1: 2022/06/24(金) 11:42:46.46 ID:yOYlQAKn0● BE:633829778-2BP(2000)
やばすぎだろ
2: 2022/06/24(金) 11:43:17.49 ID:AROTjzKX0
歳を取ると寝れなくなる
3: 2022/06/24(金) 11:43:51.41 ID:tiC9YB0l0
棒グラフの視覚トリック
4: 2022/06/24(金) 11:43:53.01 ID:9Hil5M300
どんなに寝てなくても5時間くらいで目が覚めるわ
9: 2022/06/24(金) 11:44:28.31 ID:izckuwK90
仕事の後にゲームするからしゃーない
10: 2022/06/24(金) 11:44:41.80 ID:Kpn1m7qz0
ヤクルト1000が売れるわけだ。
11: 2022/06/24(金) 11:45:01.97 ID:1YWTFEJS0
波が激しいが平均5.5時間だ
15: 2022/06/24(金) 11:45:57.04 ID:Of3umrlG0
若いときは昼過ぎまで寝ても眠たかったのに
今は朝の5時に目覚めるわ
寝るのも体力使うよね
今は朝の5時に目覚めるわ
寝るのも体力使うよね
17: 2022/06/24(金) 11:46:21.46 ID:AWTb7RMH0
7時間も寝てんのかよ
怠けすぎだろ
うちの職場誰一人として5時間以上寝てるやつおらんぞ
怠けすぎだろ
うちの職場誰一人として5時間以上寝てるやつおらんぞ
27: 2022/06/24(金) 11:47:56.03 ID:vkXLUe1V0
>>17
令和で寝てないのは自己管理できてないアピールなんだよね
令和で寝てないのは自己管理できてないアピールなんだよね
54: 2022/06/24(金) 11:58:07.14 ID:oHsQmR4M0
>>27
俺のことだわ
自己管理ができていないから夜更かしして睡眠不足になるパターン
俺のことだわ
自己管理ができていないから夜更かしして睡眠不足になるパターン
19: 2022/06/24(金) 11:46:40.24 ID:7v1wNWPh0
日本ってなんでこんなに効率悪いの
22: 2022/06/24(金) 11:46:58.20 ID:mtc6+Fwn0
楽しい事がたくさんあるのに寝るなんてもったいないって気持ち
実はまだある
実はまだある
23: 2022/06/24(金) 11:46:59.86 ID:iQG5EPoN0
7.5時間って結構寝てるだろ
俺は平均4時間だぞ、早く寝ると自由時間が短くなる
俺は平均4時間だぞ、早く寝ると自由時間が短くなる
25: 2022/06/24(金) 11:47:15.35 ID:YPemRcwq0
7時間も寝れれば十分じゃない?
30: 2022/06/24(金) 11:49:32.03 ID:t4DifyrJ0
7時間22分て短いのか
33: 2022/06/24(金) 11:50:32.58 ID:ifMSf8RU0
7時間とかめっちゃ寝てるな
37: 2022/06/24(金) 11:50:52.08 ID:wdTcIEUU0
俺の周りには7時間も寝てそうな奴いないから、平均値を上げてる上級がたくさんいるという事だな
46: 2022/06/24(金) 11:55:42.70 ID:9hn/+2O40
俺ってばショートスリーパーだから寝てらんねーのよw
マジつれーわwww
マジつれーわwww
51: 2022/06/24(金) 11:56:16.51 ID:DLorsi8B0
下請けと思われる人に
「おうおう、よく寝ましたって顔してんなー」
とか言ってるDQNサラリーマンを見たことがある。
「おうおう、よく寝ましたって顔してんなー」
とか言ってるDQNサラリーマンを見たことがある。
55: 2022/06/24(金) 11:58:15.12 ID:0Fbp3brs0
寝る時間もったいない
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1656038566/
以前の日本は6時間そこそこだったはずだけど。
残業削減&コロナ禍のせいで
睡眠時間増えてるんかね。
オタクニュース
が
しました