ひとりが好きな人の特徴は多分これ。
— ヒロ (@HESYOUDESU) June 30, 2022
・気遣い精神
・ひとり時間が休息
・興味がないことは超無関心
・任意参加は基本的に行かない
・マンツーマンだとわりと得意
・逆に気遣われ過ぎるのも苦手
・大人数で長時間いると息が詰まる
・物事を慎重に考える時と適当時の差が激しい
だいたい合ってます?
ひとりが好きだからといって「誰かと居る時間が嫌い」なわけではない。むしろ楽しめる人とは楽しめちゃう。ただ、ずっと人といる状況が続くとHPがかなり削られるから「ひとりの時間」がないと回復されないってだけ。もはや、誰かと楽しむために「ひとりの時間」があるといっても過言ではないと思う。
— ヒロ (@HESYOUDESU) July 1, 2022
人生は、大切な人と過ごす時間も大事だけど、ひとりの時間をいかに自分でコントロールできるかが、大切だと思うな。一生を共に過ごすのは、家族でもなく恋人でもなく友達でもなく、自分自身なのだから。
— ヒロ (@HESYOUDESU) July 1, 2022
おはようございます!
— はるねずみ@宅録ナレーター・声優🍮 (@harunezumiii) June 30, 2022
ひとりが好きと自覚したことはありませんでしたが、こちらほぼ全て当てはまりました!
多分ひとりが好きなんですね…😂😂
逆にめちゃ他の方に気を使うタイプですよねwwたぶんw
— 夕力 みゃこ (@takatakatakak0) June 30, 2022
もうまさにそうです😌✨
— mizu (@mizu_simple) July 1, 2022
わかり…み…!!!人といるのは楽しいし好きだけど、気を遣ってしまうから1人で誰のことも気にしない時間がないとしんどくなっちゃいます笑
— ひわ@金髪人事( ◠‿◠ ) (@hiwa561) July 1, 2022
オタクニュース
が
しました