1: 2021/11/29(月) 02:05:29.67 ID:8dqfPMUh0
"Tenet" fue concebida para ser vista en este formato: pic.twitter.com/qiOU7QVTcg
— Peli de Tarde (@PeliDeTarde) December 21, 2020
4: 2021/11/29(月) 02:07:25.32 ID:yAoyDUVb0
草
3: 2021/11/29(月) 02:06:58.23 ID:gs1px9kV0
けっこう好き
5: 2021/11/29(月) 02:07:30.27 ID:uD5ki4c20
牛が途中で横向いて大パニックになりそう
6: 2021/11/29(月) 02:07:42.74 ID:QvyTLlNa0
かしこい
7: 2021/11/29(月) 02:07:54.40 ID:y63yfW9A0
褒められるべきは牛
8: 2021/11/29(月) 02:07:54.41 ID:vSqUWfiT0
楽しそう
9: 2021/11/29(月) 02:09:05.74 ID:2PMfjUXb0
昔牛にプロジェクターで映画映して見たって話で50年語でも笑い取れそう
11: 2021/11/29(月) 02:09:30.47 ID:V3Hdx4xz0
🐄何見てんねん
13: 2021/11/29(月) 02:10:15.84 ID:24ZicX1W0
よりによってなんで白い牛
見にくいやろ
黒いやつならそこらにいるしそれ使えや
見にくいやろ
黒いやつならそこらにいるしそれ使えや
17: 2021/11/29(月) 02:11:22.13 ID:VQ9JUOwFM
>>13
プロジェクターエアプか?
プロジェクターエアプか?
21: 2021/11/29(月) 02:11:52.28 ID:zauxBpJy0
>>13
何言うとんの
何言うとんの
22: 2021/11/29(月) 02:12:01.40 ID:vQaSSRIvd
>>13
お前黒いスクリーン見たことあるか?
お前黒いスクリーン見たことあるか?
24: 2021/11/29(月) 02:12:35.80 ID:Lp7/53vW0
>>13
大体白やろスクリーンって
映画館や市販も全部しろやんけ
大体白やろスクリーンって
映画館や市販も全部しろやんけ
39: 2021/11/29(月) 02:15:02.55 ID:r0YqbJhe0
>>13
もしかしてスマホとかみたいに基本黒いものにしか映像を映し出せないとおもってるのか?
かわいい
もしかしてスマホとかみたいに基本黒いものにしか映像を映し出せないとおもってるのか?
かわいい
64: 2021/11/29(月) 02:19:09.20 ID:pmrivu2N0
>>13
牛以下の知性や
牛以下の知性や
72: 2021/11/29(月) 02:21:23.89 ID:LPJ8U2Fc0
>>13
アフリカ人「ゲェジw」
アフリカ人「ゲェジw」
25: 2021/11/29(月) 02:12:44.08 ID:Sv1Uu9Qo0
付き合ってくれる🐃さんかわヨ🤗
26: 2021/11/29(月) 02:12:44.54 ID:kd30Cczza
なぜ牛に・・・
その辺に木の板くらいあるやろ
その辺に木の板くらいあるやろ
27: 2021/11/29(月) 02:12:46.11 ID:DzB+QMkT0
「昔は牛にプロジェクターで映画見てたんだぜ!」
「嘘やろ!?」
「ほれ写真」 \ドッ/
飲みでの定番のネタになるな
「嘘やろ!?」
「ほれ写真」 \ドッ/
飲みでの定番のネタになるな
31: 2021/11/29(月) 02:13:12.65 ID:pQLLVXyMM
>>27
貧乏ネタの鉄板になりそう
貧乏ネタの鉄板になりそう
37: 2021/11/29(月) 02:14:13.05 ID:+3FZmbTL0
牛が動いたらどうするんやろ
38: 2021/11/29(月) 02:14:15.65 ID:zakzBvxv0
スクリーンは高そうだから代わりに白い牛買ってきたで~
47: 2021/11/29(月) 02:16:07.85 ID:2PMfjUXb0
>>38
アフリカの取材で牛売ってる人が「ここでは牛一匹2万円ぐらい」
って言ってるの見ていまだにある物価の違いと格差を感じて悲しくなったわ
アフリカの取材で牛売ってる人が「ここでは牛一匹2万円ぐらい」
って言ってるの見ていまだにある物価の違いと格差を感じて悲しくなったわ
51: 2021/11/29(月) 02:17:01.24 ID:hkpIWYU/p
観てる映画がTENETというのも面白い
52: 2021/11/29(月) 02:17:21.17 ID:yS6KEX2z0
何語なんだろう
62: 2021/11/29(月) 02:18:33.09 ID:zakzBvxv0
せっかくプロジェクター使ってるのにサイズがテレビと変わらなくて草
67: 2021/11/29(月) 02:19:49.16 ID:EFiFnBX50
>>62
ええやつやないと光は拡散してぼやけるんや
ええやつやないと光は拡散してぼやけるんや
71: 2021/11/29(月) 02:21:04.36 ID:yS6KEX2z0
白い牛とプロジェクターを抱えた牛を並列して繋げば移動中にも観られる
75: 2021/11/29(月) 02:22:03.86 ID:2PMfjUXb0
>>71
これもうアフリカのダヴィンチだろ
これもうアフリカのダヴィンチだろ
74: 2021/11/29(月) 02:21:45.05 ID:SQySOsd00
普通にシーツくらいあるやろ。明らかにバズり狙いの陽キャアフリカ人や
84: 2021/11/29(月) 02:24:55.26 ID:6FfM/6SN0
進んでんのか超アナログなのかようわからんくなるな
引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1638119129/