オタクニュース

なんJ、Twitter、2ちゃん、5ちゃんまとめブログ

このエントリーをはてなブックマークに追加
@otanew_jpをフォロー
  • Top
  • 日常
  • マンガ
  • アニメ
  • ゲーム
  • ラノベ
  • アイテム
  • 声優・アニソン
  • 特撮
  • 実写化
  • イベント
  • 業界
  • About
  • まとめサイト速報+

    【悲報】ガチ鬱になったことない人「早寝早起きして朝食食べて散歩してジムで運動して帰ってゆっくり風呂入ってマッサージすれば鬱なんて吹き飛ぶよ」それができれば苦労はしねぇw

    • 2022年05月23日日常
    • 23
    • このエントリーをはてなブックマークに追加
    • Tweet

    ガチ鬱になったことない人って「早寝早起きしてゆったり朝食を作って丁寧に食べて朝のうちにお散歩して日光浴して午後はジムで有酸素運動して夜はゆっくりお風呂入ってマッサージして自分を癒してあげれば鬱なんて吹き飛ぶよ♡」とかいうけど実際鬱になったらそんなん不可能です

    — まなたん😇 (@ma7ma7bcs) May 21, 2022

    ここまでできるのは、鬱じゃないどころか相当元気だと思います。そして休日にこのうちの1つもできず「あー、ダラダラしちゃった、しょぼん」て人は、鬱じゃないとしても相当疲れているので、とりあえずカーテン開けて日に当たるくらいしたら、もうその辺で自分を許してあげてダラダラしてください。

    — いちこ (@8C4WuJrqfYrhWr3) May 22, 2022

    本当にそれです!本当にメンタルやられると症状にもよりますがまず寝られないか寝すぎる。お風呂や歯磨き食事も取らないか取りすぎ布団にひたすら横たわるのと情けなさや自己嫌悪や悪くしか考えられないです。
    相手は良かれと思ってくれた気晴らしや言葉や態度や前向き思考がそもそも無理ですね。

    — woodleaf (@woodlea62677703) May 21, 2022

    夜は不安で眠れない 朝の光がさしてきた頃にやっと眠れる
    食欲ないしご飯の味しない、散歩なんて人に見られたくないジムなんて以ての外、風呂が1番面倒くさいんよ、そして日中ずーっとやる気はないのに頭はフル回転してるから休まらない
    なんかおかしい、なんかおかしい……

    — なつこ (@natuko111koko_8) May 22, 2022

    鬱になるとどちらかというと眠れない方が多いですよね。
    早寝早起きというより、早く布団に入っても寝付けず、ウトウトしたかと思うと頻繁に目がさめて(中途覚醒)、大して眠れず朝目が覚めてしまう(早朝覚醒)感じでしたね。

    そして目が覚めてまた1日生きなければならないという憂鬱…

    — ウタ🥞日本株と投資信託 (@00uta) May 21, 2022

    あと、鬱になった本人が仕事辞めたり休職してる最中に「あなたもそろそろ仕事探さなきゃね!」とか「ボーッとするのもい良いけど時間無駄にするのはよくないよ?」って言ってくる人も追加で

    — 黙々絵人 (@kaijin000) May 22, 2022

    「日常」カテゴリの最新記事

      漫画・アニメ・ゲーム他サイト更新情報

      23
      このエントリーをはてなブックマークに追加 Tweet

         コメント一覧 (23)

          • 1. 名も無きオタク
          • 2022年05月23日 17:28
          • おかしな隣人に悩まされたことないんだねって嫌味言って部屋行ったら
            隣ベトナム人で爆音で音楽流してるのに平然と過ごしてて引いたわ
            生活音気にしなくていいから楽とか言ってて別の人種に感じた
          • 0
            オタクニュース

            オタクニュース

            がlikedしました

            liked
          • 2. 名も無きオタク
          • 2022年05月23日 17:30
          • 一度に全部やろうとして結局どれもやらないから何も変わらんのよ。
            とりあえず早起きからやれと。
          • 0
            オタクニュース

