オタクニュース

なんJ、Twitter、2ちゃん、5ちゃんまとめブログ

このエントリーをはてなブックマークに追加
@otanew_jpをフォロー
  • Top
  • 日常
  • マンガ
  • アニメ
  • ゲーム
  • ラノベ
  • アイテム
  • 声優・アニソン
  • 特撮
  • 実写化
  • イベント
  • 業界
  • About
  • まとめサイト速報+

    ジョーカーは犯罪の起爆剤になる危険な映画か?この問いへの実際にジョーカーを演じたホワキン・フェニックスさんの見解がこちら

    • 2021年11月02日映画
    • 14
    • このエントリーをはてなブックマークに追加
    • Tweet

    ジョーカーは危険な映画、見ると皆ジョーカーみたいになってしまう。みたいな意見を持つ人は、まず実際にジョーカーを演じたホワキン・フェニックスさんの見解を聞いてみて欲しい。 pic.twitter.com/apiXPXpQnr

    — KOKI LEVEL2 (@koki_WeponX) November 1, 2021

    いえいえ!こうゆうムーブメントって、10年以上前のダークナイトが公開された頃から続いてますから、けっこう根深いんですよね。何で、ジョーカーの映画を見ていたのは犯罪者、ではなく、犯罪者はジョーカーの映画を見ていたとゆう簡単なロジックを読み間違えるのか。不思議ですよね。

    — KOKI LEVEL2 (@koki_WeponX) November 1, 2021

    ジョーカーを見てなかったとしても結果は変わらないでしょうね

    — フリテン♥スポポビッチ★ (@supopogrimlock) November 1, 2021

    暴力系映画は犯罪を助長するとか言ってる人たちは、感動系の映画は世の中を良くしていると思っているのでしょうか?

    — たびのたび (@tabinotabi_JP) November 1, 2021

    そう言えば13日の金曜日シリーズも同じようなこと言われて事思い出しました
    やはり根深い

    — ユキマツ (@yukimarth_2) November 1, 2021

    日本の人口1億二千万のうちのたった一人が反応しただけで「ジョーカーが!!」って言われても┐(´д`)┌
    というより悪事をはたらく事を先に決めてからキャラを選んたんでしょう?🤔

    — えんどー (@endoo0936) November 1, 2021

    あと、北野武さんが「愛を語る映画のほうがたくさんあるのだから、世の中がもっと平和になっていないとおかしい」的なことを言ってたと思う。

     オイラの記憶が確かなら。

    — 蜷川 新右衛門。 (@dennisbergkam20) November 1, 2021

    「このキャラクターに親しむことができる」と言う人は、その意味を完全に見逃しているようです。

    — Brion ブライオン! Valkerion 🇯🇵 (@Valkerion) November 2, 2021

    悪い奴は何を見ても悪いことに使うように考える。
    犯罪に使われるから包丁売るな!とか言えるわけないもんね。

    — どんちゃん (@Donbe) November 1, 2021

    「映画」カテゴリの最新記事

      漫画・アニメ・ゲーム他サイト更新情報

      14
      このエントリーをはてなブックマークに追加 Tweet

         コメント一覧 (14)

          • 1. 名も無きオタク
          • 2021年11月02日 18:47
          • これ因果見解が逆なんだよね
            犯罪を起こしたい人間がどうやってしようかと
            考えたときにジョーカーの真似をしただけということ
            ではジョーカーを見ていなければどうなっていたか?
            「誰でも良かった。むしゃくしゃしてやった」みたいになるだけ
            根本的な理由が存在する限り犯行にいたることになるだろう
            では、根本を完全に解決すれば犯罪を0にできるのか?
            答えはノー
            友達に無視された、恋人にフラれた、失業してどうでも良くなった
            みたいな理由で犯罪にいたる人間がいる限り犯罪を0にするのは
            難しいだろう、
            できることは防犯システムを高めることと、貧困などの
            社会不満を減らして犯罪を抑止できる確率を上げることだけだ
          • 0
            オタクニュース

            オタクニュース

            がlikedしました

            liked
          • 2. 名も無きオタク
          • 2021年11月02日 18:51
          • ジョーカー見たけど、あんまり刺さらなかったのは
            無駄に我慢強い日本人だからかなぁ?
            確かに苦労してるけどそれでも頑張ってる人は大勢いるよね〜とか思っちゃう
          • 0
            オタクニュース

            オタクニュース

            がlikedしました

            liked
          • 3. 名も無きオタク
          • 2021年11月02日 18:51
          • 今回は乗っといた方がいいぞ
            うまくいけばハロウィンぶっつぶせるから
            「ジョーカーに憧れる」→「ハロウィンでジョーカーになれる」→「無差別」
            ジョーカーもろともだけど、ハロウィンぶっつぶせ!!
          • 0
            オタクニュース

