1: 2021/11/12(金) 14:40:23.97 ID:gqHht+vP0● BE:144189134-2BP(2000)
アポロの「月着陸はウソ」というTV番組を、
まともに信じる人が意外に多いとある。
米国でも6%が疑っている調査もあるとか。
テレビ朝日系列のバラエティ番組「これマジ」
を見た人が結構信じたらしい。

大槻義彦教授 アポロは月へは行っていない

バンアレン帯の外側は太陽面から立ち昇る巨大なフレア(火炎)
などから発した死の放射能が満ちている。
そのバンアレン帯を超えて月まで24万マイルも飛んで行く間に、
太陽では少なくとも1,485回の彩層爆発によるフレアが生じたはずだ。
この放射能を防御するには厚さ2m以上のシールドが必要だが、
そんなものは月面着陸船にもついていなかった。

月面に設置されたというレーザー反射鏡を使った実験は、
アメリカで行われたもの以外成功していないし、
現在は行われていない。
(大槻義彦)
アポロ11号が持ち帰ったとされる月の石は、
東京大学の研究で何の成果もあげられなかった。
つまり、地球に存在する石と変わらなかったのはなぜか。
(大槻義彦)

画像
アポロ計画(アポロけいかく、Apollo program)は、アメリカ航空宇宙局(NASA)による人類初の月への有人宇宙飛行計画である。1961年から1972年にかけて実施され、全6回の有人月面着陸に成功したとNASAは発表した。

アポロ計画(特に月面着陸)は、人類が初めて有人宇宙船により地球以外の天体に到達したと称する事業である。これは宇宙開発史において画期的な出来事であっただけではなく、人類史における科学技術の偉大な業績としてもしばしば引用されていた。
800px-Buzz_salutes_the_U.S._Flag
アポロ11号で、月面に立てた星条旗のかたわらに立つバズ・オルドリン飛行士。旗の上辺に梁があるが、これは大気のない月面上で旗を展開しておくためのものである
https://ja.wikipedia.org/wiki/アポロ計画

2: 2021/11/12(金) 14:40:38.25 ID:gqHht+vP0 BE:144189134-2BP(1000)
知ってた

3: 2021/11/12(金) 14:41:09.86 ID:6CJViVGE0
リックドムが配備されてる

84: 2021/11/12(金) 15:17:21.24 ID:HqbHkZYQ0
>>3
月の裏にはジオン軍がいるんだっけ

149: 2021/11/12(金) 16:21:39.27 ID:PmcVY4ah0
>>3
アームストロング広場もある

4: 2021/11/12(金) 14:41:24.11 ID:0kPXODDj0
カプリコン1という映画ができたのはそういうこと

98: 2021/11/12(金) 15:38:48.26 ID:No2EeJBf0
>>4
子供の頃、親に連れて行かれた。
「オルカ」と二本立て。
トラウマ。

104: 2021/11/12(金) 15:43:15.92 ID:rAbsnouh0
>>98
トラウマなんて無い
アドラー先生

5: 2021/11/12(金) 14:41:31.51 ID:z1dOLer50
天体望遠鏡でアポロが置いてきた鏡や足跡が見えるから本当に行ったんだろ

360: 2021/11/12(金) 18:31:49.53 ID:ldsqvJK00
>>5
地上の望遠鏡では見えないが
月周回軌道の衛星から確認されている

7: 2021/11/12(金) 14:41:41.48 ID:tMB5UH5P0
月へ行ってなかったろう論再燃

10: 2021/11/12(金) 14:43:20.48 ID:K7u15Wt30
月に人工物を送ったのはソ連の方が先

134: 2021/11/12(金) 16:09:48.42 ID:V43iVgNA0
>>10
音信不通になって月面に転がってるんだっけ?

11: 2021/11/12(金) 14:44:06.00 ID:LYvnuWa50
韮沢さん元気かな…?

