1: 2022/05/31(火) 02:12:37.42 ID:x8GBeggr0
北海道の最北端までどうやって行ったん?
しかもめっちゃ正確やし
嘘やろこれ


2: 2022/05/31(火) 02:12:55.43 ID:mUB4VbVN0
北海道どうやって調べたんや

5: 2022/05/31(火) 02:13:32.33 ID:Ye+xf30K0
人知を超えてるねぇ
つまりもうわかるよねぇ

6: 2022/05/31(火) 02:14:06.94 ID:VksBgzNba
もう始まってるんだよね

7: 2022/05/31(火) 02:14:38.94 ID:PUxESsgr0
Googleマップのトレスやで😅

9: 2022/05/31(火) 02:15:15.14 ID:K3xNcLMW0
別に海に沿って歩くだけやん

10: 2022/05/31(火) 02:15:32.74 ID:W/xs93RWa
ぜってぇ嘘だわ
オーパーツやろ

11: 2022/05/31(火) 02:16:06.28 ID:TqMgiPfx0
カズワンが沈んだ熊だらけのところも江戸時代に誰かが測量のために歩いたんだと思うと凄いよな

12: 2022/05/31(火) 02:16:08.99 ID:pmnkBH+Na
それこそ知床半島とか稚内とかどうやって測量したのか気になるよな

14: 2022/05/31(火) 02:16:11.96 ID:HVBdkuwt0
ワイのドローンやで

15: 2022/05/31(火) 02:16:37.27 ID:IjU5OZsQM
歩くだけでなんでこんなに正確に測れるんや?
角度とかひとつ間違えたら終わりやろ?

70: 2022/05/31(火) 02:54:34.37 ID:2RWxWa4m0
>>15
歩いていって、その場所で測量や天体観測を行うんや
根気は大前提だが、科学技術もちゃんと進んでたからこんだけ精度がすごい

18: 2022/05/31(火) 02:18:15.70 ID:71l7atHB0
トップクラスの偉人やと思うんやが

19: 2022/05/31(火) 02:18:27.93 ID:rsHIp2d10
今の衛星画像と見比べてもほとんど一緒という事実
江戸時代って各分野にガチの天才がいたからな

20: 2022/05/31(火) 02:18:53.79 ID:mMrP0NTQ0
これを見た英兵が日本の植民地を諦めたんやで

23: 2022/05/31(火) 02:20:03.52 ID:gsZVsiOh0
>>20
なんで?

32: 2022/05/31(火) 02:22:15.68 ID:mMrP0NTQ0
>>23正確な地図が描ける技術力にビビったんや、天文学とかやらなあかんしな、実際はただ歩いただけやけど

44: 2022/05/31(火) 02:27:15.58 ID:dpS7i1ga0
>>32
ただ歩いてただけで地図作れねーよ
英兵が地図きっかけに植民地諦めたとかお前の知識どうなっとんねん…

22: 2022/05/31(火) 02:19:23.20 ID:yzn2wy3G0
どうやってこんな正確な形とれたんや

27: 2022/05/31(火) 02:20:52.80 ID:bfMNi2zp0
>>22
代表地点で天測で座標地出すんやで

25: 2022/05/31(火) 02:20:06.04 ID:SovM7c1r0
ワイの住んでる街まだ存在しなくて草

26: 2022/05/31(火) 02:20:12.90 ID:bfMNi2zp0
実は地図に関しては伊能もそうやが、戦前の参謀本部付の地理屋もすごい仕事をしている
名もない人たちがね

28: 2022/05/31(火) 02:21:15.38 ID:eNStxAJZ0
>>26
なんでや?

29: 2022/05/31(火) 02:21:55.81 ID:bfMNi2zp0
>>28
戦争に使う為や

日本国内よりも先に、朝鮮満州を図化しよる

30: 2022/05/31(火) 02:21:57.67 ID:1tQ6/iHN0
熊まみれの蝦夷地をどうやって踏破したんや

43: 2022/05/31(火) 02:26:29.67 ID:Tweq8bVP0
>>30
昔のが武器はあったし個人の武力は高いやろ

31: 2022/05/31(火) 02:22:10.59 ID:rsHIp2d10
当時のイギリス海軍も日本地図作ってるけど的外れな形してたな
でも上空から見た衛星画像が無いから当時はどっちが正しいか分からないはずだが

34: 2022/05/31(火) 02:23:37.25 ID:bfMNi2zp0
>>31
樺太が島かどうかわからないとか
当時の間宮海峡やら最新の知識が入ってたのもこの地図の特徴や

33: 2022/05/31(火) 02:23:00.68 ID:dPf1iQx70
これのおかげで地球が平面じゃないことも証明されてるしな

35: 2022/05/31(火) 02:23:56.18 ID:JmdvQaUCd
どうせもう地球は宇宙人に支配されててこの頃も
宇宙人「ほれwこれがお前らの国やでw🐙」
江戸幕府「はぇー…🤤これがワーク二…🤤」
ってな感じなんやろいい加減気付けよ!日本人!!🤪👊

38: 2022/05/31(火) 02:24:53.37 ID:Y/5MqXsOd
伊能忠敬のおかげ

39: 2022/05/31(火) 02:25:05.21 ID:Tx3mUz4j0
間宮海峡って言っときゃ歴史オタにほほうってされるって聞いた

41: 2022/05/31(火) 02:25:58.18 ID:zU1pwM0Vp
今考えると異常だな
当時他国はどこまでが自国かなんて知ろうとるだけでも命懸けやのに

45: 2022/05/31(火) 02:27:31.40 ID:bfMNi2zp0
伊能が歩いたのは海岸線だが

戦前の地理屋は、名もない山に入り、標高地を測定し等高線を書いた

後者の方が大変なのだ

49: 2022/05/31(火) 02:30:07.44 ID:K1uXJARc0
でもカブトガニは結構適当だぞ

52: 2022/05/31(火) 02:30:51.10 ID:I3iXF1YY0
>>49
かわよ

53: 2022/05/31(火) 02:31:17.64 ID:WS6U09qId
>>49
かわヨ🤗

55: 2022/05/31(火) 02:31:45.83 ID:OxRfmYIr0
>>49
カブトガニに全く興味なかったんやろな

56: 2022/05/31(火) 02:33:20.38 ID:hZ8YPNGd0
>>49
カブトガニは誰が書いたやつやねん

63: 2022/05/31(火) 02:39:01.79 ID:k8uOmRawd
>>49
ある意味現代的な絵やな

51: 2022/05/31(火) 02:30:45.61 ID:bXeLJUia0
てか日本の形ってかっけぇな

58: 2022/05/31(火) 02:34:48.95 ID:DCk9DSIe0
これ当時と同じレベルの道具使って現代でやってみる奴おらんのかな

60: 2022/05/31(火) 02:37:09.94 ID:rsHIp2d10
ただ足で描いた地図じゃねーからな
天文学者であり数学者だからここまでできたんだよ
北極星と地球のA地点と、そこから例えば100メートル離れたB地点で三角形を結んで
AとBを底辺とする二等辺三角形を作って北極星の内角を算出して地球と北極星の距離を導き出したり
地球の円周の長さを導き出してた
天文学も数学も高レベルなことやってたからそれが測量に活きた
今の東大生が1人で天文学も数学もやって測量方法まで考え出すってことはまずできないだろ
伊能忠敬はガチの天才だからな

引用元:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1653930757/