オタクニュース

なんJ、Twitter、2ちゃん、5ちゃんまとめブログ

このエントリーをはてなブックマークに追加
@otanew_jpをフォロー
  • Top
  • 日常
  • マンガ
  • アニメ
  • ゲーム
  • VTuber
  • 声優
  • コスプレ
  • 特撮
  • 劇場版
  • ラノベ
  • アイテム
  • ガジェット
  • 食べ物
  • About
  • まとめサイト速報+

    「宇宙人はいますか?」天文学の教授「居るに決まってるじゃないですか。宇宙の広さナメてますよ」

    • 2022年05月12日日常
    • 16
    • このエントリーをはてなブックマークに追加
    • Tweet

    TVの企画で天文学専攻の大学教授に「宇宙人は居ますか」と聞いたら

    「居るに決まってるじゃないですか。宇宙の広さナメてますよ」と言われていた。

    「では、UFOは地球に来ていますか」という質問には

    「来るわけ無いじゃないですか。宇宙の広さナメてますよ」

    納得

    — 中山浩 (@naka8ma164) May 10, 2022

    まあそれは、地球上で考え得る物質が燃料という前提で考えてるから。
    光速なんてのも地球上での定義に過ぎないし。

    — kuraCT (@kura7sweet) May 11, 2022

    だって太陽系って呼称してるの我々だけだしたしか別の太陽系に似た場所も見つかってなかったっけ

    — 夢幻の癒月お嬢様@動く的 (@Mugen_no_Yuduki) May 11, 2022

    すんごい技術も持ってる宇宙人が、なんの用があって地球に立ち寄るんや?
    ワイならスルーする😑
    🛸=3=3=3

    — migiko🇯🇵 (@migikomigiko) May 11, 2022

    「宇宙人がいるかどうかは分からないけど、この広い宇宙にもし私たちだけだとスペースがもったいないと思わない?」

    — あかり@あすとろ-えふ (@PlanetarianAKR) May 11, 2022

    宇宙広すぎて、時間の概念が通用しないの辛い。1000万光年先に、今、文明があっても、それ1000万年前の話だからww
    ってなるので、いる、いないという時制が通用しなくなる。
    存在するが、決して認識できないのが奴らです

    — まどうアーマン(かず) (@madou_aman_kazu) May 11, 2022

    中高の頃の理科の先生は、天文学者はしょっちゅう空を観察しているのにUFO見たことある人を聞かないからUFOを信じませんと言われました。

    — yuan (@yuanbeat55) May 11, 2022

    「日常」カテゴリの最新記事

      漫画・アニメ・ゲーム他サイト更新情報

      16
      このエントリーをはてなブックマークに追加 Tweet

         コメント一覧 (16)

          • 1. 名も無きオタク
          • 2022年05月12日 19:26
          • 魅力度ランキング逆トップの地球さんにも問題がある
          • 0
            オタクニュース

            オタクニュース

            がlikedしました

            liked
          • 2. 名も無きオタク
          • 2022年05月12日 19:41
          • 宇宙旅行が手軽なら、日本人がガラパゴス諸島に観光に行く感覚で地球にくるかもな
          • 0
            オタクニュース

            オタクニュース

            がlikedしました

            liked
          • 3. 名も無きオタク
          • 2022年05月12日 19:51
          • 地球以外で生物が発見されていないのだから「これだけ広ければ他にもいるだろう」の「これだけ」を割り出すことが不可能。
            学者が「根拠はないけど、いる」なんて言った日には、恥ずかしくて二度と人前に顔出せんぞ。
          • 0
            オタクニュース

            オタクニュース

            がlikedしました

            liked
            • 8. 名も無きオタク
            • 2022年05月12日 21:06
            • >>3
              頭悪そう
            • 0
              オタクニュース

              オタクニュース

              がlikedしました

              liked
            • 9. 名も無きオタク
            • 2022年05月12日 21:29
            • >>3
              ガチで頭に病気持ってそう
              居ないことを証明するのは不可能なんだから
              居ないっていう結論は出せない
              「居ない」って言う学者の方が恥ずかしい
            • 0
              オタクニュース

              オタクニュース

              がlikedしました

              liked
          • 4. 名も無きオタク
          • 2022年05月12日 20:44
          • 未確認飛行物体をUFOと呼称するのですから、北朝鮮から発射されたミサイルを各国見落として日本上空飛んでるのを誰かが目視したらそれがUFOですよ
          • 0
            オタクニュース