12: 2021/11/12(金) 14:44:18.85 ID:HS5VAt2R0
映画監督がスタジオで金かけてセット作った
みたいな話あるけど、現代なら個人レベルの加工で
相当やばいもんつくれるから恐ろしい時代だよな
俺もいつでも騙されてやるぜ

234: 2021/11/12(金) 17:09:41.82 ID:yYegcLLE0
>>12
完璧主義者の監督が出来に満足いかなくて結局現地でロケしたとか

14: 2021/11/12(金) 14:44:32.46 ID:TOu0WgsV0
最近はフラットアースどころか地球は透明なドームで覆われていて宇宙は水で満たされてるとかいう珍説が出てて娯楽としては非常に面白い

122: 2021/11/12(金) 16:01:42.72 ID:DYCT/EK90
>>14
シヴィライゼーション思い出した
地球の果ては滝になってるやつ

15: 2021/11/12(金) 14:44:53.46 ID:e3c4O97+0
インターステラでも否定されてたからな

17: 2021/11/12(金) 14:45:39.74 ID:9J6g4o6S0
ガリレオ
「物体は重さに関わらず、落下速度は同じ」

https://www.youtube.com/watch?v=bm63PvsqWfA&list=LL&index=86

18: 2021/11/12(金) 14:46:29.86 ID:GrB8yYlJ0
中国が月面探査したサンプルとアメリカのサンプルを比較すると簡単に分かるよ

19: 2021/11/12(金) 14:46:55.80 ID:W5xzGRMF0
色々な映画やら小説やらがつまらなくなるからその意見は却下

22: 2021/11/12(金) 14:48:02.04 ID:vUXzxo5Z0
これはさすがに飽きた
陰謀論の最後の砦はケネディ暗殺と911だな

25: 2021/11/12(金) 14:49:05.62 ID:SxzAuzea0
これ信じるとか馬鹿やろ

27: 2021/11/12(金) 14:49:32.73 ID:H9GHeNDi0
アメリカ国旗が風に揺れてた
みたいな話だっけ?

29: 2021/11/12(金) 14:49:47.15 ID:P0/JrYrW0
反ワクチン共もアポロは嘘って信じてるやろw

32: 2021/11/12(金) 14:51:23.09 ID:UAsJe3h00
そもそも月は実在するのか?

44: 2021/11/12(金) 14:54:17.89 ID:Ry5xWZKH0
>>32
宇宙が嘘だしな
大気圏は突破できない

35: 2021/11/12(金) 14:51:57.65 ID:9J6g4o6S0
・子供科学電話相談(毎年似たような質問が来る)

小学生
「アポロが月に行ったのは嘘と言われていますが本当はどうなんですか?」

先生
「アポロ11号、14号、15号でそれぞれ月面にレーザー反射鏡を設置しています」
「日本を含めて世界中の観測所がこのレーザー反射鏡で月と地球との距離を計測できるようになりました」
「人類が月に行っていなとしたら?誰がレーザー反射鏡を設置したのでしょう?」

小学生
「わかりました」

43: 2021/11/12(金) 14:54:17.82 ID:vUXzxo5Z0
>>35
遠隔操作で設置したのでは?

39: 2021/11/12(金) 14:53:14.49 ID:JGQ/rUXq0
なぜアポロの後続が月以外の惑星を目指さないか謎らしい

57: 2021/11/12(金) 15:00:20.15 ID:TtCGJYpq0
>>39
月は惑星じゃないぞ

525: 2021/11/12(金) 21:13:52.28 ID:zpIQl0s80
>>39
>なぜアポロの後続が月以外の惑星を目指さないか謎らしい

距離が全然違うからな。火星でも金星でも水星でも惑星の並びを選んで何回もスイングバイかけないと届かないし、それをやる理由は直行できるような推進剤を積んだ探査機なんて打ち上げられないからなわけで、到着までむちゃくちゃ時間がかかる。
それこそ無人機でもなければ何年もかけられない。

