1: 2022/06/13(月) 03:15:56.64 ID:jjaOGhi+0● BE:237216734-2BP(2000)

2: 2022/06/13(月) 03:16:55.70 ID:0EylVN/P0
リーマンショック再び

161: 2022/06/13(月) 06:44:41.10 ID:4TbxqRTh0
>>2
俺も思った
アメリカの低中所得者って家計簿つける習慣や簡単な四則計算もできないぐらいバ○なのか?って最近本気で思うようになった

367: 2022/06/13(月) 10:08:27.61 ID:aCiYEtPa0
>>2
やりそう

4: 2022/06/13(月) 03:18:54.48 ID:VYxH5VPF0
アメリカ人は平均10枚くらいクレジットカード作って全てリボ払い上限まで使う

93: 2022/06/13(月) 05:06:39.24 ID:lgxka/kp0
>>4
アメリカでクレカ作るの大変らしい
日本でクレヒスがどうこう言ってるのとレベルが違う
らしい。作ったことないから知らん
ああ、ラッシー飲みたい

268: 2022/06/13(月) 08:17:11.11 ID:UXnTkU6U0
>>4
アメリカ人の大学生の4割は1000万円以上(負の)資産があるって聞いたことあるけどどうなの

5: 2022/06/13(月) 03:21:08.58 ID:+scXxbS70
毎月千円
リボ百万年スライド払いで

7: 2022/06/13(月) 03:25:15.93 ID:/0ce9G+o0
いつもの動画
https://youtu.be/LcnxkUhBSMM

335: 2022/06/13(月) 09:32:51.75 ID:nvh7Rp5O0
>>7
ハリソンさん頑張れ

12: 2022/06/13(月) 03:31:55.86 ID:5q7+J0bS0
まぁ後先考えない国民性だからしゃーない

13: 2022/06/13(月) 03:33:07.59 ID:WbNtnNtd0
アメリカのインフレ率が年率8.6%、利息が平均19%(14%から24%)だから日本のインフレ率2%、利息15%より概して実質金利が安い

98: 2022/06/13(月) 05:15:36.03 ID:HKSNFuru0
>>13
日本だと、ただ同然の金利で資金調達してリボ貸付に回せば物凄い儲けになるわな。ちゃんとしたカード会社が闇金に見えるわ。

163: 2022/06/13(月) 06:48:58.93 ID:BoWsXEMn0
>>13
これだよなあ。
リボはともかく、インフレ時には借金が返し易くなる。

16: 2022/06/13(月) 03:37:17.79 ID:Na9/n25S0
円安誘導されてコロナ下のアメリカ人の借金を日本人が払ってる図式

19: 2022/06/13(月) 03:42:03.66 ID:eR3qir0o0
あかーん、まるで学習してねえ

20: 2022/06/13(月) 03:43:47.45 ID:13s+Ro9u0
リボの金利を超えるインフレ率になったらヤバいだろ

21: 2022/06/13(月) 03:43:48.24 ID:u1xzmFx+0
踏み倒せばいいだけだからな

30: 2022/06/13(月) 03:51:32.80 ID:uiFoPJMo0
>>21
しねば逃げ切れると考えてるんだろうな
アメリカの一般人は借りられるだけの借金ばかりしてるイメージやわ

157: 2022/06/13(月) 06:41:29.87 ID:cMoJotRh0
>>30
イメージだけどアメリカはそんなんじゃ逃げれなさそう

22: 2022/06/13(月) 03:45:32.77 ID:tNQlayNX0
ストップリボ払い私は騙されない

24: 2022/06/13(月) 03:46:10.18 ID:GlqK7k1R0
日本型のバブル崩壊しそ

25: 2022/06/13(月) 03:49:10.22 ID:euVVlf800
宮部みゆきの小説を思い出す

26: 2022/06/13(月) 03:49:45.18 ID:YSsvNIE90
日本オワタ

27: 2022/06/13(月) 03:49:57.08 ID:+Cx07wWx0
ちょっと前の日本かよ

35: 2022/06/13(月) 03:55:45.41 ID:KCBUxRaQ0
これはリセッション来ますわ

36: 2022/06/13(月) 03:57:32.74 ID:+5XMkzGF0
リボ払いというと不要なものを借金して買ってるイメージだが
もしかしたら日用品までリボ払いするほど厳しいのかもしれん
まあどっちにしろこれで円安が終わる可能性が出てきた
1ドル200円には届かんと見た

39: 2022/06/13(月) 03:58:44.28 ID:aHoVicYA0
コリャ早めに引いた方がいいな

40: 2022/06/13(月) 03:59:01.29 ID:ue7xy2vw0
借金漬けにするためのシステムだからな
利息として公示されてる%で済む訳も無く、返済処理しなければ、
利息ばかり払う羽目に陥って借入れがほとんど減らないシステム

41: 2022/06/13(月) 03:59:45.23 ID:sHxUqIWh0
こんな便利なものがあるのか!リボ払いで色々買っちゃうぞ(^o^)

42: 2022/06/13(月) 04:02:32.01 ID:KMxYfnQs0
まあインフレしていくんだから先に買っておいてあとで払った方が得かもわからん
しらんけど

46: 2022/06/13(月) 04:06:31.58 ID:gyKcUwCv0
利率がインフレ率より低いなら、先に買って後でリボ払いの方がいいんだろう
今のアメリカのインフレ率エゲツないし

47: 2022/06/13(月) 04:08:10.83 ID:rvMnTk010
お、そうだな!

48: 2022/06/13(月) 04:08:13.60 ID:SlCBmbkh0
まあ人生のサブスクみたいなもんかもな

58: 2022/06/13(月) 04:20:52.08 ID:Q/7zMWsu0
その分給料上がってると聞いたけど感覚的には物価が以上に上がってるから危機感あるんだろうな

61: 2022/06/13(月) 04:25:50.33 ID:yijYvI8F0
リボの仕組み考えた奴ってすげえんだなとは思う
異世界転生したら何よりもまずこれやるわ

引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1655057756/