに食べてる」。
— チル☾エフォートレス (@Chillchan00) July 16, 2022
なんでガリと標準とデブが存在すると思ってんだ
低能はデブがガリの飯を奪ってると発狂するんだろうな
オタクニュース
が
しました