40: 2021/11/12(金) 14:54:04.09 ID:WPSnYtN40
月面着陸の映像はNASAがキューブリック監督に撮らせたというのは有名な話。
しかしキューブリックのリアリズム追及姿勢により現地ロケを敢行せざるを得なくなったのはNASAの誤算だった。

50: 2021/11/12(金) 14:56:24.42 ID:vUXzxo5Z0
>>40
このネタもずいぶん見た

41: 2021/11/12(金) 14:54:11.55 ID:IGZ8L7tR0
ま、オカルトの範囲内だが宇宙人でUFOに乗ってきているのはクローンで本物は母星にいるみたいなのあったが、
あながち突拍子もないことでもなくて探査レベルでは人間本体が行こうとするのはナンセンスなのかもしれないね。

45: 2021/11/12(金) 14:54:19.84 ID:nzmBWaKi0
60年前に
そんな科学があったのか?
エアコンもナイ
裸電球の時代やで

151: 2021/11/12(金) 16:23:08.86 ID:O/lXA7/C0
>>45
アパートの鍵貸しますは61年前の映画で、エアコンもあったしリモコンまであった

252: 2021/11/12(金) 17:23:40.01 ID:saTlSLm40
>>45
お金持ちの我が家にはその時代に暖炉とシャンデリアがありました
月行けますか

320: 2021/11/12(金) 18:09:41.50 ID:oYFdEgbC0
>>45
エアコンは余裕である

49: 2021/11/12(金) 14:56:12.55 ID:MxD5RX1H0
実は○○でした系の与太話は何時まで経っても無くならんよ
陰謀論て荒唐無稽でも信者にはウケが良いし古い話なら尚更やりやすい

56: 2021/11/12(金) 15:00:06.47 ID:qGwPYWrn0
>>49
深海や南極や北極や月みたいに誰でもがすぐにいけない場所って陰謀論に組み込みやすいんだろうな

55: 2021/11/12(金) 15:00:01.98 ID:c2ZywyZr0
月周回衛星「かぐや(SELENE)」の
地形カメラによるアポロ15号の噴射跡の確認について
https://www.jaxa.jp/press/2008/05/20080520_kaguya_j.html


跡地を映像でとらえてるわけだが

358: 2021/11/12(金) 18:30:20.55 ID:nSZSCzPA0
>>55
CGだろ

64: 2021/11/12(金) 15:04:44.80 ID:qKDmlu/C0
ほんとに行ったと思うけど映像は嘘だろうな
ソ連に対するアッピール

65: 2021/11/12(金) 15:05:07.82 ID:5KG7Du2/0
何回も行ってることが何故か当時月面着陸観てた人に知られてないのが不思議
一回しか行ってないと思うからこんな都市伝説出るんと思う

66: 2021/11/12(金) 15:07:13.84 ID:ZOMu57aY0
いくら重力が6分の1とはいえ
衛星軌道に2人、3人で戻れるとは思えんよ

67: 2021/11/12(金) 15:07:18.95 ID:VftyQR6u0
太陽に着陸したって言ってた国も無かったっけ?

68: 2021/11/12(金) 15:07:55.65 ID:w129to1x0
肯定派だけど、ヴァン・アレン帯外の放射能はどうクリアしたんだろうな
そこは気になる

69: 2021/11/12(金) 15:09:34.09 ID:hvlvsVyd0
アナハイム・エレクトロニクスの本社がある

70: 2021/11/12(金) 15:09:40.57 ID:7MfmfL4e0
もはやロストテクノロジー

75: 2021/11/12(金) 15:12:44.06 ID:vn3C5DQu0
ひろゆきが言いそう

76: 2021/11/12(金) 15:12:49.13 ID:hsSt+gS60
世界まる見えだったかアンビリバボーだったか嵐のやってたなんとかってオカルト番組だったか忘れたが
あんな風に特集されると信じてまうで?

