オタクニュース

なんJ、Twitter、2ちゃん、5ちゃんまとめブログ

このエントリーをはてなブックマークに追加
@otanew_jpをフォロー
  • Top
  • 日常
  • マンガ
  • アニメ
  • ゲーム
  • ラノベ
  • アイテム
  • 声優・アニソン
  • 特撮
  • 実写化
  • イベント
  • 業界
  • About
  • まとめサイト速報+

    【ママさん】「麦茶入れて下さいでしょ」とか「ありがとうは?」とか、口うるさく言い過ぎたかと思ってたけど

    • 2022年06月24日日常
    • 18
    • このエントリーをはてなブックマークに追加
    • Tweet

    「麦茶、じゃなくて、麦茶入れて下さいでしょ」とか「ありがとうは?」とか、口うるさく言い過ぎたかな…とか考えた時期もあったけど、先日よその子になにか飲む?と聞いたら顔も向けずに「コーラ」と言われ、コーラを渡したらゲーム片手に無言で取られた時に「間違ってなかったな」と感じた

    — さんかく☺︎3児ママ (@7Gktm) June 21, 2022

    ぜっっっっっったいそのほうがいい!!!!!
    私お兄ちゃんが小学生になるまで
    厳しく?育てたんだけど、後が全然違うと思う!
    もちろん持って生まれた性格もあるからなんともだけど…
    ありがとうとかは叩き込んでよかったと思う
    もちろん私も兄ちゃんにありがとう言いまくった!笑

    — 𝕪𝕦𝕜𝕒 ☺︎ 𝟙𝟜𝕪+ 𝟜𝕞 🎀 (@yuka_yuka_yukaa) June 21, 2022

    旦那にもおなじ事言ってる我が家💦

    — バナナ (@BANANA_love0424) June 22, 2022

    大事ですよね!!!500万回目くらいからは心が折れそうになりますが一緒に頑張っていきましょうね🤪

    — Miso-mama💉💉 (@Misomama1) June 22, 2022

    外から失礼します。ウチの長男くんも『ママ、カルピス〜』とか良く言うので『ママはカルピスじゃありません』とか『カルピスがなんですか?』とか言ってます💧あと何年続くのやら😱

    — tomoka (@tomoka_kuromi) June 22, 2022

    まったく同じです。娘に「お茶」と言われたら出しません。笑
    そして自分が帰ってきた時にただいまを言うと「おかえり」を言いません。言うまでただいまを言ってます。笑

    — 退職コンサルタントOちゃん (@O9219255) June 22, 2022

    間違ってないです。2歳弱の娘も『にゅーにゅーたい!(牛乳下さい)』と言います ☺

    — minamizu@イラスト/漫画/絵本 (@minamizu0506) June 22, 2022

    めっちゃわかるけど、敬語はなんか嫌なんだよな...いい感じの言い方ないかな

    — うるち米 (@urutimaidesu) June 22, 2022

    それを妹にしてたら、お母さんにお前の常識を押し付けるなって言われました。はにゃ

    — 🐱 (@migihayamisama) June 22, 2022

    『え?今私のことコーラって呼んだ?は?陰でそう呼んでるの?いじめ⁈』ってオーバーに騒いでたらうちの子はほぼ言わなくなりましたw

    — tea time (@ET_MIRAI) June 22, 2022

    親と喧嘩してる時でも、小さい頃からの癖でお茶とってください、ティッシュ取ってください、って言っちゃう。。

    — みと (@0_Raika) June 22, 2022

    通りすがりですが...俺の例を。
    俺は麦茶注いだ後に「パパにも入れて」ってお願いしてパパから「ありがと」ってニッコリ言ってました。そうすることで「ありがと」が返ってきます。
    今では仕事帰りに「パパ頑張ったね」って労ってくれます。「学校頑張ったんだろ?偉いぞ!」って返します。幸せです。

    — こやま (@GoUretans) June 22, 2022

    「日常」カテゴリの最新記事

      漫画・アニメ・ゲーム他サイト更新情報

      18
      このエントリーをはてなブックマークに追加 Tweet

         コメント一覧 (18)

          • 1. 名も無きオタク
          • 2022年06月24日 09:20
          • 親がちゃんと普段から言葉に気をつけて話していれば真似するからわざわざ矯正しなくてもいいんだよ。
          • 0
            オタクニュース

            オタクニュース

            がlikedしました

            liked
            • 2. 名も無きオタク
            • 2022年06月24日 09:52
            • >>1
              甘いね。今は外部からの刺激が強すぎてすぐ感化される。友達からゲーム配信やYoutube。
              矯正しないとすぐに口が悪くなるよ。
            • 0
              オタクニュース

              オタクニュース

              がlikedしました

              liked
            • 4. 名も無きオタク
            • 2022年06月24日 11:14
            • >>2
              そりゃ親が子供と話さないか、親が無口だとそうなるだろ。
              親次第なんだよ。
              親がちゃんとした言葉遣いで子供と会話してる家庭は変な家庭と付き合う事もないし。
              それにゲームやテレビや友達の影響受けても親の影響が一番大きいよ。遺伝子が同じなら。
            • 0
              オタクニュース

              オタクニュース

              がlikedしました

              liked
            • 8. 名も無きオタク
            • 2022年06月24日 13:45
            • >>4
              テレビやYouTubeの影響を甘く見過ぎ。
            • 0
              オタクニュース

