6: 2010/05/19(水) 13:14:02 0
コトメ夫婦は三流大学の癖に学歴厨で高卒の私をコバカにしている。
コトメ夫婦と夫で話している時は普通なのに、私には説明を補足したり
簡単な言葉に変えて話したりする。
上手く言えないけど、ちょっと馬鹿な子どもに諭すような感じ。
最近、会うたびにコバカにした顔で
「東京工業大学wって、略すと東大だねwよかったねwハイハイw」
って、言ってる。
人の学校をバカにするのはいけないと思うけど、反省はしていない。
これからも、イラっときたら言おうと思う。
でもコトメ、大学院まで出ているくせに、2才の子にお好み焼きやもんじゃ焼きを
食べさせたりしている。ソースはかけてないって言い訳してたけど、DQNすぎ。
子どもはアンパンマンもわからないとか、ちょっと馬鹿な子みたい。
私に子が出来たら大切にしてTDLとか連れていったりしてあげるのにな。
コトメ夫婦と夫で話している時は普通なのに、私には説明を補足したり
簡単な言葉に変えて話したりする。
上手く言えないけど、ちょっと馬鹿な子どもに諭すような感じ。
最近、会うたびにコバカにした顔で
「東京工業大学wって、略すと東大だねwよかったねwハイハイw」
って、言ってる。
人の学校をバカにするのはいけないと思うけど、反省はしていない。
これからも、イラっときたら言おうと思う。
でもコトメ、大学院まで出ているくせに、2才の子にお好み焼きやもんじゃ焼きを
食べさせたりしている。ソースはかけてないって言い訳してたけど、DQNすぎ。
子どもはアンパンマンもわからないとか、ちょっと馬鹿な子みたい。
私に子が出来たら大切にしてTDLとか連れていったりしてあげるのにな。
9: 2010/05/19(水) 13:18:33 0
>>6
中学の時いたなー。東海大も東北大も略せば東大!って教師
一度だけならともかく何度も繰り返し話すもんだから生暖かい目で見られてたわ
中学の時いたなー。東海大も東北大も略せば東大!って教師
一度だけならともかく何度も繰り返し話すもんだから生暖かい目で見られてたわ
12: 2010/05/19(水) 13:25:03 0
東工大は国立だし三流じゃないな。
やっぱ>>6は馬鹿なんじゃない?
やっぱ>>6は馬鹿なんじゃない?
38: 2010/05/19(水) 14:55:44 0
自分高卒だが、>>6とは接点を持たないようにすると思う。
優しく話してくれるコトメ夫妻はいい人じゃないかw
優しく話してくれるコトメ夫妻はいい人じゃないかw
53: 2010/05/19(水) 15:43:53 0
他人の学歴を僻むだけの超絶無知な馬鹿女か…
こんなのを嫁に貰った>>6の夫は本当に可哀想
こんなのを嫁に貰った>>6の夫は本当に可哀想
54: 2010/05/19(水) 15:46:14 0
64: 2010/05/19(水) 16:40:11 0
>>56
え?東工大の偏差値知らないの…?
え?東工大の偏差値知らないの…?
79: 2010/05/19(水) 18:01:14 0
なんだ、>>6が一番学歴厨か。
88: 2010/05/19(水) 18:31:31 0
なんだか>>6っていろいろな意味で可哀相な人だなぁ
90: 2010/05/19(水) 18:32:11 0
子供でも知ってるような内容を
「あっ、6ちゃんには分からないよねwえー簡単に話すとry」
って感じで話されたらコトメ夫婦うぜぇwwになるけど
大学での知識や専門的な会話で>>6や一般人に分からない内容を
誰でも分かりやすいようにちゃんと説明してくれてるなら
むしろコトメ夫婦は良い人だよな。
多分後者だと思うがww
「あっ、6ちゃんには分からないよねwえー簡単に話すとry」
って感じで話されたらコトメ夫婦うぜぇwwになるけど
大学での知識や専門的な会話で>>6や一般人に分からない内容を
誰でも分かりやすいようにちゃんと説明してくれてるなら
むしろコトメ夫婦は良い人だよな。
多分後者だと思うがww
92: 2010/05/19(水) 18:39:48 0
わざわざ判りやすく説明してくれているのも、>>6の僻みフィルタがかかると
「私のことを馬鹿にしている」に変換されるわけか
「私のことを馬鹿にしている」に変換されるわけか
94: 2010/05/19(水) 18:40:40 0
>>6が「その単語の意味ワカンネ」って顔してるから変えたとかじゃない?
でもさ、判り易く話してくれるなら、こっちも会話に混ぜてもらえていいじゃん!
それが嫌なら、自分で色々と勉強しなよ。
あー、お好み焼きに餅入れて食べたくなった^p^
でもさ、判り易く話してくれるなら、こっちも会話に混ぜてもらえていいじゃん!