77: 2021/11/12(金) 15:12:56.09 ID:HqbHkZYQ0
カプリコン1っていう映画見たくなった

78: 2021/11/12(金) 15:13:26.66 ID:x72LCsHf0
アポロの撮影ならうちの近所でやってから見に行った
監督が俳優に「もっと月らしく、そうそう月っぽく月っぽく、いいよいいよ。カーット!」って叫んでた

79: 2021/11/12(金) 15:13:58.03 ID:EH4SCBoN0
ベトナム戦争でお金が使えなくなったとか聞いたけどな
NASAの予算はカツカツになり必要な装備も使えなくなった
スペースシャトルも毎回削られて事故が起こった

80: 2021/11/12(金) 15:14:26.64 ID:1i+6XAqY0
金掛けりゃ余裕だし、嘘でもホントでも大差ない
「アポロすげぇ」の裏返しみたいです情けない
やろうと思えばソ連だってできたよ

88: 2021/11/12(金) 15:18:55.19 ID:cB4/rAl/0
>>80
F1並みの大型エンジン作れなきゃ無理
30基のクラスタ制御なんてできんよ

135: 2021/11/12(金) 16:09:58.58 ID:hMMIt+XE0
>>88
ソ連はアポロ11号の前年にゾンド5号に亀やダミー人形を乗せ月を回って無事帰還しているが?

82: 2021/11/12(金) 15:16:59.66 ID:ncGwPGXn0
言うてスペースシャトルも1981年が初打ち上げだからな。
アポロ11号から12年しか経ってない。

車で言えば、ランボルギーニミウラが既に売られていた時代。
鉄道で言えば、0系新幹線が5年前から走っている。
戦闘機で言えば、F-4が配備されていて1970年にはF14が飛んでいる。
旅客機で言えば、ボーイング737が飛んでいて、747も初飛行は済んでいる。

コンピュータの進化が凄すぎるだけで、輸送関係は金さえかければ充分に高性能な機械が作れている時代なんだな。
昭和ナメんなよって感じです。

371: 2021/11/12(金) 18:36:45.75 ID:tNIsiTcC0
>>82
ソユーズなんて初期の頃から今までほとんど変わってないよね

87: 2021/11/12(金) 15:18:48.07 ID:29GsPaO50
信じてる奴はワク信と同じ思考

90: 2021/11/12(金) 15:20:44.87 ID:6FX5b7A90
権威を否定したがる本能が根底にある
アインシュタインは間違ってた!とかね
そやつらの無教養さが笑いの種になってる

93: 2021/11/12(金) 15:25:56.88 ID:cB4/rAl/0
>>90
これは俺も思う
100年以上かけて基礎教育充実させたのに
手間ひまと金をかけて馬鹿になろうと努力してるやつらがいる
俺はun-educationと読んでいる

398: 2021/11/12(金) 18:55:48.40 ID:pHzecPWN0
>>93
かっちょえーw

94: 2021/11/12(金) 15:26:27.07 ID:/A2fmEsS0
少なくともアポロ15号は、かぐやが着陸地点撮影してるで

96: 2021/11/12(金) 15:28:48.38 ID:umLl06As0
映画インターステラーで言ってたからな

100: 2021/11/12(金) 15:41:09.57 ID:lNPm8hzu0
割とマジで疑ってる
遥か彼方の星とかが見える望遠鏡があるんだから、本当に月に行ったんならそれで月の表面見れば旗とか見えるはずだろ?

