1: 2022/01/22(土) 18:43:50.48 ID:i/uaqGV50
妙だな……。 pic.twitter.com/SdLPRXVOCy
— 長友一馬 (@inabariku) January 22, 2022
3: 2022/01/22(土) 18:44:14.76 ID:vl+FkDte0
すげー
7: 2022/01/22(土) 18:45:26.90 ID:pGL9FDba0
安くね?
もっと稼いでくれないと夢ないわ
もっと稼いでくれないと夢ないわ
15: 2022/01/22(土) 18:46:02.87 ID:i/uaqGV50
>>7
自営だから実態はもっと上やぞ
自宅の光熱費も外食も経費や
自営だから実態はもっと上やぞ
自宅の光熱費も外食も経費や
39: 2022/01/22(土) 18:47:57.13 ID:pGL9FDba0
>>15
流石にそれは無理や
ユーチューバーでもそこらへん厳しい
流石にそれは無理や
ユーチューバーでもそこらへん厳しい
8: 2022/01/22(土) 18:45:36.97 ID:gVY3uk+n0
ほらな
やっぱり楽して金稼いでんじゃん
やっぱり楽して金稼いでんじゃん
9: 2022/01/22(土) 18:45:38.69 ID:M6DA8qiwa
平均毎年100万部は売らんとな
14: 2022/01/22(土) 18:45:59.12 ID:tPCAEDOw0
そりゃみんななろう転生書きますわ
16: 2022/01/22(土) 18:46:04.21 ID:eK/xg2RU0
saoくらい当てなきゃ無理だろ
17: 2022/01/22(土) 18:46:17.32 ID:hyE3DsTr0
偏見やろ
18: 2022/01/22(土) 18:46:26.09 ID:POIrJLeNa
ワイ兼業ラノベ作家困惑
そんなに儲かってる人ほんまに一握りやで
そんなに儲かってる人ほんまに一握りやで
23: 2022/01/22(土) 18:46:51.38 ID:eK/xg2RU0
>>18
ラノベの年収どんくらいなん?
ラノベの年収どんくらいなん?
76: 2022/01/22(土) 18:50:58.85 ID:POIrJLeNa
>>23
去年だと2作品5冊出して1000万くらい
ワイの場合は半分は電子書籍やな
これにコミカライズの原作料が加わるけど取り分は少なめや
去年だと2作品5冊出して1000万くらい
ワイの場合は半分は電子書籍やな
これにコミカライズの原作料が加わるけど取り分は少なめや
88: 2022/01/22(土) 18:51:35.03 ID:aMDnXjle0
>>76
すげーやんけ
なんの兼業なんや
すげーやんけ
なんの兼業なんや
91: 2022/01/22(土) 18:51:44.60 ID:BXVFovEWd
>>76
はえー
嘘とはいえそんくらいなるんか
はえー
嘘とはいえそんくらいなるんか
94: 2022/01/22(土) 18:52:04.12 ID:q/2C2fQd0
>>76
割と貰ってるやんけ✊
割と貰ってるやんけ✊
99: 2022/01/22(土) 18:52:27.97 ID:EltsZIK50
>>76
すごくて草
すごくて草
110: 2022/01/22(土) 18:53:22.90 ID:3ABVqirFa
>>76
兼業なのに一年で五冊出せるとかかなり早いやんけ!
そんでけっこう売れてるなすげえ
兼業なのに一年で五冊出せるとかかなり早いやんけ!
そんでけっこう売れてるなすげえ
132: 2022/01/22(土) 18:54:37.84 ID:RUlU+LoS0
>>76
もうペンネーム公表してみ
なんj公認ラノベ作家でネットではバズれるかもしれんで?
そしたら収入変わるかもよ?
もうペンネーム公表してみ
なんj公認ラノベ作家でネットではバズれるかもしれんで?
そしたら収入変わるかもよ?
