1: 2022/07/01(金) 17:22:08.07 ID:cwkHiDUT0● BE:633829778-2BP(2000)
最近流行りの鶏レアチャーシュー
「鶏レアチャーシュー」が原因?食中毒19人でラーメン店が営業停止に 厚労省も注意喚起する「生食」リスク#カンピロバクター #食中毒 #鶏むね肉 #鶏肉 https://t.co/0rhSf6932d
— J-CASTニュース (@jcast_news) July 1, 2022
2: 2022/07/01(金) 17:22:54.45 ID:fagT52nl0
ザリガニ水槽の匂いがする
122: 2022/07/01(金) 17:49:05.36 ID:9xw2TDPp0
>>2
あれなんなの
あれなんなの
551: 2022/07/01(金) 21:55:01.38 ID:YNRvBq810
>>122
グリストラップ知らんのか?
グリストラップ知らんのか?
7: 2022/07/01(金) 17:24:27.12 ID:4dnMlDeW0
常連しかいない
9: 2022/07/01(金) 17:25:24.64 ID:bPRKkoFr0
臭い、テーブル汚い、床ツルツル、麺の硬さとか油の多さとか自分で選ぶようになってる
10: 2022/07/01(金) 17:25:28.97 ID:04KQv7kQ0
自分しか客がいない
出てきたラーメンのスーブがぬるい
出てきたラーメンのスーブがぬるい
12: 2022/07/01(金) 17:25:46.52 ID:kP9rbjbp0
変なポエムが書いてある
101: 2022/07/01(金) 17:45:05.45 ID:+fSTjLpn0
>>12
これ
ラーメンに限らずおぞましい
これ
ラーメンに限らずおぞましい
223: 2022/07/01(金) 18:22:16.95 ID:cGGq14pD0
>>12
あれすごい嫌な気分になるよな
普通にラーメン食わせろよと思うわ
あれすごい嫌な気分になるよな
普通にラーメン食わせろよと思うわ
14: 2022/07/01(金) 17:26:13.61 ID:o5uqZ0Kg0
ルールや注意等、貼り紙がいっぱい貼られてる店
36: 2022/07/01(金) 17:29:49.06 ID:7Pw2CZZR0
>>14
これ
怖い
これ
怖い
204: 2022/07/01(金) 18:15:12.40 ID:PrvCJl9n0
>>14
メルカリかよ
メルカリかよ
15: 2022/07/01(金) 17:26:15.78 ID:HXiT6z2j0
っしゃーセィーって言いながらメンチ切ってくる店主の店
19: 2022/07/01(金) 17:27:17.54 ID:QIDon4mO0
数年前のジャンプが置いてある
96: 2022/07/01(金) 17:43:20.04 ID:f8svEHud0
>>19
タイの日本人向け食堂を思い出した
タイの日本人向け食堂を思い出した
21: 2022/07/01(金) 17:27:39.20 ID:Sn9EHjPn0
レアチャーシュー
522: 2022/07/01(金) 21:20:42.35 ID:v/dPwTvQ0
>>21
近年はコレに尽きる
近年はコレに尽きる
44: 2022/07/01(金) 17:31:20.29 ID:YlBRGxb50
出したラーメンにああしろこうしろと指図する貼り紙がある。
49: 2022/07/01(金) 17:32:26.43 ID:HHYXYxTs0
奥で店主と奥さんの喧嘩の声が聞こえる
51: 2022/07/01(金) 17:33:01.94 ID:GvI3Ar8o0
いらっしゃいも何も言わない
こういう店は全部不味い
こういう店は全部不味い
61: 2022/07/01(金) 17:35:22.57 ID:DX73HtwP0
この事実を知ってからラーメン屋には二度と行くまいと誓った
67: 2022/07/01(金) 17:36:46.36 ID:oRABXnyU0
>>61
ラーメンて材料費かかりすぎだよな
ラーメンて材料費かかりすぎだよな
77: 2022/07/01(金) 17:39:16.80 ID:ci7VDbHF0
>>61
ここに人件費やら家賃やら乗ってくるだろ?
ここに人件費やら家賃やら乗ってくるだろ?
