Q.任意保険に入ってない貧乏人は車やバイクに乗るなって言うんですか?
— しん坊🍺🥃 (@shinbou1134) January 7, 2022
A.はい。
Q.ノーマルタイヤしか持ってない貧乏人は雪のときは車やバイクに乗るなって言うんですか?
A.はい。
教習所で見た無保険ビデオをもう一度見ましょうhttps://t.co/RNHNFOIw4t
— epgrp (@epgrp) January 8, 2022
前にTwitterで見たんですが、自分がいくら気を付けて運転してても1000万のベンツにぶつけられて1割の過失が自分に来たら100万円払うって話が戒めになってますね。
— 吉井🎍🌅🎍 (@yoshiidayo_) January 8, 2022
任意保険大事です。
リスクマネジメントできない人間はハンドル握る資格無しです
— るしえる (@le_ciel_0414NS) January 8, 2022
公共交通機関での移動を強く勧めます
私からは以上です
真面目な話、スタッドレス使ってても滑る時は滑るので、雪が降ったり積もったら可能な限り乗るなが正解ですね。
— 論者の結界像 (@Metabino2kaite) January 8, 2022
それでも仕事等で乗らなきゃならないなら保険の確認、事故の可能性の低い道の選定等の対策をしてようやくスタートラインです。
【悲報】東京の車乗り、ノーマルタイヤで続々と特攻wwwwちょっと車にぶつけて凹んだくらいでも任意保険料より高い金額が飛んでいきます。
— KOJI SATO🇯🇵 (@kounosuke0715) January 7, 2022
人にぶつかったらとどんだけお金がかかるかと思ったら無保険は恐ろしい。
同様の理由で事故を起こす可能性が高くなるような事は怖くてできません
オタクニュース
が
しました