今日ショッピングモールの授乳室で授乳中、外からママさんの悲痛な声と赤ちゃんの泣き声が聞こえた。
— ちょろ🦍Ⓣ☺︎︎ (@choropeke333) May 22, 2022
「なんでベルトしなかったの!?ねえなんで!?」
何回も何回も言ってた。
心配で外出たらもう店員さんが対応してたから声かけなかった。
パパがベビーカーにベルトつけず赤ちゃん落ちたみたい...
ママの悲痛な声と赤ちゃんの泣き声で心が締め付けられて、私も泣きそうだった...赤ちゃんまだ1歳未満だと思う。
— ちょろ🦍Ⓣ☺︎︎ (@choropeke333) May 22, 2022
ママも泣いちゃってた、心配だよね、怖かったよね...
何ともなく無事でありますように...
え、ベルトって常識でしょう?違うのかな?最近私はアリオで店員に授乳室どこですか?って聞いたら、授乳ってなんですか?って言われました。
— 和沙(かずさ) (@urimama_0714) May 22, 2022
赤ちゃんなんともないように。ママの気持ち、すごい分かります。
それは一生恨まれるやつですね。
— みじんこ@5歳2歳1ヶ月 (@mijinko313) May 22, 2022
子供の発育に不安を覚える度に、もしかしたらあの時落としたせいかも…ってなると思います。
大丈夫だといいのですが…
うちの旦那なんて、お風呂の縁に座らせてて子供が落ちて頭打ったことありますよ。あとスキーのリフトに乗ってて落としたこと。
— 梅ミンツ (@uigJlfNTL5pdXHJ) May 22, 2022
幸い何もなかったけど。本当に恨む。
私はそれを友だちにされて。責めるに責められない状況。なんでベルトしてなかったの。なんで…。って。ベルトしてるとこ見てたんです。だから大丈夫かと思って片付けしたんです。してなかったんです…ベルトを片方しか。その後もケロッとしてる友だちに、なんで。。。って分かれてから泣きました。
— るーrrr@あお (@morimo0926) May 22, 2022
うちも7ヶ月の時に出先のトイレで全く同じ事がありました。凄まじい泣き声が聞こえたので駆けつけるとその状況。おでこを強打して救急車。幸い何もなかったけれど、心臓が止まるかと思いました。夫を責めたかったけれど、責めてもどうにもならないので我慢しましたが、命に関わることは危機管理して。
— Olu‘oluリズム広場 (@Oluolu_rhythm) May 22, 2022
これでおあいこだな!
オタクニュース
が
しました