ツイッターに毒されてしまった人は冷静になって観測範囲の一次情報を集めてみて欲しい。育児や家事に発狂してるママやDV夫とかよりも仕事や家事育児を夫婦でシェアして楽しく暮らしてる人たちの方が多数派。彼らはツイッターに愚痴を吐きに来ないのでここでは見えないだけ。公園やフードコートにいる。
— ポンデべッキオ (@pondebekkio) June 28, 2022
幸せな内容のツイートは伸び辛く、愚痴系のツイートが伸びやすいってのもありそう
— 沖縄の豚アグー🐷何故かリプ欄の下に送られる人 (@d9jgkf6X0GbvYi2) June 28, 2022
まじでこれ。普通は平和に過ごすよ。男vs女思考の人可哀想。一部のやばい人をでかく捉えるのやめよ
— りさ (@k_richan1208) June 28, 2022
ツイッターの子育てトピックホンマにおぞましくて…
— ブルータス (@tortoise147) June 28, 2022
めっちゃそう思う。
— 茄子紺 (@dpXQMM2GlYrOcyL) June 28, 2022
ほんとそう。我が家もリアル友人も多くは平和にすごしてます。
— おまつ (@snowball0118) June 28, 2022
というようなことをコメントしたら、外からはわからないだけでこれから顕在化してくる、産後の恨みは一生続く(以下略 という呪いの言葉が届きました。
狂人の周りには狂人が集まるのだろうな、という感想にしかなりませんでした。
オタクニュース
が
しました