            オタクニュース

            がlikedしました

            liked
            • 9. 名も無きオタク
            • 2022年05月23日 18:43
            • >>2
              鬱なんて大抵自律神経ぶっ壊れてるから1番無理やろ

              しばらくダラダラさせとけばええんや
              その後はちゃんと医者に行かなきゃ治らんよ
            • 0
              オタクニュース

              オタクニュース

              がlikedしました

              liked
            • 18. 名も無きオタク
            • 2022年05月23日 20:24
            • >>9
              鬱と自律神経失調症は別物だよ。
              だらだらしてても時間が過ぎるだけで無意味。
              それで1年無駄にした。
            • 0
              オタクニュース

              オタクニュース

              がlikedしました

              liked
            • 22. 名も無きオタク
            • 2022年05月24日 01:43
            • >>18
              併発してるって話なんだが
              鬱と同時に身体的にもダメージ食らってること多いだろ、サビ残連発で心身壊したやつとかな。
              まずは体力回復をはかるとこからよ
            • 0
              オタクニュース

              オタクニュース

              がlikedしました

              liked
          • 3. 名も無きオタク
          • 2022年05月23日 17:43
          • 早起きすんな脳を休ませろ眠れるならゆっくり寝ろ眠れないならゴロゴロしててええんやで
            散歩できたらすごすぎや日向ぼっこで褒めてやれ
            風呂?マッサージ?しらんしらん
            なんか腹に入れて薬だけは頑張れや

            ガチのうつなんてこんなもんや
          • 0
            オタクニュース

            オタクニュース

            がlikedしました

            liked
            • 10. 名も無きオタク
            • 2022年05月23日 18:45
            • >>3
              風呂とマッサージは血流改善効果あるからな
              代謝を上げるのは合ってはいるけど、スパ銭連れてってもらうとかしないと無理やろね
            • 0
              オタクニュース

              オタクニュース

              がlikedしました

              liked
          • 4. 名も無きオタク
          • 2022年05月23日 17:44
          • 治したいならやれよ
          • 0
            オタクニュース

            オタクニュース

            がlikedしました

            liked
            • 5. 名も無きオタク
            • 2022年05月23日 17:46
            • >>4
              布団の上にいるだけで精一杯なんすわ。
            • 0
              オタクニュース

              オタクニュース

              がlikedしました

              liked
            • 19. 名も無きオタク
            • 2022年05月23日 20:25
            • >>5
              それでも目覚めはするんだから朝に起きろよ。
            • 0
              オタクニュース

              オタクニュース

              がlikedしました

              liked
          • 6. 名も無きオタク
          • 2022年05月23日 18:05
          • そういう人が突然動けなくなることもあるから怖いんよ
          • 0
            オタクニュース

            オタクニュース

            がlikedしました

            liked
          • 7. 名も無きオタク
          • 2022年05月23日 18:31
          • 夜勤のしすぎで鬱になりかけただけなのにかなりきつかった。又、身体が動かなくなったりした。

            鬱は治りかけが怖いって言われるけど良くわかるよ。鬱になって必死に生きてる方は偉い
          • 0
            オタクニュース

            オタクニュース

            がlikedしました

            liked
          • 8. 名も無きオタク
          • 2022年05月23日 18:33
          • 正和の時のほうが仕事量は多いのに、何でこんなに鬱病が増えているんだ?
          • 0
            オタクニュース

            オタクニュース

            がlikedしました

            liked
            • 11. 名も無きオタク
            • 2022年05月23日 18:47
            • >>8
              昭和は残業代ちゃんと出たし、休みの日にケータイに掛かってくる電話なんかもなかったからやろ

              仕事量に対して賃金下げ過ぎなんだよな
            • 0
              オタクニュース

              オタクニュース

              がlikedしました

              liked
            • 12. 名も無きオタク
            • 2022年05月23日 18:59
            • >>8
              将来が見えないから
            • 0
              オタクニュース

