サザエさんもドラえもんもクレしんも、全員専業主婦で持ち家で余裕で暮らしていて、甚だ時代錯誤だ。サザエの家なんて都内であの広さは一億円超えるでしょ。もう令和、そろそろ夫婦共働き、それでも家計は火の車、小学生は夕方まで学童、赤ちゃん待機児童、頑張ったら所得制限、そんなアニメ希望します
— 🐰🐙シヲリ夫人🌻 ⋈ (@madamshiwori) July 10, 2022
一億円とか安く見積りすぎかな💦例えば東京の端っこであのサイズはどれくらいするの??
— 🐰🐙シヲリ夫人🌻 ⋈ (@madamshiwori) July 10, 2022
あのー、ある種のネタツイですので😂わたしアニメ大好きですので😂
— 🐰🐙シヲリ夫人🌻 ⋈ (@madamshiwori) July 11, 2022
サザエやみさえが所得制限に泣いてくれたら、かわいそうだという世論が高まり、所得制限はとれないでしょうか?
— 🐰🐙シヲリ夫人🌻 ⋈ (@madamshiwori) July 10, 2022
涙なしに視聴できない🥹
— 元同居の 嫁 (@Wcarewife) July 10, 2022
クレしん、30年前から5歳児で、最近ようやく夫婦にスマホ!じわ〜っと進化してる😂
— えみり (@mmm9846) July 10, 2022
サザエさんもみさえさんも働くのには向いてないと思います😅
— tom☆mouse (@0918Pony) July 10, 2022
みさえさん着ぐるみバイトでやらかしてた気がする…
「ペリーヌ物語」とか「家なき子」とか「ロミオの青い空」なんかを見たらいいと思います。夫婦共働きどころか子供が働いてます。
— ちあき (@00824chiaki) July 10, 2022
考えさせられました。あんな設定、嘘やん。
— ai.frog (@frogyeary1aimy) July 10, 2022
なんか今こんなんでしょ。ていう国民的アニメ見たい。あさりちゃん、リアルだった気がする。
使える申請や福祉サービスを使う感じでお願いしたいです₍˄·͈༝·͈˄₎◞ෆ⃛̑̑ෆ⃛
— 発達障害が発達障害を育てる。 (@xhapZsy5F5O7MGg) July 11, 2022
底辺自慢楽しいか?可哀想に
それとも憐れんでほしいの?仕事しながら家事育児もやらなきゃとかただの奴隷でしょ
奴隷アニメなんて流行らないわよw
オタクニュース
が
しました