            オタクニュース

            がlikedしました

            liked
            • 4. 名も無きオタク
            • 2021年11月02日 18:55
            • >>3
              無茶苦茶馬鹿げた提案だな
              ハロウィンが気に要らないならハロウィンを
              させない正当な理由を主張していけばいいだけのこと
            • 0
              オタクニュース

              オタクニュース

              がlikedしました

              liked
          • 5. 名も無きオタク
          • 2021年11月02日 19:03
          • 単に人間の質が下がっただけ。
          • 0
            オタクニュース

            オタクニュース

            がlikedしました

            liked
          • 6. 名も無きオタク
          • 2021年11月02日 19:09
          • 「なぜ反戦や平和についての曲をリリースしないのですか?」
            「俺は今ハミガキ粉についての歌を口ずさんだが、アンタの歯は綺麗になったか?」
          • 0
            オタクニュース

            オタクニュース

            がlikedしました

            liked
          • 7. 名も無きオタク
          • 2021年11月02日 19:12
          • でもアニメだと手のひら返すよね
          • 0
            オタクニュース

            オタクニュース

            がlikedしました

            liked
          • 8. 名も無きオタク
          • 2021年11月02日 19:59
          • あのバカの恰好を見れば「ホアキン版ジョーカー」ではなく、ダークナイト版やそれ以前の原作版のジョーカーだと思うんだが。
          • 0
            オタクニュース

            オタクニュース

            がlikedしました

            liked
          • 9. 名も無きオタク
          • 2021年11月02日 20:04
          • でもお前らこれが日本の漫画やアニメだったら嬉々として叩くよね
            ダブルスタンダード
          • 0
            オタクニュース

            オタクニュース

            がlikedしました

            liked
            • 13. 名も無きオタク
            • 2021年11月02日 23:08
            • >>9
              叩かねえけど?
              勝手に捏造すんなよ差別主義者は
              ダブスタの意味すら知らないだろお前は
            • 0
              オタクニュース

              オタクニュース

              がlikedしました

              liked
          • 10. 名も無きオタク
          • 2021年11月02日 20:22
          • 誰でも自分の好きなものが原因だったら認めたくないよ
            キモオタアニメとかが原因だったら喜んで槍玉に挙げるだろう
          • 0
            オタクニュース

            オタクニュース

            がlikedしました

            liked
            • 12. 名も無きオタク
            • 2021年11月02日 20:54
            • >>10
              こと規制に関してはアニメだろうが映画だろうが異を唱える人は多い
            • 0
              オタクニュース

              オタクニュース

              がlikedしました

              liked
          • 11. 名も無きオタク
          • 2021年11月02日 20:27
          • 犯罪の起爆剤になるのはいつでも経済的困窮や
            映画のジョーカーも起点はそこやろ
          • 0
            オタクニュース

            オタクニュース

            がlikedしました

            liked
            • 14. 名も無きオタク
            • 2021年11月02日 23:55
            • >>11
              金持ちがバカやらかすことも結構あるわけで
              根本的には「欲求が満たされない」ことが原因かと
            • 0
              オタクニュース

              オタクニュース

              がlikedしました

              liked
      コメントフォーム
      記事の評価
      • リセット
      • リセット
      顔
      星

      •  【画像】投票にきた人の顔が不意打ちすぎて爆笑したwwww
      • 【ギョギョギョッ!?】イジメ、魚界にも存在していた…… 

      新着サイト
      まとめチェッカー
      だめぽアンテナ
      にゅーもふ
      News人
      人気サイトランキング
      アクセスランキング
      アンテナ
      ニュース星3つ!
      BestTrendNews
      にゅーぷる
      アンテナバンク
      2chまとめのまとめアンテナ
      2chまとまと
      ワロタめーかー
      matomeja
      ねらーアンテナ
      ニュースチョイス
      アフォニュース
      にゅーおた
      つーアンテナ
      まとめりー
      2chまとめのまとめ
      5chまとめのまとめ
      ぶろにゅー
      とろたまヘッドライン
      オワタあんてな 元祖
      2chしぃアンテナ
      5chしぃアンテナ
      まとめニュース
      キタコレ!
      まとめサイト速報+
      ウホウホあんてな
      いーあんてな
      2GET
      他力本願
      NEWまとめサイト速報!
      2chまとめのまとめ速報
      2chまとめ+
      watch@2チャンネル
      まとめチェッカー
      ブログ
      カラパイア
      暇つぶしニュース
      ぶる速-VIP
      哲学ニュースnwk
      激安特価板ブログ
      月別アーカイブ
      アクセスランキング
      スポンサードリンク
      •  
      •  
      •  
      otanew.jp