オタクニュース

なんJ、Twitter、2ちゃん、5ちゃんまとめブログ

このエントリーをはてなブックマークに追加
@otanew_jpをフォロー
  • Top
  • 日常
  • マンガ
  • アニメ
  • ゲーム
  • ラノベ
  • アイテム
  • 声優・アニソン
  • 特撮
  • 実写化
  • イベント
  • 業界
  • About
  • まとめサイト速報+

    Excelスキルを憶えたあとに絶対やってはいけないこと

    • 2022年05月19日PC・スマホ
    • 6
    • このエントリーをはてなブックマークに追加
    • Tweet

    五億回同じ事ツイートしてるが、Excelスキルは「習得した上で誰にもそれを開示しない」が最適解だから…

    — 他人の金で食う焼肉 (@bolick_frank) May 19, 2022

    Excelスキルを他人に開示するのはスタンド能力を自らペラペラ喋るアホと同じだから…

    — 他人の金で食う焼肉 (@bolick_frank) May 19, 2022

    スキルを非表示に
    を、選択しましょう

    — スナネコ@神父猫YP (@nyamekonari) May 19, 2022

    「Excelスキルは「習得した上で誰にもそれを開示しない」」
     ↑
    こんな素晴らしいことはどうすれば可能なんでしょう。

    表とかを作った時点で開示してしまうことになるかと思うんですが。

    — サモイタ@VBAって凄すぎ (@biitarou) May 19, 2022

    明朝体とPゴシックを良い感じに散りばめたセル結合もりもりの表と修正verを昼メシ前に作り終えといて、上司が帰る支度を始めた瞬間に提出しましょう

    — ュヵママ@3人目妊娠中🙋‍♀️ (@uruharusiq) May 19, 2022

    開示してはいけない理由は、「通常業務+Excelサポート」になるから。決して通常業務は減らないし、通常業務を優先する為にサポートを怠っても文句を言われるので、損しかない。 https://t.co/6IvBu5ARqI

    — ファミリーコンプー太 (@familycomputa) May 19, 2022

    仕事早くなったら詰め込まれるし
    それを上手いとここなすようにマクロ組んだらもっと詰め込まれる

    そんで、「無理」「遅くなる」と言ったら頑張りが足りないとお叱りまでが1セット https://t.co/SjYUhKcT2L

    — 古代禍威獣 シン・たぬき (@fHN14fW1X6sXN50) May 19, 2022

    こういう体制だから日本の会社は(主語が大きい https://t.co/8ZOVF7M2n4

    — 早く土曜日にならないかな (@shinohyo) May 19, 2022

    大抵いいように使われて給料には反映されない https://t.co/s5tYvexMxr

    — 富司澤 瀧津成 (@Takitsu_Fuji) May 19, 2022

    でもなぁ、開示しないと何が凄いのか分かって貰えなくて評価されないからなぁ

    マジックのネタバラシと一緒で古いテクニックを開示してからじゃないと
    新しいテクニックを披露しても凄さがわかって貰えない

    上司にスキルがないとなおさら https://t.co/W6AvMraskM

    — FroZen-Caster (@frozen_caster) May 19, 2022

    「PC・スマホ」カテゴリの最新記事

      漫画・アニメ・ゲーム他サイト更新情報

      6
      このエントリーをはてなブックマークに追加 Tweet

         コメント一覧 (6)

          • 1. 名も無きオタク
          • 2022年05月19日 21:37
          • 無報酬で便利に使われることがわかりきってるからな
          • 0
            オタクニュース

            オタクニュース

            がlikedしました

            liked
            • 6. 名も無きオタク
            • 2022年05月21日 20:20
            • >>1
              他人が誤入力したりしたのも 何もしないのに!と責任を‥
            • 0
              オタクニュース

              オタクニュース

              がlikedしました

              liked
          • 2. 名も無きオタク
          • 2022年05月19日 22:20
          • 職場のおっさん共にピボットテーブルを叩き込んだ。延々ごちゃごちゃフィルターして非表示してとかやってっからイライラしてつい……
            気がついたら自分よか使いこなしてて草も生えない。なんだよ土日にyoutubeで勉強したって。最初からやれよ
          • 0
            オタクニュース

            オタクニュース

            がlikedしました

            liked
            • 3. 名も無きオタク
            • 2022年05月19日 23:34
            • >>2
              あんたが実践して見せたお陰で「便利だな」って気付いて身に着けたいと思って勉強したんだな
              教えた方も学んだ方もすごいじゃん
            • 0
              オタクニュース

              オタクニュース

              がlikedしました

              liked
          • 4. 名も無きオタク
          • 2022年05月20日 00:30
          • 必要なExcelスキルは書式や関数を上手に減らすこと
            マクロやVBAは使っても残さない
          • 0
            オタクニュース

            オタクニュース

            がlikedしました

            liked
          • 5. 名も無きオタク
          • 2022年05月20日 06:54
          • いつの間にか教育係みたいな扱いになるからな
            明確な役職じゃないから給料は上がらず、仕事と責任だけ増えていく

            良い会社なら評価上がってボーナスは増えるかもしれないけど
          • 0
            オタクニュース

            オタクニュース

            がlikedしました

            liked
      コメントフォーム
      記事の評価
      • リセット
      • リセット
      顔
      星

      •  伝説の生き物「河童」を捕獲するための『河童捕獲キット』が本当に発売へ
      • 妹がガチダイエット始めた兄の前で唐揚げ食べつつ、鶏皮ポン酢「いる?」って一口差し出した結果 

      新着サイト
      まとめチェッカー
      だめぽアンテナ
      にゅーもふ
      News人
      人気サイトランキング
      アクセスランキング
      アンテナ
      ニュース星3つ!
      BestTrendNews
      にゅーぷる
      アンテナバンク
      2chまとめのまとめアンテナ
      2chまとまと
      ワロタめーかー
      matomeja
      ねらーアンテナ
      ニュースチョイス
      アフォニュース
      にゅーおた
      つーアンテナ
      まとめりー
      2chまとめのまとめ
      5chまとめのまとめ
      ぶろにゅー
      とろたまヘッドライン
      オワタあんてな 元祖
      2chしぃアンテナ
      5chしぃアンテナ
      まとめニュース
      キタコレ!
      まとめサイト速報+
      ウホウホあんてな
      いーあんてな
      2GET
      他力本願
      NEWまとめサイト速報!
      2chまとめのまとめ速報
      2chまとめ+
      watch@2チャンネル
      まとめチェッカー
      ブログ
      カラパイア
      暇つぶしニュース
      ぶる速-VIP
      哲学ニュースnwk
      激安特価板ブログ
      月別アーカイブ
      アクセスランキング
      スポンサードリンク
      •  
      •  
      •  
      otanew.jp