108: 2021/11/12(金) 15:51:05.59 ID:0uqPPXut0
>>100
何十年前に打ち上げたと思ってんだよ
もう旗なんてボロボロになって消え去ってるよ

124: 2021/11/12(金) 16:03:23.89 ID:ncGwPGXn0
>>100
遠くの星を見る望遠鏡って拡大することによって遠くを見てるわけじゃないから。
星同士の光を分離するため拡大はしてるけど、それよりは弱い光を増幅して見ている感じ。
数光年離れた程度の星でも点にしか見えないことには代わりがない。

偵察衛星が150km先から10cmの分解能というからそれくらいが限界。
月と地球の距離は38万kmなので2500倍。
250メートルくらいの分解能になる。
巨大望遠鏡を使って大気補正頑張っても数十cmの旗は無理。

103: 2021/11/12(金) 15:42:15.75 ID:+8TCdKXf0
特攻隊として行ったのは本当かもしれない
発射台と燃料の問題で絶対帰って来れない
まぁ行ってない
あの時代に行けたなら今頃月旅行がブームになってるはず

105: 2021/11/12(金) 15:43:38.47 ID:fU31McHP0
ビリーバーは信じたいものを信じる人達だからな

110: 2021/11/12(金) 15:52:34.52 ID:AQXGiF9K0
ファミコンと同じ集積回路で月に行けるって信じがたいよね

111: 2021/11/12(金) 15:52:54.45 ID:/9jXNKrB0
マイケルジャクソンやダイアナ王妃の生存説を信じてる奴も結構いる

114: 2021/11/12(金) 15:54:23.83 ID:pVKyPSTn0
行ったのは本当
映像は嘘くさい
帰れたかも嘘くさい

123: 2021/11/12(金) 16:02:56.80 ID:ylMbF2AR0
論より証拠
実際に行って見せたらいい

125: 2021/11/12(金) 16:03:27.53 ID:piXrfT/Q0
月の模様がフラットアースで地球から出れない模様

126: 2021/11/12(金) 16:03:43.70 ID:i5xOuLQb0
俺たちは宇宙兄弟だ

129: 2021/11/12(金) 16:05:41.46 ID:1wG+Uml30
アポロは嘘
ピラミッドに眠る宇宙人のエネルギーを聖書の契約の箱で増幅しロズウェル事件の宇宙人に届けた
その結果オーパーツ黄金ジェットの本物が現れてフィラデルフィア実験が成功した
そこでNASAはレプティリアンと月の秘密基地で会ってアヌンナキとマヤの予言で地球が滅ぶことを知った
ノストラダムスはそれを既に知っていた

137: 2021/11/12(金) 16:10:41.44 ID:MpBDHVvZ0
真空状態で国旗はなびかない

140: 2021/11/12(金) 16:12:27.76 ID:8D0hcs7Y0
なら日本が二回も惑星から物資を持ち帰ったのも大嘘だな

146: 2021/11/12(金) 16:17:34.84 ID:ZOMu57aY0
まあ嘘は大胆な方がばれにくいっていうからな

147: 2021/11/12(金) 16:18:10.87 ID:NeLTgV3j0
当時の技術で
月面軟着陸は無理だと言うならサーベイヤーも捏造と言わなければならない
ドッキングは無理だと言うならジェミニとアジェナも捏造と言わなければならない
月面からの打ち上げが無理だと言うならルナ16号も捏造と言わなければならない
ヴァンアレン帯を生物は越えられないと言うならゾンド5号も捏造と言わなければならない

それらは完全無視でアポロだけ捏造捏造言ってるのが馬鹿すぎる

153: 2021/11/12(金) 16:24:17.27 ID:V43iVgNA0
中国が有人船を月に送るらしいけど、その時もウソだと言うのかな

154: 2021/11/12(金) 16:25:07.58 ID:ZOMu57aY0
ルナ16号が採取したのはったの101グラムらしいね
あと月面を離れてから大気圏突入までの軌道が謎過ぎる

156: 2021/11/12(金) 16:26:08.24 ID:NeLTgV3j0
行ってないのならソ連のルナ15号は何に対して急いでで結果失敗したのか全く意味不明になるのだが
捏造捏造言ってる奴でルナ15号を語る奴を見たことがない