80: 2022/07/01(金) 17:40:07.17 ID:YlBRGxb50
>>61
光熱費も家賃も人件費も他にもかかる経費も何も入ってないな。
光熱費も家賃も人件費も他にもかかる経費も何も入ってないな。
68: 2022/07/01(金) 17:37:00.17 ID:7K4bwOf60
菜箸いれがトマトケチャップの缶
ラーメンスープの素の缶
ラーメンスープの素の缶
69: 2022/07/01(金) 17:37:27.22 ID:hxgzrzD90
店員がカウンターでスポーツ新聞読んでる
70: 2022/07/01(金) 17:37:58.78 ID:U/ZY4uUJ0
エアコンが全然効いてない
71: 2022/07/01(金) 17:38:08.28 ID:sVM64Jdg0
胡椒の缶に胡椒なのかホコリなのかよくわからんこびりつきがある店
75: 2022/07/01(金) 17:38:54.09 ID:wnlEqLhZ0
昼時なのにガラガラ
78: 2022/07/01(金) 17:39:50.79 ID:5I1iVuMC0
無言
79: 2022/07/01(金) 17:40:04.76 ID:g6Ljs7Lt0
店入っても店員が一瞥するだけ
89: 2022/07/01(金) 17:41:59.61 ID:jb5LM7RO0
いらっしゃいませの一言も無い
こっちが注文するまで何も言わず黙ってる
常連だけさっさとコールして注文通す
こっちが注文するまで何も言わず黙ってる
常連だけさっさとコールして注文通す
130: 2022/07/01(金) 17:50:01.91 ID:DWkx64R60
木をふんだんに使ったインテリアのお店。
ぢいたい味はしょぼい。
ぢいたい味はしょぼい。
134: 2022/07/01(金) 17:51:38.73 ID:TwOMJLEK0
夫婦でやってるところは激うまではなくとも安パイが多い
145: 2022/07/01(金) 17:54:52.42 ID:sCHm+Y1S0
床ヌルテカはヒックリがえりそうで怖いよな
衛生面もあれだろうし
衛生面もあれだろうし
260: 2022/07/01(金) 18:38:12.92 ID:oQAhNokX0
いきなりタメ口の小僧が仕切ってる。
頼まねぇで店出た事あるわ。
頼まねぇで店出た事あるわ。
261: 2022/07/01(金) 18:38:14.76 ID:IJy6o1rV0
ラーメン屋じゃないが店にネズミが出没してる所だな
猫かと思ったが完全にネズミだった
店主も捕まえる気もなく苦笑いしてただけだった
ほどなく潰れた
猫かと思ったが完全にネズミだった
店主も捕まえる気もなく苦笑いしてただけだった
ほどなく潰れた
264: 2022/07/01(金) 18:38:42.27 ID:XUchCffi0
常連らしき客が、「・・・マシマシ」とか、
訳の分からない呪文みたいなのを唱えてる店。
訳の分からない呪文みたいなのを唱えてる店。
275: 2022/07/01(金) 18:41:55.83 ID:oi8hmWxL0
店に入った瞬間、店主らしきおっさんと子供とお婆ちゃんがご飯食ってた
277: 2022/07/01(金) 18:42:55.56 ID:FxoM3ILQ0
水に何かしらのフレーバーで味付けてる
297: 2022/07/01(金) 18:51:42.14 ID:3IB+fI240
店員が老夫婦で客席に座ってテレビ見てる
312: 2022/07/01(金) 18:56:07.12 ID:+unxnv//0
>>297
町中華あるあるだなw
町中華あるあるだなw
326: 2022/07/01(金) 19:04:46.04 ID:1dF5w9ps0
世界いっしゅうのはりがみ
345: 2022/07/01(金) 19:18:00.63 ID:lhTimLuN0
入店した瞬間に判断はしないかなぁ・・・誤解してるかもしれないし
ただぬるいラーメンってのはホント無理。レンジでチンするだけでいいのに
ただぬるいラーメンってのはホント無理。レンジでチンするだけでいいのに
346: 2022/07/01(金) 19:18:11.73 ID:iHlGvc5R0
生鶏肉がチャーシューのラーメン屋
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1656663728/
この3つはガチでヤバい店。美味いラーメンを作る頑固オヤジでも気取ってるつもりなんだろうけど、ただの自己中の自己満足で終わってる店ばかり
オタクニュース
が
しました