普段は海外に住んでいるという三女さんが老人ホームに突然現れて、「男性が夜中に忍び込んできた…と母が言ってますけど?」「誤嚥性肺炎?誤嚥性なら誤嚥させなければよいのでは?」などと介護職員さんにつっかかっていた。介護では、"いつも関わってない人"が一番めんどくさいパターンが、ままある。
— しろたぬ@介護 と 🦷 (@shirotanu_dds) June 22, 2022
「じゃあ、お母様、今日連れて帰りますか?」
— デイちゃん (@dnjQ1watR66wc0P) June 22, 2022
「本日で契約解除でいいですね?」
と言ってもいいでしょうか・・・
キー!ってなりそうです…😌
— しろたぬ@介護 と 🦷 (@shirotanu_dds) June 22, 2022
娘「施設に入ってるなんて!姉は酷い!今日は家に一回連れて帰ります!!」
— ひときら (@Ks7rQ0SuwH2YWek) June 22, 2022
数時間後
娘📞「無理です今から施設に戻してもいいですか?」
ってことがあったな🤔
本人は娘に会ったというか娘だった事も認識していないようでいつも通りニコニコしてらっしゃったなー
実際連れて帰ったんですね😌これが一番、説得力ありますよね。
— しろたぬ@介護 と 🦷 (@shirotanu_dds) June 22, 2022
あるある!あれなんなんでしょうね。面倒見てない人ほど癖が強い。ずっと放置した結果がそれやねん。
— 幸福いのり (@joTv2KBRJaBmiQu) June 22, 2022
そうです!そうです!
— ohisa (@bokunyan6) June 22, 2022
いつも関わってないひと!
ままある。
帰宅するって話があって、準備して
前日に電話したら
そこの嫁さんが知らなくてパニックになった
ってのはあった
オタクニュース
が
しました