179: 2022/01/22(土) 18:57:59.70 ID:0RVt99ZMd
>>132
前になんJに年収5000万のラノベ作家降臨してたわ
確定申告書の証拠付きで
前になんJに年収5000万のラノベ作家降臨してたわ
確定申告書の証拠付きで
182: 2022/01/22(土) 18:58:05.50 ID:kI3q0Q/R0
>>76
年間5冊とか筆早いな
年間5冊とか筆早いな
20: 2022/01/22(土) 18:46:31.88 ID:C0/o7gp70
クワガタ養殖やろうかな
21: 2022/01/22(土) 18:46:32.77 ID:FJbFfKDQM
クワガタのが狙い目やろ
31: 2022/01/22(土) 18:47:31.67 ID:i/uaqGV50
>>21
なんj民怒りのクワガタ養殖→月日経過
「なんでか全滅してたンゴ
なんj民怒りのクワガタ養殖→月日経過
「なんでか全滅してたンゴ
32: 2022/01/22(土) 18:47:32.43 ID:aGV+6RlF0
専業のラノベ作家少ないし専業できるレベルだと年収高い+1部が以上に稼いでるからでしょこれ
33: 2022/01/22(土) 18:47:38.28 ID:NfTU2sCo0
盛りすぎ
38: 2022/01/22(土) 18:47:55.21 ID:2G5knLss0
漫画家の方がまだ夢あると思うが
51: 2022/01/22(土) 18:48:47.73 ID:fChvPJYG0
>>38
文字は誰でもかけるが
絵は描けない
文字は誰でもかけるが
絵は描けない
60: 2022/01/22(土) 18:49:45.03 ID:pGL9FDba0
>>51
文字舐めすぎ
読ませる文なんて素人やと書けんよ
なんJですらレスセンス良い悪いあるやろ
文字舐めすぎ
読ませる文なんて素人やと書けんよ
なんJですらレスセンス良い悪いあるやろ
41: 2022/01/22(土) 18:48:01.12 ID:8QfkRRidd
年収8000万やと税金抜いたら4000万くらいか
そこからもろもろの出費が出るから実質は3000万くらい
そこからもろもろの出費が出るから実質は3000万くらい
44: 2022/01/22(土) 18:48:22.50 ID:DFBy5Gx/0
平均でこれとかラノベ作家の認定高すぎるやろ
誰がおるんやこれ
誰がおるんやこれ
46: 2022/01/22(土) 18:48:28.59 ID:IoeQHxD40
クリエイターが楽とか絶対嘘やろ
49: 2022/01/22(土) 18:48:38.44 ID:uvx/fwm1a
ワイは兼業の小説家(非ラノベ)やけど
マジで趣味でお小遣い貰ってるくらいの感覚やぞ
ほとんどの作家は
マジで趣味でお小遣い貰ってるくらいの感覚やぞ
ほとんどの作家は
55: 2022/01/22(土) 18:49:03.14 ID:qsO7SdNe0
クワガタ養殖気になる
57: 2022/01/22(土) 18:49:16.31 ID:RUlU+LoS0
クワガタ養食スレはここか?
61: 2022/01/22(土) 18:49:45.87 ID:8QfkRRidd
365日、一日も休まず5000字書くんやで
プロ作家はきつすぎる
プロ作家はきつすぎる
84: 2022/01/22(土) 18:51:30.05 ID:avHotuKX0
>>61
そんな縛り無いやろ
そんな縛り無いやろ
106: 2022/01/22(土) 18:52:52.42 ID:8QfkRRidd
>>84
これくらいのペースで書かないと
食えるレベルにならんで
これくらいのペースで書かないと
食えるレベルにならんで
70: 2022/01/22(土) 18:50:29.25 ID:G2cToIri0
楽だと思うなら実際やってみればいい
86: 2022/01/22(土) 18:51:33.44 ID:mgzaeqHBM
マジかよワイも小説家になろう
90: 2022/01/22(土) 18:51:41.95 ID:3ABVqirFa
ラノベ作家というか作家はヒット作出しても次の作品が売れるとは限らないしラクしてるとは思えないわ
96: 2022/01/22(土) 18:52:13.27 ID:jQRwStyCa
ゲームして
美味しいもの食べて
一日12時間くらい寝て
友達と話して
たまにパソコンカタカタして飽きて
ネットサーフィンとか動画みて
〆切一週間前だけ本気だして
〆切間に合わず編集に怒られて本を出して年収8千万とか
楽すぎかい?
美味しいもの食べて
一日12時間くらい寝て
友達と話して
たまにパソコンカタカタして飽きて
ネットサーフィンとか動画みて
〆切一週間前だけ本気だして
〆切間に合わず編集に怒られて本を出して年収8千万とか
楽すぎかい?
138: 2022/01/22(土) 18:54:59.30 ID:IoeQHxD40
>>96
才能ある奴なら許される所業
才能ある奴なら許される所業
101: 2022/01/22(土) 18:52:30.78 ID:WIgl3faX0
作家が楽して稼げるって幻想にも程があるやろ
本一冊分の文量書くとか俺には絶対無理やわ
本一冊分の文量書くとか俺には絶対無理やわ
引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1642844630/
この記事も読まれています:ラノベ作家は実は全員年収8000万円いってるけど
不況以前にそのせいでこの10年で完全に没落したことに気付くべきだ
オタクニュース
が
しました