1: 2022/05/21(土) 16:05:38.88 ID:syUXoqG80● BE:769643272-2BP(2000)
【ニュース】篠原ともえの革の着物作品が世界的広告賞、ADC賞で2冠を達成 https://t.co/ARETQUrZ6A pic.twitter.com/ju6sATdSPX
— WWDJAPAN (@wwd_jp) May 20, 2022
なんて美しい。これ、自然保護のため捕獲されたエゾシカの皮で作った着物だって。山を描く水墨画をイメージしたってとんでもない作品。そもそも篠原ともえさんがこんなプロジェクトやってたの全然知らなかった。https://t.co/NVbSUTfHVz
— マサキモノ (@masakimono_jp) May 20, 2022
2: 2022/05/21(土) 16:06:23.40 ID:5OPrC+N40
昔からだよ
199: 2022/05/21(土) 18:23:45.37 ID:2VzYKoGk0
>>2
めちゃくちゃ頭キレる人って印象だったな
なんか馬◯っぽいフリしてたけど
めちゃくちゃ頭キレる人って印象だったな
なんか馬◯っぽいフリしてたけど
6: 2022/05/21(土) 16:07:27.10 ID:Jx0K65Ik0
グフゥ~
8: 2022/05/21(土) 16:08:18.40 ID:++tmz8DA0
CMで髪おろした時可愛いかった
9: 2022/05/21(土) 16:08:24.87 ID:gF7jKfxZ0
完全に別人やな
11: 2022/05/21(土) 16:08:51.97 ID:xxpn05u20
イロモノ扱いだったけど、よく考えたらアイツの才能おかしいよな
フワちゃんを天才にした感じ
フワちゃんを天才にした感じ
12: 2022/05/21(土) 16:08:55.22 ID:YEC5ywhG0
昔からデザイナーになりたいって軸はブレてなかった
13: 2022/05/21(土) 16:08:56.65 ID:wfVI9pxl0
色物キャラでも顔の可愛さはガチだっもんな
15: 2022/05/21(土) 16:09:30.66 ID:F088C1eQ0
くるくるーーーぐふふぅ!!
16: 2022/05/21(土) 16:09:44.64 ID:DXL/kkV50
>>1
普通にデビュー時から才能の塊みたいな人だっただろ
普通にデビュー時から才能の塊みたいな人だっただろ
18: 2022/05/21(土) 16:10:41.44 ID:JTit5laP0
シノラーの俺としても誇らしい
19: 2022/05/21(土) 16:10:47.14 ID:Bwe6VAdM0
才能あるもんねこの人
昔は見た目で損してたけど今はステキな感じ
昔は見た目で損してたけど今はステキな感じ
137: 2022/05/21(土) 17:17:12.34 ID:AtLMPiIP0
>>19
頭が良い上に美人だったから、ひがまれるのが嫌で
ブスって立ち位置に好んで入り込んでただけだぞ
頭が良い上に美人だったから、ひがまれるのが嫌で
ブスって立ち位置に好んで入り込んでただけだぞ
239: 2022/05/21(土) 19:33:49.35 ID:C9Qo6HNs0
>>19
でも当時のキャラで得た知名度によってその後メリットも多かっただろうな
でも当時のキャラで得た知名度によってその後メリットも多かっただろうな
21: 2022/05/21(土) 16:11:45.38 ID:k04N7jmR0
俺と同じ誕生日だし当然だな
22: 2022/05/21(土) 16:11:46.61 ID:nMDC0/ct0
行きたい場所に行ける人生は幸せだの
23: 2022/05/21(土) 16:11:48.27 ID:FdAVwbX10
デュフフ
30: 2022/05/21(土) 16:12:57.19 ID:Q9W/z+pz0
そういや昔っからデザイナーになりたいって言ってたな
めちゃくちゃコメントもしっかりしてる
めちゃくちゃコメントもしっかりしてる
31: 2022/05/21(土) 16:13:25.74 ID:Jo2FUA2n0
思いついた人、天才
32: 2022/05/21(土) 16:15:27.77 ID:GTVpnbYy0
普通にかっこいいから困る
35: 2022/05/21(土) 16:17:30.33 ID:0YU8ZyXB0
横顔がアーティストの顔やん
すごい変身やな
すごい変身やな
42: 2022/05/21(土) 16:27:18.61 ID:nO2IPL2N0
10代のうちに覚悟が決まった人だもんな。
43: 2022/05/21(土) 16:27:38.56 ID:5G9U2N4u0
一体いつジョブチェンしたんや‥(白目)
52: 2022/05/21(土) 16:32:31.01 ID:FkuPzU/P0
今でも当時のキャラっぽく喋ってくれるの好感持てる
黒歴史にして封印とかしないのカッコいいわ
黒歴史にして封印とかしないのカッコいいわ
57: 2022/05/21(土) 16:34:44.31 ID:iLtybRc+0
アーチストだったのですね
63: 2022/05/21(土) 16:36:31.53 ID:bE3S4nFl0
>>1
凄すぎ
文化の総代級の貢献度となるし
最初にシノラーバズ→メインのデザインにうまく参画っていうのもセンスある
しかも実際のスキン×キモノも見たけど、まさに屏風絵で墨の濃淡を表現する絶妙具合…
日本をしっかり体現できていて確実に残る名作だなと
凄すぎ
文化の総代級の貢献度となるし
最初にシノラーバズ→メインのデザインにうまく参画っていうのもセンスある
しかも実際のスキン×キモノも見たけど、まさに屏風絵で墨の濃淡を表現する絶妙具合…
日本をしっかり体現できていて確実に残る名作だなと
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1653116738/
コンセプトのミルフィーユ仕立てですな
オタクニュース
が
しました