157: 2021/11/12(金) 16:26:09.74 ID:deSyWF9R0
宇宙のことは言ったもん勝ち
ビッグバンしかり検証できない

166: 2021/11/12(金) 16:33:14.47 ID:QO56+GIi0
>>157
ホーキンス。
アレ、、全然違ってたわ。
ちょっ教会パンパン建てろ!!!
オレよりジーザスの言う通りだったわ。
地球つーか太陽系は一定空間にはいない!
常に違う空間を移動してる。
だとさw

162: 2021/11/12(金) 16:32:37.65 ID:wuDbEt4P0
100%月には行っていない。火星も探査機は送れていない。技術うんぬんじゃ無く不可能なんだよ

169: 2021/11/12(金) 16:34:24.70 ID:TSQZKxf00
ほんとに嘘だったら面白いけどね

172: 2021/11/12(金) 16:35:44.43 ID:oRFFS5+30
コロナも嘘だし。この世は善人の裏のメッセージを読まないといけない

179: 2021/11/12(金) 16:41:13.01 ID:XeZQFzNi0
アメリカしか月へ有人着陸成功してないからな
国力があるロシアやイギリスでも成功してもいいくらいなのに
コロナワクチンは世界各国で作れてるが

182: 2021/11/12(金) 16:42:52.68 ID:W6GGsxcc0
そもそも地球は球体じゃないしね

187: 2021/11/12(金) 16:45:38.98 ID:1/dTth410
windowsすら存在しない当時のボロ船テクノロジーで往復できるかどうかは怪しい
1回しか行ってない設定にしているのもボロを出さないためだろう

191: 2021/11/12(金) 16:48:56.66 ID:BlxB+AMt0
>>187
OSなんて無い時代じゃね
あっても精々BIOSレベル
8bitcpu
入力は全て手動だし

430: 2021/11/12(金) 19:24:08.85 ID:sPon0QWs0
>>191
当時は数学の天才達が集まって軌道計算してたらしいぞ
日本でも高校生クイズ大会で優勝争いしてる連中は1分程度で火星軌道に乗る弾道軌道の問題をテレビの前で解いていた。
帰還の為のロケット噴射タイミングも計算で出せたようだけど、宇宙船の電源の殆どが落ちていて正確な時間が出なかったけど、宇宙飛行士の装着していたロレックス?のクロノグラフで時間を見て点火、地球に帰還出来たんだとさ

529: 2021/11/12(金) 21:26:04.88 ID:depGTofp0
>>191
OSは、1960年代前半ごろにはあった。
UNIXの基になった「Multics」の開発開始は1964年。
CPUは、マイクロプロセッサという意味なら、1970年代初頭ごろ登場。
「史上最初のマイクロプロセッサ」とされることの多い「Intel 4004」は、
1971年発表で、4ビットCPU。
科学技術計算用言語「FORTRAN」の最初のバージョンは、
1950年代後半に開発された。

539: 2021/11/12(金) 21:34:04.29 ID:BTdNLhTr0
>>529
Intel 4004は電卓用のプロセッサだから、プログラムと呼べるほどのものは動かせないけどな。
ハードウェアエンコーディングだし。

338: 2021/11/12(金) 18:18:39.48 ID:+QIQtmwP0
>>187
Windowsなら全員めでたく死んでた
設計が素晴らしかったから着陸寸前に
プログラムエラーが出ても自動で回復した

190: 2021/11/12(金) 16:46:33.21 ID:KIpWmKDZ0
ファミコンレベルのコンピューターで月に行けるわけないだろw

197: 2021/11/12(金) 16:53:27.71 ID:GAPf94g50
>>190
アポロ11号の着陸はコンピュータ使ってない。
正確にはバグってコケたため、アームストロング 船長がマニュアルモードで着陸しちゃった。
(人間は偉大なるコンピュータ)

