大卒しか取らんって言ってるのに、社員に払ってる給料が子供を大学に通わせられない額の会社は滅ぶべき。
— Asukirinさん@がんばらない (@4sukirin3) December 21, 2021
優秀な人間が循環しない
— Asukirinさん@がんばらない (@4sukirin3) December 21, 2021
概ね同意だけど
— 吊りパンダ (@TheHangedP) December 22, 2021
大学の授業料増加ペースが恐ろしく早いのも問題かと
30年間で大卒初任給は2倍に増えたが
大学の授業料は私学は約4倍、国立は約18倍に増加
加えて年々重くなる税金、年金、社会保険料。。
内部留保金を還元しない企業も問題だが
敵は企業だけではない
自分の会社がそうだな。
— I.K@荒神 (@DI24968587) December 22, 2021
つまり
— すけ (@suke_6809) December 22, 2021
今の社員の子息は
とらないよ
って言うことじゃね??
何故か、結婚して家族ができると、転勤命令が出る会社も(以下略
— mania3bb (@mania3bb2007) December 22, 2021
弱者による事件が多発しているが、彼らを救って上げる方法を真剣に討論しないか?プライベート大事にしろとか有給使い切って旅行行きなとか勧めてくるのにボーナスくれない会社も滅ぶべき!!!!!(弊社)
— タケノコ (@takenokosuki___) December 22, 2021
高卒と大卒は差を付けなければならないが高卒がいないなら大卒が最低基準になるわけで・・・
オタクニュース
が
しました