それが嫌なら、自分で色々と勉強しなよ。
あー、お好み焼きに餅入れて食べたくなった^p^
99: 2010/05/19(水) 18:43:40 0
私も高卒だけど旦那が高学歴でバリバリ研究職の理系だから
なかなか話を聞いてて楽しいよ
>>6自身が学歴コンプ持ちすぎなんじゃない?
なかなか話を聞いてて楽しいよ
>>6自身が学歴コンプ持ちすぎなんじゃない?
103: 2010/05/19(水) 18:49:32 0
東大以外は全部3流なんでしょ、>>6にとっては。
そっちのほうがよっぽど東大コンプレックスじゃないかと思うけど。
そっちのほうがよっぽど東大コンプレックスじゃないかと思うけど。
7: 2010/05/19(水) 13:16:15 0
へー
8: 2010/05/19(水) 13:16:47 0
はいはい三流三流
16: 2010/05/19(水) 13:27:07 0
多分、本当にレベルの低い高校卒業だから、
東工大を知らないんだろうな…。「聞いたこともない」みたいな…。
東工大を知らないんだろうな…。「聞いたこともない」みたいな…。
24: 2010/05/19(水) 14:10:29 0
2歳児にお好み焼きとかもんじゃ焼き食べさせちゃだめなの?
ソースかけなければokかと思ってた
ソースかけなければokかと思ってた
25: 2010/05/19(水) 14:15:50 0
うちの2歳児は普通にソースかかったお好み焼き食べてるよ。
29: 2010/05/19(水) 14:25:06 0
お好み焼きって野菜沢山入ってるから丁度良い料理だって聞いたよ
うちも2才の頃はこまか~く切ったキャベツを入れて食べさせてた
今も喜んで食べる
うちも2才の頃はこまか~く切ったキャベツを入れて食べさせてた
今も喜んで食べる
31: 2010/05/19(水) 14:37:06 0
まだ手づかみ時期が残ってるし、手の感触と口の感触やなんか全部で食を覚えるから、むしろ食べる楽しさを教えるにはいいメニューだ。
30: 2010/05/19(水) 14:35:39 0
GJなしか。
DQNすぎたね。
ちなみに三流って言ったのは、コトメ本人ね。
留学wしてたから、そっちのほうがよかったとか、大学残るより企業に行ったほうがいいみたいなこと
言ってたよ。コトメ夫も同意してたしね。
お好み焼きやもんじゃは、ジャンクだし手抜きだと思うよ。
自分がやってること否定されると釣り認定とか。
それにしてもやっぱり学歴話は荒れるね。
DQNすぎたね。
ちなみに三流って言ったのは、コトメ本人ね。
留学wしてたから、そっちのほうがよかったとか、大学残るより企業に行ったほうがいいみたいなこと
言ってたよ。コトメ夫も同意してたしね。
お好み焼きやもんじゃは、ジャンクだし手抜きだと思うよ。
自分がやってること否定されると釣り認定とか。
それにしてもやっぱり学歴話は荒れるね。
36: 2010/05/19(水) 14:47:27 0
>>30
>ちなみに三流って言ったのは、コトメ本人ね。
>留学wしてたから、そっちのほうがよかったとか、大学残るより企業に行ったほうがいいみたいなこと
>言ってたよ。コトメ夫も同意してたしね。
三流じゃないって知らなかったんだよね。コトメ自身は謙遜する人間みたいだし
>大学残るより企業に行ったほうがいい(苦労がなかった)
>ちなみに三流って言ったのは、コトメ本人ね。
>留学wしてたから、そっちのほうがよかったとか、大学残るより企業に行ったほうがいいみたいなこと
>言ってたよ。コトメ夫も同意してたしね。
三流じゃないって知らなかったんだよね。コトメ自身は謙遜する人間みたいだし
>大学残るより企業に行ったほうがいい(苦労がなかった)
32: 2010/05/19(水) 14:38:55 0
よく読んで、学歴関係ないところで叩かれてるんだって事に気付こうねw
33: 2010/05/19(水) 14:41:56 0
DQNすぎたねと思う所の視点が違うのに気が付かないのが
なんとも物悲しいものですな…
なんとも物悲しいものですな…
41: 2010/05/19(水) 15:00:09 0
45: 2010/05/19(水) 15:19:12 0
>「東京工業大学wって、略すと東大だねwよかったねwハイハイw」
こういう低レベルな煽りをするから、馬鹿な子扱いされるんじゃないの?
…まあ、わかんないんだろうな…。
こういう低レベルな煽りをするから、馬鹿な子扱いされるんじゃないの?
…まあ、わかんないんだろうな…。
47: 2010/05/19(水) 15:24:37 0
もうその辺にしといてあげようよ。東工大知らなかったんだから。
かわいそうになっちゃうー
かわいそうになっちゃうー
55: 2010/05/19(水) 15:48:24 0
分かりやすく説明しないで3人で話してスルーしたら高卒だと思って馬鹿にしてキー!ってなるんでしょ?