なお、同時期のソ連はデジタルコンピュータなしで往復してるけど、こちらは無人機なので、ある意味偉大。

196: 2021/11/12(金) 16:52:21.20 ID:hMMIt+XE0
アポロ捏造に最低限必要な人材

・捏造を決定、指揮、対外交渉する米国政府、行政関係者
・サターンVの有人の設備を無人に取替え反射板の設置等をやり遂げる技術スタッフ
・映像を撮影するハリウッド関係者
・着陸した事にしてくれたソ連政府、宇宙開発関係者
・着陸跡を見つけた事にしてくれた日本政府と、jaxaのかぐや関係者
・着陸跡を見つけた事にしてくれた中国政府と、嫦娥2号関係者
・着陸跡を見つけた事にしてくれたインド政府と、チャンドラヤーン1号関係者
・月の石から新事実を多数発見した事にしてくれた世界中の地学関係者と国際鉱物学連合

こんなに膨大な人数が関わってるのに
もう半世紀近く経ってるのに
陰謀論者の望む証言とやらがさっぱり出てこないw

270: 2021/11/12(金) 17:36:19.57 ID:mfZteWkF0
>>196
たいていの陰謀論は陰謀論の方が遥かに実行困難

199: 2021/11/12(金) 16:54:12.19 ID:XeZQFzNi0
莫大な金をかけた計画なのに
都合よく大事な資料ほとんど紛失ってどうよ
そんなことありえないだろw

204: 2021/11/12(金) 16:56:33.56 ID:GAPf94g50
>>199
無くなったのは原本。
すべてマイクロフィルムで記録されてる。
ドキュメントをPDF化した後に倉庫に入れといたら誰かが捨てたなんて良くある話。

208: 2021/11/12(金) 16:58:02.64 ID:sl3iLjvD0
元ゾゾの人が月まで行くんじゃないの?

217: 2021/11/12(金) 17:02:29.66 ID:ZOMu57aY0
逆に信じてる人は何を根拠に騙されちゃってるんだろう

223: 2021/11/12(金) 17:05:26.24 ID:GAPf94g50
>>217
自分は否定論者の反論のためにアポロ計画を調べるのを趣味としてるけど、調べれば調べるほど、当時の技術に触れられて凄く楽しい。

248: 2021/11/12(金) 17:16:36.37 ID:sC/OhIgS0
最近は月に行ったが帰って来てはいないが有力説
当時無人でも有人でも月には行けたが戻るのは不可能
月面着陸の部分は言われてるように捏造

255: 2021/11/12(金) 17:28:21.92 ID:tNIsiTcC0
地上から天体望遠鏡で月面を観測したらアメリカが荒らし回った痕跡が確認出来るのに、まだ信じないとか言ってるやついるの?

262: 2021/11/12(金) 17:32:09.37 ID:2QqhrXu70
ロサンゼルス五輪を見た時は今頃車はこの世から消えててみんな空飛んでると思ってたわ

283: 2021/11/12(金) 17:44:08.30 ID:EusH3QZZ0
ガガーリンの言葉は感動的だけど
アームストロングの発言は意味深なんだよな

294: 2021/11/12(金) 17:53:19.19 ID:WU21xESO0
>>283
> ガガーリンの言葉は感動的だけど

深い思想的背景なんか無く見たままを言っただけ
地球が赤かったら「地球は赤かった」って応答してたんじゃね

304: 2021/11/12(金) 17:58:05.70 ID:seEWy6Qq0
>>294
ガガーリンの乗った宇宙船に窓は無いんだよ
外部モニタは付いてたけど白黒だったんどよな

まあ、青い事は別の無人機による撮影で判ってた事項だから良いんだけど

323: 2021/11/12(金) 18:10:34.33 ID:ePdCKOPe0
忘れた頃に話題にするのは
やっぱり

325: 2021/11/12(金) 18:11:08.91 ID:MXkETxTd0
とりあえず月に基地作って欲しいな
50歳のオレが生きてる内に

引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1636695623/

【画像】美大不合格者のヒトラーの絵