              オタクニュース

              がlikedしました

              liked
            • 9. 名も無きオタク
            • 2022年06月24日 14:39
            • >>8
              その影響を受けるようになるのも親の影響だからやろ。
              タブレットで動画見せとけば大人しいから親からすると楽なんやで。
            • 0
              オタクニュース

              オタクニュース

              がlikedしました

              liked
            • 10. 名も無きオタク
            • 2022年06月24日 17:17
            • >>9
              こうやってまとめサイト見てコメントしてるのも親の影響なんか…
            • 0
              オタクニュース

              オタクニュース

              がlikedしました

              liked
            • 12. 名も無きオタク
            • 2022年06月24日 17:32
            • >>10
              せやで
            • 0
              オタクニュース

              オタクニュース

              がlikedしました

              liked
          • 3. 名も無きオタク
          • 2022年06月24日 10:44
          • 子どもの内は言ってもいいけど母親にも注意する点がある
            間違いなく思春期さえにも口うるさくなると必ず失敗する

            まあ大体母親の失敗はこれだがね(笑)
          • 0
            オタクニュース

            オタクニュース

            がlikedしました

            liked
            • 5. 名も無きオタク
            • 2022年06月24日 11:18
            • >>3
              その口うるさいってのが子供にも遺伝するから子供も親にうるさく言い返すんだよ。
              国は遺伝子を選択して子供を人工的に産み分けるべき。
            • 0
              オタクニュース

              オタクニュース

              がlikedしました

              liked
          • 6. 名も無きオタク
          • 2022年06月24日 12:08
          • 挨拶やお礼なんて簡単に出来てメリットしか無いのに、それすらやらない(出来ない)人間はヤバい奴だって大人になったら分かるよ
          • 0
            オタクニュース

            オタクニュース

            がlikedしました

            liked
            • 7. 名も無きオタク
            • 2022年06月24日 12:51
            • >>6
              ヤバい側の大人になったらわかんない。
            • 0
              オタクニュース

              オタクニュース

              がlikedしました

              liked
            • 11. 名も無きオタク
            • 2022年06月24日 17:21
            • >>6
              社会人なりたてだとそのヤバいやつに常識を求めちゃうけど、どこかのタイミングで常識が通用しないことに気づいて付き合い方を学習しなくちゃいけないんやで…
            • 0
              オタクニュース

              オタクニュース

              がlikedしました

              liked
          • 13. 名も無きオタク
          • 2022年06月25日 02:03
          • 傍若無人で図々しいクズのほうが生きやすいぞ。
            躾が何になるってんだよクソが。
            真面目に誠実に生きたところでクソ野郎に何もかも潰されるんだよ。
          • 0
            オタクニュース

            オタクニュース

            がlikedしました

            liked
            • 17. 名も無きオタク
            • 2022年07月01日 01:28
            • >>13
              わざわざ敵を作る必要はないけどね
              別に真面目だからやっている訳ではなく、自分から面倒事を作らない為の処世術でしかない
              生き汚い人こそ態度はきちんとすべし
            • 0
              オタクニュース

              オタクニュース

              がlikedしました

              liked
          • 14. 名も無きオタク
          • 2022年06月25日 12:36
          • 口煩く躾けた我が子が老後も寄り添ってくれるといいですね^^
          • 0
            オタクニュース

            オタクニュース

            がlikedしました

            liked
            • 18. 名も無きオタク
            • 2022年07月01日 01:29
            • >>14
              少なくとも返事に関しては感謝するだろ
            • 0
              オタクニュース

              オタクニュース

              がlikedしました

              liked
          • 15. 名も無きオタク
          • 2022年06月25日 16:26
          • しつけた覚えないけど、普通に〜ちょうだいって言うわ
          • 0
            オタクニュース

            オタクニュース

            がlikedしました

            liked
          • 16. 名も無きオタク
          • 2022年06月30日 03:38
          • 有難う強要する人ほどどういたしまして言わずにうんって言うのが謎
          • 0
            オタクニュース

            オタクニュース

            がlikedしました

            liked
      コメントフォーム
      記事の評価
      • リセット
      • リセット
      顔
      星

      •  3Dプリンター住宅300万円!!20年後はこういう家がいっぱい増えるのか…
      • 長さ2cmの細菌発見!!人間界でいうと身長富士山クラス 

      新着サイト
      まとめチェッカー
      だめぽアンテナ
      にゅーもふ
      News人
      人気サイトランキング
      アクセスランキング
      アンテナ
      ニュース星3つ!
      BestTrendNews
      にゅーぷる
      アンテナバンク
      2chまとめのまとめアンテナ
      2chまとまと
      ワロタめーかー
      matomeja
      ねらーアンテナ
      ニュースチョイス
      アフォニュース
      にゅーおた
      つーアンテナ
      まとめりー
      2chまとめのまとめ
      5chまとめのまとめ
      ぶろにゅー
      とろたまヘッドライン
      オワタあんてな 元祖
      2chしぃアンテナ
      5chしぃアンテナ
      まとめニュース
      キタコレ!
      まとめサイト速報+
      ウホウホあんてな
      いーあんてな
      2GET
      他力本願
      NEWまとめサイト速報!
      2chまとめのまとめ速報
      2chまとめ+
      watch@2チャンネル
      まとめチェッカー
      ブログ
      カラパイア
      暇つぶしニュース
      ぶる速-VIP
      哲学ニュースnwk
      激安特価板ブログ
      月別アーカイブ
      アクセスランキング
      スポンサードリンク
      •  
      •  
      •  
      otanew.jp