60: 2010/05/19(水) 15:58:58 0
三流ってまさか3類の聞き間違いだったら腹抱えて笑うw
東工大ならそんな言い方あるからあり得なくないんだ
東工大ならそんな言い方あるからあり得なくないんだ
76: 2010/05/19(水) 17:57:13 0
うわ。フルボッコだね。
どうせ2、3人だろうけど。
コテ入れてよ。
・略すと東大嫁
・お好み焼き育児ダラ嫁
・TDL未経験嫁
とかw
覚えてなくたって、子どもに色々見せてあげたいって思うのが親だと思うけどね。
夫は慶應です。
これ書くとまたヒガミで荒れるんだろうけどw
どうせ2、3人だろうけど。
コテ入れてよ。
・略すと東大嫁
・お好み焼き育児ダラ嫁
・TDL未経験嫁
とかw
覚えてなくたって、子どもに色々見せてあげたいって思うのが親だと思うけどね。
夫は慶應です。
これ書くとまたヒガミで荒れるんだろうけどw
94: 2010/05/19(水) 18:40:40 0
>>76
高卒なのに、慶応の人と結婚できて良かったじゃん!
私も高卒だけど、院卒の彼氏には色々と勉強教わってるよ!w
前カレも明治の法学部だったから法律沢山教わって、タメになった。
子供いないみたいだし、アナタも色々と教わりなよ!楽しいよ!
そして、コトメむかつくなら自発的に距離おきなよ。
そもそも、高卒だからって、初めから易しい言葉で接してきたわけじゃないでしょ?
高卒と知られてから、いきなり話し方を変えられたの?
そんなことないと思うんだよな~。
高卒なのに、慶応の人と結婚できて良かったじゃん!
私も高卒だけど、院卒の彼氏には色々と勉強教わってるよ!w
前カレも明治の法学部だったから法律沢山教わって、タメになった。
子供いないみたいだし、アナタも色々と教わりなよ!楽しいよ!
そして、コトメむかつくなら自発的に距離おきなよ。
そもそも、高卒だからって、初めから易しい言葉で接してきたわけじゃないでしょ?
高卒と知られてから、いきなり話し方を変えられたの?
そんなことないと思うんだよな~。
85: 2010/05/19(水) 18:12:25 0
旦那さんは慶応なのに奥さんはこれじゃぁ、旦那さんが気の毒。
まぁ慶応でもちっちゃいしょぼい男はいくらでもいるけど。
まぁ慶応でもちっちゃいしょぼい男はいくらでもいるけど。
93: 2010/05/19(水) 18:39:55 0
わざわざ難しい言い方をされて、わざとらしく説明をされるんだったらむかつくけどね。
97: 2010/05/19(水) 18:41:53 0
説明がなくてもわかるんならわかるって言えばいいじゃん。
理解できてるかどうかは会話に参加してくれればわかるんだからさ。
理解できてるかどうかは会話に参加してくれればわかるんだからさ。
100: 2010/05/19(水) 18:47:12 0
自分だけ分からない話しされて
仲間はずれが嫌なんでしょ
無理に輪に入ったら私にだけ補足入れてきて
余計疎外感があってコトメ夫婦ムカツク!!
仲間はずれが嫌なんでしょ
無理に輪に入ったら私にだけ補足入れてきて
余計疎外感があってコトメ夫婦ムカツク!!
102: 2010/05/19(水) 18:48:56 0
なんかコトメ夫婦の金魚のふんみたいな人ばっかなんだねこのスレ
馬鹿らし
馬鹿らし
108: 2010/05/19(水) 18:52:50 0
>>102
このスレどころか世界中のまともな人はお前にとって金魚のフン
このスレどころか世界中のまともな人はお前にとって金魚のフン
110: 2010/05/19(水) 18:55:01 0
>>102はもうちょっと世間を見たほうが良い
104: 2010/05/19(水) 18:51:18 0
慶応と東工大の兄妹を育てたお義母さんに負けるな、
自分もちゃんと育てないと
お母さんに似ちゃったねって言われちゃうよ。
自分もちゃんと育てないと
お母さんに似ちゃったねって言われちゃうよ。
114: 2010/05/19(水) 18:57:37 0
難しいことをわかりやすい言葉で言い換えるのって、けっこう難しい。
コトメさん、本当に頭がいい人なんだろうね。
コトメさん、本当に頭がいい人なんだろうね。
118: 2010/05/19(水) 19:02:25 0
高学歴なコトメに見下されるのが不愉快なのはわかるが、
だからといって自分の無知っぷりを曝け出さなくてもいいわけで…
だからといって自分の無知っぷりを曝け出さなくてもいいわけで…
122: 2010/05/19(水) 19:09:01 0
知らないことを自慢する人間になっちゃいけないよ
引用元:https://anchorage.5ch.net/test/read.cgi/live/1274190736/
【動画】アンドロイド、ついに不気味の谷を乗り越えてくる!パット見人間と見分けがつかなくなるのに10年かからなさそう
2011年以降は菅直人の出身大学として知名度がぐんとあがる
オタクニュース
が
しました