1: 2022/05/27(金) 02:16:21.44 ID:EJnyUA8La
2: 2022/05/27(金) 02:17:06.42 ID:6qzPdY+Ha
何のための準備期間だよ
6: 2022/05/27(金) 02:21:38.81 ID:xLv2nz9i0
肉より場所代が重すぎるんじゃねえの
7: 2022/05/27(金) 02:21:39.71 ID:jKirYF8G0
~のテーマパークを目指すってたまに聞くけど
ほぼ死ぬよね
ほぼ死ぬよね
11: 2022/05/27(金) 02:23:32.42 ID:MbHqxWvBd
順調なのかと思ってたのに
12: 2022/05/27(金) 02:24:47.30 ID:jqYnDtbc0
どんだけ仕入れぼったくられてるんや
15: 2022/05/27(金) 02:24:53.32 ID:+6ya9gUv0
1年先まで芸能人の予約でいっぱいで一般客入れないんやなかったんか?
21: 2022/05/27(金) 02:31:09.25 ID:ORIE8fmy0
草
22: 2022/05/27(金) 02:31:48.20 ID:wTf5yzvz0
割と予約埋まってるからもうちょい稼げるやろって踏んだだけだろ
33: 2022/05/27(金) 02:38:36.19 ID:jfIcN5Yj0
フリも充分利かせたしそろそろオチ?
34: 2022/05/27(金) 02:38:41.96 ID:V6Kr2/fA0
オープンする時期には既にタンの高騰始まってたからいろいろ見切り発車すぎや
37: 2022/05/27(金) 02:40:05.42 ID:6QlaNHdSa
3月から肉屋店長なったが輸入関連すべて値上げできっついわ
40: 2022/05/27(金) 02:40:42.81 ID:ZQ6y7qER0
このスレ見るまで宮迫の焼肉屋のこと忘れてたわ
42: 2022/05/27(金) 02:41:23.03 ID:lZVDXQmpd
蛍原は行ったのかな
44: 2022/05/27(金) 02:42:11.11 ID:5oLCXuI50
もっと原価安いやつにしとけばよかったやろ
油そばとか
油そばとか
58: 2022/05/27(金) 02:49:36.38 ID:uzLjj7dQ0
仮に半年で潰れても元手はギリ回収出来るんちゃうか
予約満席なんやろ
予約満席なんやろ
62: 2022/05/27(金) 02:50:39.23 ID:RbY7RdDgd
>>58
賃貸契約5年て聞いたでなんJでやけど
賃貸契約5年て聞いたでなんJでやけど
264: 2022/05/27(金) 02:56:45.67 ID:y+smzbNRp
牛タン
高いからなー🤗
高いからなー🤗
引用元:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1653585381/
オタクニュース
が
しました