            オタクニュース

            がlikedしました

            liked
          • 5. 名も無きオタク
          • 2022年05月12日 20:53
          • 自分が認識出来る世界以外は存在しないのと
            同じ
          • 0
            オタクニュース

            オタクニュース

            がlikedしました

            liked
          • 6. 名も無きオタク
          • 2022年05月12日 20:59
          • 宇宙人いるかいないかだと
            アスペオタク的な物言いすると
            俺らより知能高いけどコミュケーション手段が悪い意味で全く違う「非ヒューマノイド型宇宙生物」は普通にどっかにウジャウジャいるかと思う
          • 0
            オタクニュース

            オタクニュース

            がlikedしました

            liked
          • 7. 名も無きオタク
          • 2022年05月12日 21:05
          • たしかにわざわざ地球来ないわな
          • 0
            オタクニュース

            オタクニュース

            がlikedしました

            liked
          • 10. 名も無きオタク
          • 2022年05月12日 21:43
          • They Live
            在リブ
          • 0
            オタクニュース

            オタクニュース

            がlikedしました

            liked
          • 11. 名も無きオタク
          • 2022年05月12日 22:03
          • あとな

            もし来れる技術あるなら

            一瞬で地球は滅亡させられている
            それくらいの技術差が無いと他惑星から地球に来れない
          • 0
            オタクニュース

            オタクニュース

            がlikedしました

            liked
            • 12. 名も無きオタク
            • 2022年05月12日 23:22
            • >>11
              それは人間的発想でしかなくねえ?
              単に宇宙空間でも生存できて繁殖可能がなら
              文明も知能もないまま膨大な時間かけてやってくる生命がいるかもしれないじゃん
            • 0
              オタクニュース

              オタクニュース

              がlikedしました

              liked
          • 13. 名も無きオタク
          • 2022年05月12日 23:24
          • 俺は宇宙人は今はいない派
            地球は宇宙の歴史上それなりに古い惑星で宇宙の中心は安定してないらしいし
            そもそも永遠のような広さの宇宙に永遠のような時間の流れで同じタイミングで文明が存在するのか疑問
            まあ、そもそも観測できないならいないのと一緒だしね
          • 0
            オタクニュース

            オタクニュース

            がlikedしました

            liked
            • 16. 名も無きオタク
            • 2022年05月13日 17:23
            • >>13
              でも生命や文明の完全な途絶って一度も観測されたことないよ
            • 0
              オタクニュース

              オタクニュース

              がlikedしました

              liked
          • 14. 名も無きオタク
          • 2022年05月13日 07:48
          • 八王子なめんな!みたいで草
          • 0
            オタクニュース

            オタクニュース

            がlikedしました

            liked
          • 15. 名も無きオタク
          • 2022年05月13日 13:46
          • 1000光年先に文明があってそこからネオアームストロング望遠鏡使えば1000年前の出来事が観察できるわけよ。
          • 0
            オタクニュース

            オタクニュース

            がlikedしました

            liked
      コメントフォーム
      記事の評価
      • リセット
      • リセット
      顔
      星

      •  中学生のとき、ケンタウロスの“逆”を書いたら美術の成績2だった話
      • 【ほんこれ】今日は半袖なのかい!長袖なのかい!どっちなんだい!! 

      新着サイト
      このワロwww
      News人
      人気サイトランキング
      アクセスランキング アクセスランキング
      アンテナ
      まとめブログアンテナ
      まとめサイト速報+
      5chまとめのまとめ
      2chまとめのまとめ
      だめぽアンテナ
      ぶろにゅー
      しぃアンテナ(*゚ー゚)
      オワタあんてな 元祖
      まとめのまとめMM
      NEWまとめサイト速報!
      にゅーぷる
      にゅーもふ
      2ちゃんねるまとめのまとめ
      しぃアンテナ(°ー°*)
      とろたまヘッドライン
      2GET
      アフォニュース
      まとめニュース
      2chまとめアプリ+
      いーあんてな(#゚w゚)
      ニュースチョイス
      ブログ
      あにこ便
      わんこーる速報!
      ろぼ速VIP
      ぶる速-VIP
      哲学ニュースnwk
      激安特価板ブログ
      アクアカタリスト
      月別アーカイブ
      スポンサードリンク
      •  
      •  
      •  
      otanew.jp