2階から降りて来たら息子がオンラインゲームで仲良くなった時短登校の同い年のお友達と「俺、来月から学校行くからさ、夕方からしか出来なくなるからごめんね。うん、え、お前も?」って話してて目頭が熱くなった。
— 弥生@自閉症スペクトラムの一人息子と二匹の元保護猫溺愛中 (@nyamtoma) May 26, 2022
オンラインゲームの良い悪いについては色々なご意見があると思います。でも同じ
学校に行けなくて葛藤してる仲間と会えて息子にはよかったと思います😢
— 弥生@自閉症スペクトラムの一人息子と二匹の元保護猫溺愛中 (@nyamtoma) May 26, 2022
2カ月くらい4人でやってて、その中の特に気が合った同じ学年の子。「○○くんのお母さんが夏休み一緒にBBQとかしないかってー」誘ってもらって嬉しそうでした😭コロナ禍が明けたらぜひ、とお母さんにお礼とご挨拶しました😁💦
もし学校行けなくてもがっかりしないように期待しない期待しない…と思っている自分がいます。
— 弥生@自閉症スペクトラムの一人息子と二匹の元保護猫溺愛中 (@nyamtoma) May 26, 2022
でも頑張ってるお母さんと一言だけとご挨拶して、なんかとても嬉しかったなあ。
こちらにもコロナ禍明けたら、遊びにおいでと話しました。こんな世の中で、実現は難しいだろうけど…😁👍
見たことない数のいいねをありがとうございます😆💦
— 弥生@自閉症スペクトラムの一人息子と二匹の元保護猫溺愛中 (@nyamtoma) May 27, 2022
返信しきれず、でも息子とそのお友達と、そして、お母さんと私へのエールのように感じてとても幸せです😢
毎日毎日トンネルの中みたいな状況ですが、息子明るいです(苦笑)笑ってくれると涙出そうなくらい嬉しいです。
皆さんありがとうございます✨
FF11の時(ファイナルファンタジーのオンライン版)に、入ってたギルドの人達が、オフ会してリアルでも仲良くなって、リア友になったり、結婚した人も結構いるので、それも含めて、出会いってオンラインゲームの中にもあったりします。楽しくゲームをする為に皆んな集まっているので、変な人の方が
— 月森朔夜 (@aquamoon_05) May 27, 2022
少ないのではないかなと。よいお友達が出来て、良かったですね😊
— 月森朔夜 (@aquamoon_05) May 27, 2022
F外から失礼します。
— 3ちか (@3g5pvPtI9TpOjHN) May 27, 2022
学校へ行けなくても、なんらかの形で他者と繋がれるって大事だと思います。
ようは使い方ですね。
無理せず学校が安心できる居場所になりますように願っています。
オンラインゲームでも、1つの社会生活かなと思うので、上手につきあっていけるといいですね。
— kero rinrin (@kerorinrin1) May 26, 2022