富山県にある越中大門駅を海外有志が最新ゲームエンジン「Unreal Engine 5」で再現。実写にしか見えないんだけど・・ pic.twitter.com/QFAekoqKga
— ユルクヤル、外国人から見た世界 (@Yurukuyaru) May 9, 2022
えっ?!
— VTEC (@CIVIC_R_ek9) May 9, 2022
脳が混乱。
た、確かに夜になった初めの蛍光灯にかかる霧は手前も奥も均一でCGレンダリングっぽい…ぐらい。このレベルは驚異的。ハリウッドが放っておくわけないぜ。
UE5はエフェクト以外はほとんど実写映画と変わらんデベルまで来てる。
— hiyodori (@kibihiyo) May 9, 2022
夜もすごいんですが、昼間の映像が完全に現実のソレでした
— 鱈峰 (@taraminator9213) May 9, 2022
最新ホラーゲームですか?
— 『KeiKei』愛称:おKeiさん (@KeiKei0511) May 9, 2022
越中大門駅を選んだ理由が知りたい(笑)
— リアルブラック企業勤め from Hooked*DG/ (@realblacksalmon) May 9, 2022
すごすぎる
— ケニー/lancers8位の認定デザイナー (@k_fit_design) May 9, 2022
オタクニュース
が
しました