2: 2022/01/18(火) 19:05:44.08 ID:W2+hYp9SM
どーすんのこれ
3: 2022/01/18(火) 19:05:53.75 ID:W2+hYp9SM
反論できんかったわ
9: 2022/01/18(火) 19:07:12.82 ID://REkdPVa
ほんとこれ
13: 2022/01/18(火) 19:09:30.57 ID:Uu/65aBMr
>>1
購入価格を決めているのは消費者、
では販売価格を決めているのは誰ですか?
14: 2022/01/18(火) 19:09:43.91 ID:HObL7GY20
金持ちに中国人に需要あるのは確か
日本人には転売価格なりの価値を見出してる人間はほとんどおらず
手に渡っていないからソフトも売れてないと考えられる
19: 2022/01/18(火) 19:11:53.50 ID:s7OaBd9h0
人気ならさぞかしソフトが売れてるんでしょうな
34: 2022/01/18(火) 19:17:20.57 ID:j//lrTlma
まあゲハの言う転売屋同士が値上げしあってるってのは確かに間違い
最終的に買い手がいないと成立しないから
48: 2022/01/18(火) 19:25:52.95 ID:qRFa0BHp0
>>34
PS5のエンドユーザーは結局何を遊んでるんだろうな
37: 2022/01/18(火) 19:21:07.09 ID:TbFGzsS00
ソフト人気がないのはどうして?
50: 2022/01/18(火) 19:27:05.20 ID:4wKg3m8o0
ソニーが9万で売れば転売屋を潰せるな
51: 2022/01/18(火) 19:27:42.78 ID:ZUHlsoXg0
PS5が売れまくってるのにゲームが売れないんですが
60: 2022/01/18(火) 19:34:22.82 ID:LImmQ+bAa
金儲け人気だな
62: 2022/01/18(火) 19:41:48.62 ID:ZBhbxqyFM
反論できてるやついなくて草
68: 2022/01/18(火) 19:46:07.04 ID:XYodvV2t0
9万円での需要が日本にないだけで
購入者(中国人)が購入価格を決めてるってのは正しいかもなw
転売屋は関係ないし
日本人にも関係ない
こういうこと
71: 2022/01/18(火) 19:47:27.14 ID:kYG3POHo0
投機としての人気はあるから間違ってはないな
75: 2022/01/18(火) 19:48:33.24 ID:XXwPiEbn0
つまり簡単に数万稼げるからもっとやれって事ですね
80: 2022/01/18(火) 19:53:39.81 ID:bJ2p1T/J0
それより
ハードが120万台以上売れてるはずなのに
ソフトが異常なほど売れてないことを説明してほしい
95: 2022/01/18(火) 20:08:20.26 ID:Oq0Um/Yqa
>>80
PSplus入るだけで馬◯みたいな量のソフトを貰える
そいつらをPS4で揃えようと思ったらまぁまぁの出費になるしロードも遅い
少なくとも自分はそれ目当てで早期に買った
それが無かったら一年程度は遅れて入手の為の行動をしたと思うよ
87: 2022/01/18(火) 20:01:06.82 ID:rSvzJZoOp
定価9万にして毎週10万台出荷してみよう
88: 2022/01/18(火) 20:02:16.94 ID:TdpN/JUz0
水を勝手にせき止めて売ってるってのが的確
93: 2022/01/18(火) 20:07:22.25 ID:BWE/YhtSM
>>88
動画でもいってるけど
転売屋は基本的に在庫は溜め込まない
そんなことしてるやつはリスク管理できてない初心者だけ
94: 2022/01/18(火) 20:07:37.23 ID:TR9oDfCE0
>>1
経済学の入門書読みましたって感じやな
PS5が9万が妥当なら一般人も転売屋から9万で買ってるはず
そうなればソフト売上も増えてないとおかしい
現状ではそうなってないので全く一般人に渡ってないことがわかる
つまり転売屋同士でぐるぐる回してるだけ
97: 2022/01/18(火) 20:09:19.48 ID:2CdfsFfC0
答え 基本無料ゲーム
108: 2022/01/18(火) 20:30:29.24 ID:v5Fg6LLZr
冗談抜きでレースゲーム好きにはもってこいのゲーム機だと思うけどねPS5は
119: 2022/01/18(火) 21:01:54.64 ID:uIeZa3Dh0
擁護するわけじゃないが、発売日や予約開始日は公表されてるんだから
それでも買えないのは怠慢だと言われても仕方ないだろう
転売屋がズルして小売を通さずに仕入れてるならともかく
こちらも同じ条件下で予約争奪戦を争って勝ち取ってるわけでしょ
それを俺が買えないのはおかしい、理不尽だ!
って言うのがどれだけ滑稽なのかわからんのかね
120: 2022/01/18(火) 21:05:06.48 ID:chHUT/Af0
>>119
転売屋が顔真っ赤にしてそう
147: 2022/01/18(火) 22:43:16.14 ID:41MSF3YpM
とりあえず定価9万に値上げしてみよう
153: 2022/01/18(火) 23:24:32.73 ID:IyKDU1+M0
人気だよな、俺もあと数台は当たって欲しいもんだ
引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1642500330/
転売ヤー連合軍最大の戦争となりそうな「米争奪戦」www