「夫に不倫され全財産持って夜逃げされました。どうやって子供2人育てたらいいですか?」
— サレっこ主婦 (@NsLI5vpAiqUVBZm) May 21, 2022
役所の受付で相談。
受付は頼りない若い青年。
名前と住所書かされ、待っていたが、下の子のお迎え時間。
「もう今日はいいです」と役所を出た。
失意の中、お迎え&公園後、家に戻ると→
家のポストに助成制度や児童手当振込先の変更方法、学校などの保護者変更届けなどたくさん書類が入っていた。
— サレっこ主婦 (@NsLI5vpAiqUVBZm) May 21, 2022
大事な部分にマーカーして、手書きでコメントしてくれていた。汚い字だったけど、丁寧な字だった。
郵送でなくその日のうちに家まで届けてくれた。
涙が止まらなかった。
生きようと思えた。
17時も過ぎて、残業してくれたんだと思う。スマホや地図で、私の家の場所を探して届けてくれたその姿を想像するだけで感謝がとまらない。
— サレっこ主婦 (@NsLI5vpAiqUVBZm) May 21, 2022
もう、ふるさと納税しないから、あの青年にボーナス多めでお願いします。
外から失礼します。私も10年前旦那に殴られて追い出されマックで一晩過ごし役所の「子ども支援課」に行きました。若い係の人が「どーしましたー?」な空気のなかベテランのお姉さんが「部屋とって!大丈夫話し聞きますよ?」と言って下さった日の事を今でも忘れない。大変だと思いますが頑張って!
— さくら美穂子 (@5c2XIgsDRtL41Yk) May 22, 2022
辛い経験です。でも、去った元旦那は同じ事繰り返して、必ずしっぺ返しあります。年老いて、世話も無く、寂しい死に方します。誰も会いにも来ない寂しい最後を迎えた人を私は何人も見て来ました。
— 山本里美 (@CV7ZBspbaELS5Dr) May 22, 2022
オタクニュース
が
しました