在宅なら育児しながら仕事できるよね、っておかしくない?
— なべやき@1y6m (@nabeyaki202007) January 26, 2022
だったら会社に連れてくぞ?刮目せよ我が子の暴走。
上司が子供つれてきた結果、2TBの差分バックアップ中のPC電源抜いてデータを抹消させたことがありまして……
— とおる@虚無 (@ksnktor) January 27, 2022
子供の暴走、こわい……
通りすがりに失礼します。
— 子育て中のぴかちゅう@4人育児 (@33830ch) January 27, 2022
夫が夜にzoomMTをやるって言われて何度も「子供がうるさくなるから無理です」って断ったのに「みんな子供いる人たちだし大丈夫w」って強行されて、やってみた結果
「ごめん、マイク切ってもらっていい?」
でした。
無理だって言ってんじゃん。
FF外から失礼いたします。私は自営なので仕事場に子どもを連れていたのですが、正直仕事にならず、夫にそれを言うと「でもさぁ、保育園に預けるよりずっと子供と一緒にいれるんだよ。それって幸せじゃない?」とのたまいました‼️
— Rumiko Terui (@RumikoTerui) January 27, 2022
おかしいです。
— 三十路ンジャー|動画編集・HP制作 (@miso_ginger) January 27, 2022
自営ですが、何度保育園や学童と「話し合い」をしたか(笑)
子供の前では電卓すら叩けないときもあるのに……
なんども揉めたうえで、「銀行だけでなく税務署や取引先に出向きますし、なんならその先で仕事しますけど」と言ったらようやく分かってくれました。
宇宙アニメのプラネテスを見た元JAXA専門家「何処が面白いんだ」「面白く思う人が作品を見て誤解した宇宙開発の認識の元に、現実の宇宙開発に弊害を与えてるから困る」分かります!笑
— Rui & Tom (@Rui_tommy0210) January 27, 2022
うちも前に在宅保育なったときに、社外打ち合わせあるんでzoomMTG難しいですって社内の人に言ったら、平然と大丈夫って言われて…そんな可愛く待機してくれる歳じゃないのよ…と思いました。
案の定、zoom中構わないとこに子供は大暴れして泣きじゃくって会議どころじゃなかった