1: 2014/10/22(水) 21:03:07.46 ID:???0
阿蘇山の巨大カルデラ噴火とは

:7300年前に一度起こり、当時の縄文文化を根絶やしにしている。(現在の日本人はその後に入ってきた種族の子孫)
:九州に住んでる人は火砕流で間違いなく全滅
:本州は火山灰積もるだけだから大丈夫と思いきや半年間振り続け貯水湖や作物を全滅させる。そもそも水が飲めない環境で半年外に出れなくなるので本州にいても死ぬ。
:今から100年以内に起こる可能性は1%
:対策の方法なし



つまり死ぬってことだね。
69e84910
↑地図

3: 2014/10/22(水) 21:05:00.11 ID:uV84w8H50
それならそれで運命を受け入れるしか無いわな
しょせん人間なんてその程度だろ

9: 2014/10/22(水) 21:06:27.28 ID:G97cOcdB0
北海道の俺に隙はなかった

10: 2014/10/22(水) 21:08:25.01 ID:0KZBchjZ0
軌道エレベータ作って宇宙へ移民しよう

14: 2014/10/22(水) 21:10:19.63 ID:qiLjJcNf0
この規模の地震が起きたら北半球は壊滅レベルだよ
南半球も影響を受けて世界的な食糧危機が発生する
食糧やエネルギーを求めて紛争や戦争も発生するだろ
数年で地球規模の人口大減少に至る

16: 2014/10/22(水) 21:11:56.90 ID:7Enp+WAW0
1億2千万人死ぬ規模の災害にどんな対策が打てるというのか

17: 2014/10/22(水) 21:12:14.44 ID:hyDm6BAnO
12万年で13回
1万年で1.08回
100年で0.01回


まぁいつかは起こるよねってレベルだという認識でいいのかな。

19: 2014/10/22(水) 21:12:23.09 ID:zMz31yZN0
縄文時代の遺跡が、西日本からでないのは、
阿蘇山噴火で、西日本の縄文人が絶滅したからって言われるよなあ・・・

こわ、阿蘇山

23: 2014/10/22(水) 21:13:53.83 ID:ekni4YJm0
数百年猶予があるなら未来技術でどうにかしてほしいもんだ
数十年で起きるなら諦める

24: 2014/10/22(水) 21:13:55.16 ID:L3hijA+z0
そんときはそんときだ

33: 2014/10/22(水) 21:19:31.87 ID:qdzyHodO0
どうにもならんものはどうにもならん

37: 2014/10/22(水) 21:21:37.48 ID:3h90zXmM0
まだカワイイもんだろ。
日本滅亡で済むだけ。

イエローストーンの噴火は
人類滅亡だからね。

44: 2014/10/22(水) 21:25:17.58 ID:MO49/OgHO
この規模になると予知しても対策のとりようが無いレベルだろ。

48: 2014/10/22(水) 21:26:45.97 ID:/XJ8Zq/x0
>>44
シェルター作ったり食料備蓄したり、
生存率を1%でも高めるために、
やれることは多いだろ

264: 2014/10/22(水) 23:25:09.56 ID:fS7i9vJQ0
>>48
シェルターや備蓄で
数日長く生き延びれても
凄く苦しく孤独な死に方するんじゃないの?

45: 2014/10/22(水) 21:25:38.74 ID:EkcEew2j0
超巨大噴火こそ地球上の生命にとって最も恐ろしい自然現象、って事か。
これを超えるには小惑星の衝突かガンマ線バースト直撃ぐらいしかない。

46: 2014/10/22(水) 21:25:51.84 ID:1u7DGcKW0
しかし、どう頑張っても1億2000万人は死なないなw。
人間ってのは、したたかだから。
日本沈没でもそんなに死なんw。

51: 2014/10/22(水) 21:27:45.78 ID:ekni4YJm0
>>46
世界規模の飢饉になれば億単位の死者は余裕で出る

52: 2014/10/22(水) 21:27:54.46 ID:MO49/OgHO
>>46
噴火直撃だけじゃなく、その後来る世界的大飢饉を込みならありえる。

47: 2014/10/22(水) 21:25:52.98 ID:Aq5caUIH0
火山てさ、2つの半島に挟まれたU字湾の奥に多いけど
これは何で?

50: 2014/10/22(水) 21:27:25.71 ID:5Ae3Nmol0
>>47
その湾がカルデラだから

49: 2014/10/22(水) 21:27:00.29 ID:gcB60we50
これはもう諦めよう

53: 2014/10/22(水) 21:28:08.13 ID:xlFQakA20
地震のメカニズムもよくわかって無いらしいじゃん
だから超高層タワーの耐震性も実際はどうなることやら

57: 2014/10/22(水) 21:29:35.45 ID:WUjGnMa+0
予知できたとして、どういう対策を取るんだよ。
予知の常として空振りの可能性もかなりあるわけだが。
破局噴火の前兆現象なんて経験した人いないだろ。
外国の例でも調べるかね。

1万年に1回(100%)の頻度とは以前から言われてたことなんで、
100年に1%というのは目新しい情報ではないけどな。

64: 2014/10/22(水) 21:31:03.66 ID:r+YF7Xkg0
俺の予想と一致してるな。

即死者はそれほどではなくても、巨大噴火の長期的影響で以後100年間で
日本の全人口と同じくらいの死者がでるはず(キッパリ!

66: 2014/10/22(水) 21:31:07.12 ID:9iV53hON0
桜島「・・・ほほう?」

73: 2014/10/22(水) 21:34:38.63 ID:Ay/kZh7d0
人生80年として0.8%程度の確率で巨大噴火に出会うわけか
結構高い確率じゃないか?

102: 2014/10/22(水) 21:43:59.57 ID:hyDm6BAnO
>>73
100回生まれ変わったら1回くらい遭遇するかもってレベルだよな。

74: 2014/10/22(水) 21:34:47.05 ID:CgbXcs5n0
ファティマの預言によると、そろそろ何かが起こるかもしれない。

76: 2014/10/22(水) 21:35:28.14 ID:3h90zXmM0
よく考えてみ。
地殻の厚さは30km 地球の直径は12742km

卵の殻の厚さは0.4mm
地球と同じ比率で計算すると、卵の直径は17cmになるわけで、
つまり、地殻ってのは、卵の殻より遙かに薄いってこと。

そんな薄っぺらな殻の中は、煮えたぎるマグマだからね。
噴火して出て来ない方が奇跡だわな。

90: 2014/10/22(水) 21:39:11.10 ID:W2ZFZ8Zg0
>>76
べつにマントルは煮えたぎるマグマじゃないぞ?

96: 2014/10/22(水) 21:41:09.85 ID:3h90zXmM0
>>90
マントルは煮えたぎってるんだよ。
圧力が高いから、煮えたぎり感が無いだけで。

87: 2014/10/22(水) 21:38:36.29 ID:k+lOzOXq0
そんなことより
一生涯のうちにベテルギウスの爆発が見られる確率を計算しろよ

97: 2014/10/22(水) 21:42:12.88 ID:hw/ED8770
今から100年以内に日本で1億2000万人死ぬ確率は100%