              オタクニュース

              がlikedしました

              liked
            • 13. 名も無きオタク
            • 2022年05月23日 19:00
            • >>8
              そりゃ甘ったれてるだけやないか? ガチ鬱な人は変わらんと思うが、遊ぶことやネットゲームとかは親から止めらても無視してまで出きるが仕事は出来ませんってのが多くなった 
            • 0
              オタクニュース

              オタクニュース

              がlikedしました

              liked
            • 14. 名も無きオタク
            • 2022年05月23日 19:05
            • >>13
              鬱と新型欝を一緒にしてはいけない
            • 0
              オタクニュース

              オタクニュース

              がlikedしました

              liked
            • 17. 名も無きオタク
            • 2022年05月23日 19:56
            • >>8
              インターネットが出来て他人の生活や幸福を知ってしまったから
            • 0
              オタクニュース

              オタクニュース

              がlikedしました

              liked
            • 20. 名も無きオタク
            • 2022年05月23日 20:26
            • >>8
              アナログ作業で達成感を得ることがうつ病改善に繋がるから。
            • 0
              オタクニュース

              オタクニュース

              がlikedしました

              liked
          • 15. 名も無きオタク
          • 2022年05月23日 19:07
          • 癌になってから癌予防しても手遅れなのと一緒
            鬱になってから動こうとしても既に遅いんよ
          • 0
            オタクニュース

            オタクニュース

            がlikedしました

            liked
          • 16. 名も無きオタク
          • 2022年05月23日 19:47
          • わい過去ちょいやばかったけど確かに早寝早起きはメンタル整うわ
          • 0
            オタクニュース

            オタクニュース

            がlikedしました

            liked
          • 21. 名も無きオタク
          • 2022年05月23日 23:59
          • 全部できる人はうつ病じゃない
            軽度なら半分くらいできるかも
          • 0
            オタクニュース

            オタクニュース

            がlikedしました

            liked
          • 23. 名も無きオタク
          • 2022年05月25日 00:27
          • 鬱は脳のエラーだからね。
            自分もジム毎日行ってるけど、正直義務的に行っててこれはこれで病気な気がしてて怖い。
          • 0
            オタクニュース

            オタクニュース

            がlikedしました

            liked
      コメントフォーム
      記事の評価
      • リセット
      • リセット
      顔
      星

      •  【やめろ】希少な食虫植物をSNSにアップするために掴み取る輩が急増
      • 中学に、モデルやっててインスタのフォロワー5万人のリアルで見た事ないレベルの美人がいたんだけど 

      新着サイト
      まとめチェッカー
      だめぽアンテナ
      にゅーもふ
      News人
      人気サイトランキング
      アクセスランキング
      アンテナ
      ニュース星3つ!
      BestTrendNews
      にゅーぷる
      アンテナバンク
      2chまとめのまとめアンテナ
      2chまとまと
      ワロタめーかー
      matomeja
      ねらーアンテナ
      ニュースチョイス
      アフォニュース
      にゅーおた
      つーアンテナ
      まとめりー
      2chまとめのまとめ
      5chまとめのまとめ
      ぶろにゅー
      とろたまヘッドライン
      オワタあんてな 元祖
      2chしぃアンテナ
      5chしぃアンテナ
      まとめニュース
      キタコレ!
      まとめサイト速報+
      ウホウホあんてな
      いーあんてな
      2GET
      他力本願
      NEWまとめサイト速報!
      2chまとめのまとめ速報
      2chまとめ+
      watch@2チャンネル
      まとめチェッカー
      ブログ
      カラパイア
      暇つぶしニュース
      ぶる速-VIP
      哲学ニュースnwk
      激安特価板ブログ
      月別アーカイブ
      アクセスランキング
      スポンサードリンク
      •  
      •  
      •  
      otanew.jp